マグロじゃなくてマクロです!! タイシ
ごっちゃんです
本日は気持ちいい秋晴れの朝からスタート
では、今日の石垣島の取組結果をどうぞ
天気:晴れ
気温:28℃
水温:27℃
風:東~北東の風
波:2~1.5m
現在の水温は、27℃前後です。
寒がりの方は、
フードベストの無料サービス
をご利用ください
お気軽にスタッフまで~
ポイント
大仏
ミドルブック
シャークホーム
天気も良かったので大仏様に会いに行ってきました
デバスズメダイも元気に泳ぎ回ってましたよ
元気にといえばこちらも元気にニョロニョロ
伸びてました
こちらはまだ眠たいみたいで、大きなあくびを
してましたよ(笑)
昨日は夜ふかしでもしたのかな??(笑)
今年はずーっと居着いてるナンヨウハギの
ドリー
本当に可愛いですね
そして、いつも見ているんですがあまり紹介を
しない、サラサハゼ
よーく見ると綺麗です
みなさんも居たら観察してみてくださいね
そして、2本目は<ミドルブック>(じゃがいも)
2チームに分かれてミドルブックとじゃがいもを
楽しんできました
まずは、白い砂地には色が映えますね
ギンガハゼ
アップでどーん
やっぱり綺麗ですね
こんなちいちゃいハタタテギンポの幼魚
体のバランスがアンバランスさがまた可愛い
これまたちーーーーさいウミウシが
ウサギモウミウシ
見えにくくてごめんなさい。。。
そして、このポイントでこの子を見るのは初めてでした
ミナミクモガニ(オラウータンクラブ)
などなど、たっぷりマクロを楽しんできましたよ♪
3本目はというと<シャークホーム>
名前だけ見ると大物ポイント??
と思わせるのですが、ここでもマクロです
リュウグウ系のウミウシが多いですね
白化中のイソギンチャクですが
綺麗なんですよねぇ~
他にも甲殻類系がガレの下にいたりと
たっぷりマクロを楽しんできましたよ
と今日はこんな感じでした☆彡
明日からまた天気が落ち着きそうなので
M様に会いにでも行っちゃおうかな
では、この辺でおやすみなさい
ごっちゃんでした
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆