回遊魚の季節がやってきた♪(もりけー)

みなさん、こんばんは!!
今日は、気持ち良い天気の石垣島
昨日の寒さも忘れちゃいましたよ~~
気分的なものが大きいですが、
この時期は、晴れか
曇りか
で同じ石垣島でも大きな差がありますね。
なので今日は、ラッキー
海も大物三昧で最高に盛り上がりました~~

本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:25℃
水温:25.6~26.3℃ (エリアにより多少違います
)
風向き:北東やや強く
波:3M→2,5M
現在の水温は、26℃前後です。
寒がりの方は、
フードベストの無料サービス
をご利用ください
お気軽にスタッフまで~
<ポイント>
1本目 サンドロック
2本目 シャークホーム
3本目 トカキンの根
<サンドロック>
今日のラッキーは、1本目からありました
なんと!!!マダラトビエイが3枚も登場してくれましたよ~

2枚がほぼ同じ位置で泳ぐ後ろを追うようにもう1枚。

幸先の良いスタートでしたね~~

このサプライズにゲストさんも大喜びでした~


メインの根でキンメモドキやスカシテンジクダイを狙うオニダルマオコゼを発見
背びれに猛毒を持ってますので要注意です

みなさん思い思いの場所で遊んで頂きました~
タテジマキンチャクダイ幼魚、ウミシダウバウオ、
バブルコーラルシュリンプ、チンアナゴ等など。
マクロな生物もジックリと。


オブジェのようなサンゴ
カラフルなウミシダの青抜きショットは、おススメの1品



ワイド&マクロと楽しんできましたよ~~
<シャークホーム>
2本目は、エビ・カニ探しの1本でしたが・・・
撃沈。。。
オトヒメエビの幼体やトサカリュウグウウミウシ、
イソバナガニ、笑いボヤなどの小物中心の1本となりました。。

よ~く見て下さい。
にっこり笑顔がいっぱいですよ~~~
お目当てのユキンコちゃんには、会えませんでしたが、
綺麗なサンゴ
を眺めてスズメダイの舞いに癒されてきました~

<トカキン>
さぁ~~潮も合うので大物狙いで行きましょう

エントリー直後に!!!ジャ~~~~~ン



ブラックフィンバラクーダの群れに遭遇です

い~~やっほぅ




いや~~大興奮でしたね~~
沖合いに消えては、また根の近くに戻ってきたりと、
サービス満点でしたね!!

やや深めの水深を回遊していたイソマグロ

ディープエリアな為、写真が上手く撮れませんでしたが30本ぐらいいたでしょう
ツムブリの群れも湧き上がるように登場するし、
海底に眠るツカエイにも遭遇です




目の間にコバンザメがくっついていて笑えました~~
最後の最後にバラクーダが根に戻ってきお見送り付き~

も~~っ最高だよ~~~

今日は、マダラトビエイに始まりバラクーダで〆
なんて素敵な1日だったのでしょう。
ヒッヒッヒ。
さぁ~ 今日のビールは美味しいぞーー




明日も楽しんで行きましょう



(写真は、お客様の恩田さまから頂きました。
今日も
拘り
の縦アングル
最高ッス
)
元気が一番☆森がお届しました~(^^♪
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆




