今月初☆乱舞に大興奮っ!!(もりけー)
こんばんはーっ
今日もスッキリ爽やかなお天気の石垣島です
朝晩は、少し冷えるよになりましたね~
ブンブンと吹き続けた風も北から東に変わった今日。
このチャンス逃すわけには行きません
マンタのベストシーズン真っただ中の石垣島ですが、
北風が強く吹き、台風が続き・・・と
なかなかマンタポイントへ行く事ができませんでした
今日は、今月に入って初のマンタポイントへヽ(^o^)丿
さぁ~盛り上がって行きましょう
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27.7℃
風向き:東の風
波:2M→2、5M
現在の水温は、27℃前後です。
寒がりの方は、
フードベストの無料サービス
をご利用ください
お気軽にスタッフまで~
<ポイント>
1本目 MCP (マンタシティーポイント)
2本目 御神崎オープンハート
3本目 大崎ハナゴイリーフ
<MCP>
さぁ~ 朝一でマンタポイントへGOGO~
ポイントに到着すると風・波はありますが、透明度も良好です。
ゲストの皆さんもワクワク嬉しそうにエントリー準備を進めてましたね~
期待を胸にエントリー!!
メインの根に向かい進むと、いきなりマンタが登場でーーーーす
ヒーーーハーーッ
いや~~ やっぱええわ~~~
続々と登場するマンタに皆さん大興奮っ
頭上通過のサービス満点でしたね~~
久しぶりのマンタに我々ガイド陣もニンマリでした。
って、おーーーい!ポーズを決めるサトシ・・・
イラナイデス。。。
3枚~4枚のマンタの乱舞に大興奮の1本でしたね~
最高ーーっヽ(^o^)丿
<オープンハート>
2本目は、地形ポイントへ
リーフエッジを気持ちよく泳ぎカメを探してみるものの・・
地形を潜り抜けてハートの穴を眺めます。
アーチ内は、ハタンポが群れあまり見かけないエビも発見!!
ん~~ちょっと名前が分かりませんね・・
アーチを出てからは、クマノミ撮影会
イソギンチャクの中を泳ぎ回り、ここだよ~~と不意に顔を見せる仕草が可愛い
写真を撮る側のゲストさん達は、カメラを右へ左へと振り回されてました。
<ハナゴイリーフ>
ラストは、のんびりと穏やかなポイントへ
サンゴに群がるアカネハナゴイ&デバスズメダイが美しや~
水中も明るくて癒されましたね~~
ハナゴンベの幼魚やハナミノカサゴ、クマノミの卵などをジックリと観察してきました。
ハマクマノミのちびっ子が可愛い~~
ここに居着いてるハナゴンベは、最近ダイバーに慣れてきたのか・・?
かなり撮りやすくなってっきましたよ~
そして今日は、記念ダイブもありましたーーっ
祝200DIVEのO島さん、
祝100DIVEのWUさん
おめでとうございまーーす
これからも楽しい海の思い出をたくさん作って下さいね
そして~そして~
タイシ先生の講習生G藤さんライセンス講習
合格
おめでとうございまーす
ファイナルテストの採点を仲間の皆さんとワイワイ
今日の打ち上げは、盛大ですね~~
マンタの乱舞に記念ダイブ
ダイバー誕生と大盛り上がりの1日でした
さぁ~明日も楽しんで行きましょう~
元気がイチバン☆森がお届けしました~~ヽ(^o^)丿
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆