マグロ・・・マクロはGood♪ タイシ
ごっちゃんです
昨日とは天気がガラッと変わって曇り空の本日ですが、
たっぷり楽しんできましたよ
楽しみすぎて、ダイブタイムが・・・(笑)
では、本日の取り組み結果です
天気:くもり
気温:26℃
水温:26℃
風:北東の風
波:2.5m
現在の水温は、26℃前後です。
 寒がりの方は、
寒がりの方は、 フードベストの無料サービス
フードベストの無料サービス をご利用ください
をご利用ください
お気軽にスタッフまで~
ポイント
 トカキンの根
トカキンの根
 ミドルブック
ミドルブック
 ビタローの根
ビタローの根
今日の満潮は10時マグロを見るには
タイミングはバッチリ
 どぼーん
どぼーん


グルクンの集まりは
後はマグロを待つのみ・・・・・
あれ???
まさかの
と思っていたら

小ぶりのイソマグロが出た来て期待できるかと思ったら・・・
その後も何回か出て来てくれたのですが、小ぶりだったので
距離が遠い・・・写真も・・・
けど、肉眼では見てます
ちょっと視点を変えて

セジロクマノミに行ってみたり
こんなのを撮ってみたり

して遊んでエキジットです

気を取り直して、2本目<ミドルブック>はマクロです

まずは、定番のギンガハゼ

ちょっと今日は離れたところからのアングルで
パシャリ
そして、この水深で見れていいの??

ヤシャハゼさん
設定ミスで青が強くなりすぎちゃいました。。。
他にはウサギモウミウシ

最近お気に入りのハタタテギンポyg

チャツボボヤに乗って可愛いですねぇ
ちょっと見ずらいかなぁ
っと 本目はガッツリマクロを楽しんできました
本目はガッツリマクロを楽しんできました

お昼を挟んで 本目は<ビタローの根>
本目は<ビタローの根>
最近竹富エリアのローテーション入りをしたポイントです
ここの一番の生物はこちら

とても美しいハナヒゲウツボの成魚

大人気の生物ですよね
他にはセグロヘビギンポやシマキンチャクフグyg
 
 
どちらも小さくてカワイイですねぇ
コチラは少しマニアックな
カンザシヤドカリsp

爪をオシャレにネイルしてますね
そして、こちらはキレイ系ですね
 
 
ミヤケテグリにスカシテンジクダイを見つめるホシゴンべ
っとたっぷり潜って60分ダイブ楽しかったぁ
では、今日はこの辺で
ごっちゃんでした

またあしたぁ~
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
2012年
 
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
 
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
 
ぜひぜひご覧ください!!
 
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
 
● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog”
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 
 
 
 




