水温が…♪(サトシ)
ペロペロ〜

今日の石垣島は風も強く、曇り空で寒かったです


海の中に入ってしまえば穏やかなんですけどね〜
ど〜も〜ヘビ使いサトシです
さてさて、本日のコンディションは…
天気:曇
気温:21℃
水温:24.1℃
風:北東
波:3m〜4m
寒がりの方は、
フードベストの無料サービス
をご利用ください
お気軽にスタッフまで~
潜ったポイントは…
1本目 『トカキンの根』
2本目 『SDP』
3本目 『じゃがいもの根』
1本目はマグロ狙い〜〜
入るといい感じの潮でグルクンもたくさん

すると沖の方からド〜〜ンと巨大なイソマグロ登場




でかぁ〜〜
1.5mはありそうな大きさでした

しかもた〜くさん見れましたよ


ここのクマノミはいつも卵を産んでる気がします



2本目はマニアックポイントへ

ひたすらガレめくりしてました

めくると可愛いタコの赤ちゃんがいましたよ〜

写真を撮っていると後ろか気配が…
振り向くと…
何撮ってんの〜と言っていそうなウミヘビが


今日ふと思ったのですがウミヘビの顔って初めて撮ったなぁ〜と思いました
けっこう可愛い顔してるんですよ〜

他には可愛いダルマハゼやノコギリダイの群れ等見てきました

ラストはじゃがいもへ
ここの水温が凄かった〜〜

1本目の水温…25.3℃
2本目の水温…24.2℃
3本目の水温…23.2℃


サムカゥッタ…
1本目と2℃も違う…
いつものヨスジはパラパラとまとまってなかったです

ハダカハオコゼや珍しいオイランヨウジ

藻場の所にはタツノハトコが2匹もいました〜

スカシも盛りだくさんでしたね〜

可愛いお魚殿堂入りのイシガキカエルウオ

今日はマンツーマンで楽しんできましたよ〜
明日はうなりざきの忘年会


夜中まで頑張ってきま〜す
それでは、また明日〜
ありがとうございました
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆




