恵の雨でも・・!(もりけー)

雲の隙間から日の光りが差し込みほんわか暖かな石垣島。
・・・でしたが、、
昼過ぎから土砂降り~~~っ


 (*_*;
(*_*;

しかし、現在石垣島は水不足により時間帯断水が行われてます。
(23時~翌朝6時まで。)
島民にとっては恵の雨ですが、観光で島を訪れる方々にとっては・・
もちろん、海に出ている日中は晴れてほしいですが、
雨も降らないと困っちゃうわけで・・

3本目を潜り終え、帰港中は土砂降り



もうちょっと降るのは待っててほしかったーっス。

っと、ワガママな気持ちを書いてみた。
纏めると 恵の雨だったから、いいさ~~
恵の雨だったから、いいさ~~

今日は、島沿いのポイントで新発見アリ
 楽しんで来ましたよ~
楽しんで来ましたよ~
さてさて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:26℃
水温:26,3~26.6℃ (エリアにより多少違います
 )
)
風向き:東やや強く→南東
波:2,5M→2M
現在の水温は、26℃前後です。
 寒がりの方は、
寒がりの方は、 フードベストの無料サービス
フードベストの無料サービス をご利用ください
をご利用ください
お気軽にスタッフまで~
<ポイント>
1本目 名蔵湾アカククリの根
2本目 大崎ハナゴイリーフ
3本目 大崎ミノカサゴ宮殿
<名蔵アカククリ>

まずは、アカククリの群れ楽しみつつ、
気持ち良さそうにクリーニングされてましたね~

シュワッチっ!ウルトラマンホヤ

ネオンテンジクダイ・キスジカンテンウミウシなど小物をジックリと。




岩陰にこっそり隠れていたハリセンボン。
眉毛があるみたいに見える。。。(笑)
ソフトコーラルのポリプは綺麗でしたね~
<ハナゴイリーフ>


大人気の黄色のジョーに会いに行ってきました~
すると・・・!!!

ひゃ~~~っ!!クマドリカエルアンコウ



たまらん たまらん
たまらん たまら~~ん
たまら~~ん

いや~~久しぶりに会いましたよ~

まぁ、、見つけたのは私じゃなくて助っ人のKちゃんなんですケドね。
サンキューーー!!
しばらく居てくれると良いな~~
<ミノカサゴ宮殿>
ラストはお隣のポイントへ

お馴染のホシゾラワラエビ、アカヒゲカクレエビ、


イシガキカエルウオ、ヒトスジギンポ等など。


カメラをお持ちのゲストさんも多く、色んな生物を撮って楽しんで頂きましたよ~



お天気は、下り坂でしたが水中は熱い1日でしたね~
さぁ~ 明日も楽しんで行きましょう

それでは、元気が一番☆森がお届けしました~~(^^)/
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆




