弾丸ダイブツアーDay!!(もりけー)

IMG_8392
ハイサイdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
今日は、到着ダイブでご参加のTさんの貸し切りDIVE!!
しかも~ 1泊2日の弾丸ツアーでございますdouble exclamationウッシッシ (顔)
せっかくのお休みだし~
安くて近くなった石垣島に行っちゃおーーーdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation飛行機
1泊2日exclamation and questionexclamation and questionexclamation and question  えぇーーーーっdouble exclamationexclamation and question
そしてぴかぴか (新しい)石垣島の海で癒されちゃいましょ~~るんるん (音符)
もう完全に勢いで飛んで来ちゃった感じですね。(笑)
ウェルカムぴかぴか (新しい)石垣島っすうれしい顔指でOK
今日は、お日さまも出てポカポカ陽気晴れ
どこのポイントも貸し切りで遊んできちゃいましたよ~ウィンク
さてさて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ晴れ/曇り曇り
気温:21℃
水温:20-21℃ (ポイントにより差がありますあせあせ (飛び散る汗)
風向き:東
波:2M
ひらめき本日の水温21℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 竹富島海底温泉いい気分 (温泉)
2本目 トカキンの根
3本目 じゃがいもの根
 
※画像をクリックすると拡大されますひらめき
<海底温泉>
年に数回、石垣島に遊びに来てくださるTさん。
まだ潜った事のない海底温泉ポイントへいい気分 (温泉)
潜る前からワクワクでしたね~~
ここは、サンゴも抜群に美しい~~ぴかぴか (新しい)
IMG_8346
エントリーして目に飛び込んでくる始めがコレですから
テンション上がりますっグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
カラフルなサンゴの森を越え、温泉エリアへdouble exclamation
じゃ~~んdouble exclamationdouble exclamation
IMG_8351
温度差がありすぎて、サークラインが凄いこと。ウッシッシ (顔)
あの・・・ モザ○クしてる訳じゃないからね。 Tさん・・・(笑)
砂風呂エリアで転がり
IMG_8353
お一人様「限定の湯いい気分 (温泉)
ミニ温泉で頭から温まっちゃいました。w
IMG_8358
ナイスポーズです。ウッシッシ (顔)
浅場に戻るとこのサンゴの美しさですぞ~~
そりゃ~~ も~~~~うっ!!
IMG_8362
黄色のドット柄が可愛いテングカワハギや
唇が分厚くセクシーなアツクチスズメダイ等を観察してきました目
<トカキン>
もう~~この時期は絶対に外せませんね!!
最強のマ・グ・ロ・ポイントでーーーすexclamation
IMG_8375
巨大なイソマグロが悠然と泳ぎ、グルクンの壁を掻き分けて
グングン突き進むexclamationexclamation
次の瞬間っ!!
ザーーーーっとグルクンが一斉に向きを変え
イソマグロが豪快にアターーックdouble exclamationdouble exclamation
IMG_8372
この迫力、言葉になりませんっdouble exclamationうれしい顔
その騒ぎに吊られて沖合から1M近いサイズのホシカイワリ数匹と
珍しいイトヒキアジ(写真 右)が姿を現しました!!
IMG_8377
そりゃ~~ 興奮しましたともグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
スーパーダッシュしてこの写真をぴかぴか (新しい)カメラぴかぴか (新しい)パシャ。
でございます。  ウッシッシ (顔)
フハハハハっ!
IMG_8388
大物へのアプローチ法をTさんに伝授ひらめき
魚の動きを良く見ながら、進行方向を読みつつ・・・・
※ここ話しだすと止まりません。(笑)
スレートボードで会話をするように、イソマグロ観察。
これもマンツーマンDIVEの醍醐味ですねdouble exclamationうれしい顔手 (チョキ)
<じゃがいも>
やはりひらめき旬のものでラストを飾りましょうムード
この時期限定の「コブシメ揺れるハートラブストーリーハートたち (複数ハート)
なーーんちゃって。(笑)
今日は、6杯のコブシメが産卵ポイントの周りで色んなドラマを魅せてくれました!
オス同士の喧嘩シーンや交接シーン・産卵シーンとパーフェクトグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_8404
まさかラグビーボールのようにこんな形になってしまうとは、
思いませんよね~~ ↑ 交接シーン。
IMG_8417
アップで撮るとこんな感じです。
サンゴの隙間にタマゴを産みつけるぴかぴか (新しい)産卵シーン目
IMG_8414
それを間近で激写する・・・
IMG_8433
ゲストのTさんでした~~~ウッシッシ (顔)
こんなに近くで見れちゃうんですよ~指でOK
今日は、サンゴ・イソマグロ・コブシメの3本立てグッド (上向き矢印)
大満足でした~~うれしい顔
元気がイチバン☆森がお届けしました~~~(^O^)/
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

晴れた〜♪ (サトシ)

ボンバーどんっ (衝撃)
IMG_7750
はいさ〜いわーい (嬉しい顔)
ど〜も〜最近、髪の毛がハリセンボンみたいになってきてるサトシです猫2
髪の毛の中からたまにサンゴのかけらが出てきます……げっそり (顔)
さて、今日の石垣島は晴れました〜晴れダッシュ (走り出すさま)
いい天気で気持ちのいいダイビングウッシッシ (顔)
今日はゲスト1人、西表からのスタッフのぞみと3人で行ってきましたわーい (嬉しい顔)
IMG_7756
さて、本日のコンディションは…
天気:晴晴れ
気温:22℃
水温:21.9℃ ←まじ寒かった泣き顔
風向き:北東やや強く
波:3m〜2.5m
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
潜ったポイントは…
1本目 『名蔵アカククリの根』
2本目 『大崎ハナゴイリーフ』
3本目 『大崎ミノカサゴ宮殿』
1本目はアカククリぴかぴか (新しい)
今日もたくさん群れてましたわーい (嬉しい顔)
IMG_7734
数で言うと……63匹位ですかね猫2
たくさんいましたウッシッシ (顔)
岩場にはキレイな模様をしているシモフリタナバタウオぴかぴか (新しい)
普段はすぐ隠れちゃうのですがこの子はこっちをチラ見してきたので
その瞬間をパシャカメラダッシュ (走り出すさま)っと撮ってやりましたウッシッシ (顔)
IMG_7744
2本目はハナゴイぴかぴか (新しい)
今日も会いに行ってきましたハートたち (複数ハート)
毎日見ても飽きないかわいい子です目がハート (顔)
これにはお客さんもうっとり目がハート (顔)
IMG_7759
浅場ではキレイな色のキンギョハナダイぴかぴか (新しい)
IMG_7765
もちろんコブシメもたくさん目
10匹以上いてお腹いっぱい見れましたわーい (嬉しい顔)
IMG_7773
3本目はミノ宮ぴかぴか (新しい)
蛍光ブルーがキレイなアマミスズメダイの幼魚は
この子は撮るのが難しいのでみなさん頑張ってチャレンジしてみてください冷や汗 (顔)
これは何となく撮ったらうまく撮れた写真カメラぴかぴか (新しい)
IMG_7788
久しぶりに撮ったイシガキカエルウオウッシッシ (顔)
IMG_7782
こんな感じで小物中心で楽しんできましたウッシッシ (顔)
さて、今熊本に行ってるソガっぺから新しい船の写真が送られてきましたぴかぴか (新しい)
CA3I0239
3月中には石垣にくるのでもうすぐですウッシッシ (顔)
誰が一番最初のお客さんになるのか楽しみですね〜うれしい顔
船の名前は『ロイヤルスター』ですぴかぴか (新しい)
それでは、今日はこの辺で…
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 
 
 

コブちゃん♪ (サトシ)

今、石垣の旬と言えばこの子でしょ〜わーい (嬉しい顔)
IMG_7724
はい、コブちゃんですウッシッシ (顔)
コブシメのポイントに行けば今のところ100%見れてるコブシメですウッシッシ (顔)
今日も見てきましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
ど〜も〜、潜り始めていつもの感覚に戻ってきたサトシです猫2
さて、本日のコンディションは…
天気:曇り曇り
気温:20℃
水温:20.6℃ ←まじ寒かった泣き顔
風向き:北やや強く
波:3m
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
潜ったポイントは…
1本目 『サンドロック』
2本目 『じゃがいも』
今日は2ダイブわーい (嬉しい顔)
1本目は久しぶりに行くサンドロックぴかぴか (新しい)
スカシ&キンメは相変わらず元気に泳ぎまくってましたわーい (嬉しい顔)
IMG_7698
根の上にはオニダルマオコゼ目…が2匹もいましたあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
危ない危ないたらーっ (汗)
1匹見つけて油断するとこでした冷や汗 (顔)
さて、どこにいるかわかりますかexclamation and question
IMG_7702
よく見ないとわからないですよ〜ウッシッシ (顔)
砂場にはチンアナゴぴかぴか (新しい)しかも幼魚もいましたわーい (嬉しい顔)
チンアナゴの幼魚は…真っ黒なんですぴかぴか (新しい)
ぱっと見は黒い棒です…たらーっ (汗)
IMG_7705
久しぶりにウミウシを探すと…極小のアンナウミウシ発見ひらめき
IMG_7708
大きさ1㌢位…このサイズはどんなウミウシでも可愛いですねハートたち (複数ハート)
2本目は今熱いじゃがいもへぴかぴか (新しい)
今日は3匹のコブシメがいましたわーい (嬉しい顔)
IMG_7724
オス2匹とメス1匹ダッシュ (走り出すさま)
オスの色が真っ二つにわかれてましたよどんっ (衝撃)
IMG_7727
威嚇の色と求愛の色です目
見ていると色んな行動するので面白いですわーい (嬉しい顔)
しかも手が届きそうなくらいの目の前で目ぴかぴか (新しい)
もちろん産卵シーンもバッチリウッシッシ (顔)
IMG_7725
面白かったですわーい (嬉しい顔)
またここでもウミウシがたくさん見れましたグッド (上向き矢印)
赤い縁取りがキレイなアカフチリュウグウウミウシひらめき
それと、クマノミの卵ひらめき産まれたてなのか真っ赤な色してましたほっとした顔IMG_7732 IMG_7733
今日は2本で終了〜わーい (嬉しい顔)
また明日も潜ってきますウッシッシ (顔)
みなさん寒い日が続きますので体調崩さないように気をつけてくださいねうれしい顔
それでは、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

春らしい      そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
全国的にお天気がよろしくないようですね。
都心では雪とか。
石垣島も天気はあまり良くないのですが
季節外れの南風の影響で気温は20℃を超えてました。
さて、本日は竹富島周辺で潜ってきました。
天気:くもり
気温:21℃
水温:22℃
1本目は「竹富北」
いろいろな種類のサンゴがあるので
サンゴの産卵ダイビングなどで試験的に使うポイント。
P1090489
この変わった造形のサンゴはパラオハマサンゴ。
帽子からいっぱい生えてるイメージが
なんかに似てるなぁと思ってたけどようやく判明。
ウチでよく使ってるコレでした↓( ̄☐ ̄;
CA3I0235
↑ちなみにかぶってる人はサトCです。( ̄▽ ̄)
このポイントではお初のオラウータンクラブ発見↓
P1090491
すぐに隠れるシャイな子でした・・・・(T0T)
2本目は「じゃがいも」
コブシメの産卵も絶頂期になってきたようで
卵を産みつける姿をよく見ます。
産卵に集中してるため
こーんなに近くでの撮影も可。↓
P1090504
からのツーショットも↓
P1090507
オスが複数いる場合は、威嚇行動も見られます。
今日はおらんかったけどね・・・( ̄ε ̄(
アマミスズメダイの幼魚が各地で見られるように
なってきました↓
P1090516
↑コンパクトデジカメだとこのくらいの絵が
限界でした(TT)
3本目は「シャークホーム」
この時期はウミウシ天国。
今日はピカチューことウデフリツノザヤウミウシを
7個体発見。
その中の一匹がコチラ↓
P1090527
1cmくらいの小さな子でしたが、その後
5mm以下の小さな個体も発見。
・・・が、小さすぎて写真撮れず・・・でした。
その後、レアなキマダラウミコチョウ(3mm)を
見つけるも撮れず・・・・(TへT)
まぁ、やたらいろんな珍しいウミウシが
きのは
5月いっぱいまでは、このポイント
オススメだス( ̄▽ ̄)
他にもいろんな子確認です↓
P1090522P1090544
キンチャクガ二もGETです~↓
P1090534
「春になり小さな小物が沢山出てきたので
一眼で撮りたいな(≧▽≦)」
と、思う今日一日なのでした。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
あ、明日から曾我は3日間出張です。
昨年より計画して進めていたことがようやく最終段階に来ました。
完成時期がずれたりすることもあるので伏せていましたから
ブログに書くのは初めてですね。
実はうなりざき石垣店で使用する新しい船を、九州は熊本で造船中です。
石垣まで運ぶ時間を考えると4月以降からみなさまに
乗っていただくことが出来そうです。
明日から調整と試運転のため熊本に行ってきます。
写真とか撮ってきますね。
ステキに仕上がってると良いなぁ!!(≧▽≦)
ではでは、行ってきます( ̄^ ̄)ゝ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 

復活♩ (サトシ)

はいさ〜いわーい (嬉しい顔)
みなさんお久しぶりですウッシッシ (顔)
3月に入って初めての登場です猫2
去年9月からずっと潜ってなかったのですが、
今日は久しぶりにガイドしてきましたウッシッシ (顔)
ど〜も、復活したサトシです猫2手 (チョキ)ダッシュ (走り出すさま)
久しぶりに潜ると楽しいですね〜うれしい顔
ブランクダイバーですが、ちゃんと潜れたしガイドもできましたよ猫2指でOKぴかぴか (新しい)
ご心配なく手 (チョキ)
さて、本日のコンディションは…
天気:曇り曇り
気温:21℃
水温:22℃
風向き:北東〜東やや強く
波:4m〜3m
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
潜ったポイントは…
1本目 『海底温泉』
2本目 『大崎ハナゴイリーフ』
3本目 『大崎ハナゴイリーフ』
復活1本目は温泉へいい気分 (温泉)ぴかぴか (新しい)
今の時期は寒いので温泉に行くと気持ち良くてなかなかそこから出れません冷や汗 (顔)
IMG_7652
ついつい長湯になってしまいのぼせちゃう事も……あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_7654
復活2本目、3本目はジョーとコブシメが見たいということでハナゴイへぴかぴか (新しい)
久しぶりなのでちゃんといるかドキドキしながら行くと…
いた〜〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)
相変わらずのキュートなおめめでこちらを見つめてくれました目がハート (顔)
IMG_7693
たまらない表情にお客さんもメロメロになってましたハートたち (複数ハート)
そこの近くにはこれまた可愛いハナミノカサゴの子供が泳いでいたり、
カラフルなモンハナシャコが今にもシャコパンチしてきそうな勢いで見てましたわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)
IMG_7664 IMG_7674
クマノミの卵は目がはっきりと見えてきてもうすぐハッチアウトしそうでした目グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_7694
コブシメの産卵場所に行くと…
いるいる〜…。
何匹いるんだ〜〜冷や汗2 (顔)
IMG_7677
周りはコブシメだらけ…冷や汗2 (顔)
15、6匹以上いましたねわーい (嬉しい顔)
産卵や威嚇シーンなど見れて迫力満点でしたウッシッシ (顔)
IMG_7686
今日はこんな感じの海でしたよわーい (嬉しい顔)
皆様ご心配おかけしましたダッシュ (走り出すさま)
久しぶりに潜ってドキドキでしたがこれからゆっくり潜って行こうと思います。
今年は健康第一で頑張って行きま〜すわーい (嬉しい顔)
宜しくお願い致しますほっとした顔
それでは、今日はこの辺で…
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

蛍光ブルーのあの子。(もりけー)

P3060011
3月から潜り始めてチラほら見かけていたアマミスズメダイの幼魚。
この子を水中で見かけると「春の訪れ」を感じるんです。わーい (嬉しい顔)
蛍光ブルーのラインがとっても美しいexclamation目がハート (顔)
今が旬のコブシメの産卵・交接シーンに続き、テンジクダイの口内保育魚ぴかぴか (新しい)
そして春のベビーラッシュを迎え石垣島は、一気に夏でーーーーすdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation晴れ晴れ晴れヽ(^o^)丿
ですが、、、
今日の石垣島は、冬に逆戻りの天候に・・・冷や汗 (顔)
海の中は、春らしくなって来てるのになぁ~~(^_^;)
ちょっぴり肌寒い1日でしたね~~曇り
さてさて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:曇り曇り
気温:21℃
水温:22℃
風向き:北東やや強く
波:3M→4M
ひらめき本日の水温22℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 シャークホーム
2本目 じゃがいもの根
※画像をクリックすると拡大されますひらめき
<シャークホーム>
今日は、到着ダイブのゲストさんとマンツーマンでダイビンググッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
船も船長もガイドも貸し切りの殿様ダイブですぞ~~うれしい顔指でOK
100%リクエストにお答えしてひらめき
「あの子に会いたいシリーズ」です。うれしい顔
MY図鑑をお持ちのSさんは、ページをめくり  “この子に会いたいdouble exclamationdouble exclamation
それは、まつ毛バッサリ・鼻○ボォーーンの<セダカギンポ>でした~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_8343
目星の場所があったので、エントリーするなり直ぐにご紹介目
思っていたより個体が大きくてビックリされてましたね~~冷や汗 (顔)
まぁ~ 図鑑のあの子が目の前にいるので勘弁して下さいねあせあせ (飛び散る汗)
P3060008
ハナビラクマノミ
P3060036
カスリヘビギンポの魚アップ写真グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)ウッシッシ (顔)
他には、エリグロギンポ・ユキヤマウミウシ・ミゾレウミウシなどなど。
小物をジックリ探して潜った1ダイブでしたね~わーい (嬉しい顔)
<じゃがいも>
2本目は、今が旬のコブシメちゃんを見に行きましょうdouble exclamation
産卵場所とになっているサンゴの側にコブシメのペアーがいましたよ。
IMG_8316
しましまの柄がオスのコブシメグッド (上向き矢印)
P3060076
ミズタマ模様のこちらがメスですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
見比べるとメスの方が優しそうな感じが・・・
・・・するでしょexclamation and questionexclamation and question冷や汗 (顔)手 (パー)
P3060094のコピー
サンゴの上で腕立て伏せをしているハダカハオコゼ。
P3060070
おしりフリフリで可愛らしい動きのイソギンチャクモエビ。
P3060107
目で見るよりも写真に写すと驚きの美しさグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔
スミツキアトヒキテンジクダイです。
マンツーマンだったので、いつも以上にジックリと写真を撮って楽しんで頂きました。わーい (嬉しい顔)
この時期は、少人数で潜れますので水中写真を練習したい方はチャンスですよ~ぴかぴか (新しい)カメラ
(写真は、お客さまのぴーちゃんから頂きました。
ありがとうございますdouble exclamationうれしい顔
それでは、明日も楽しんで行きましょうdouble exclamationdouble exclamation
元気がイチバン☆森がお届けしました~~ヽ(^o^)丿
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

避花粉地      そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
花粉の飛び交い
マスクやティシュが手放せない
季節になりましたねぇ泣き顔

っていっても、
もともと花粉症ぢゃないんですけどもね。私猫2猫2
あ、ちなみに石垣島にはあまり
花粉が飛んだりしないので症状は出ません。
花粉症にお悩みの方は、石垣島に遊びに来ると
治りますよ~( ̄▽ ̄)ノ
ま、一時的にですけどもね。
さて、今日の石垣店はというと
・・・・・ノーゲスト・・・
花粉症ぢゃなくとも涙が・・涙涙ぅぅ・・
ということで、今日は事務仕事とタンクのメンテナンスで
一日が終わりました。
P1090481 P1090482
P1090483
明日は朝からダイビングに行ってまいります!( ̄^ ̄)ゞ

ではでは、おやすみなさい・・・・・(-.-)zzZ

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

お久しや   そがぺ

CA3I0234
パンパカパーん♪ノ ̄▽ ̄)ノ
約2ヶ月ぶりの登場です~
お久しぶりでございます。
みなさんお元気でございましたか?
2ヶ月のお休みをフルに遊び倒して
帰ってまいりました( ̄^ ̄)ゞ
今シーズンもよろすくお願いしますm(_ _)m
さて、本日の石垣島は午前中は曇りだったものの
午後からオープニングお写真のように良い天気。
ちなみに、写真をよーく見なおすと道路のひし形のとこが
新しく舗装し直されました。( ̄▽ ̄)vイェィ
年度末の風物詩的な「道路工事」は石垣でも例外なく市内のいろんなとこで
行われてます。
役所の方、工事関係者の方、大変な時期ですが頑張ってください。
さてさて、今日の石垣の海は竹富島の南側で潜ってきました。
1本目「トカキン」
今の石垣の風物詩と言えば「イソマグロ」。
水温が下がっているこの時期はけっこう群れてます( ̄▽ ̄)ノ
P1090387
しかも、このポイントはイソマグロが集まる
大物ポイントなのに流れがユルイ~( ̄▽ ̄)~
なので、ものっそい寄って見られたり撮れたりします。
P1090394
↑本日唯一のゲストY中さま
ひとしきり大物を見た後は、小物もご紹介。
今日の押しメンは、ホシゾラワラエビ。
P1090401
爪腕に注目するとなんと関節が2つあるんです。
コレ、人間でいうとヒジ2つあるってことですぜぃ
あふぅ(´▽`)・・やべぇ、この多関節なとこ
萌え萌えだスな( ̄☐ ̄)ノ・・・ハァハァ・・・
・・・・・( ̄― ̄)
さ、2本目は「じゃがいも」
こちらも石垣島この季節の風物詩「コブ平」
P1090431
オス同士の威嚇↑は観察できたものの
オスとメスのドッキング(交接・H)は
観察できませんでした。
P1090429
↑ゲストY中さまと4匹のコブ平
ただ、周りに沢山卵があったのでドッキングしてるはず。
今後のUPにご期待下さいませ。
P1090414P1090407
↑2ヶ月ぶりの定番達。 久しくて 愛くるしさも 2倍なり( ̄▽ ̄)ノ
3本目は「リトルクリチャーズホーム」
まずは、船の下でグルクンがお出迎えしてくれました。
P1090458
今はまだ小さいけど、はやく大きくなって
立派な唐揚げになるんだよぅ( ̄▽ ̄)ノ
と、いう食欲メインの心持ちで観察。( ̄ω ̄)
Y中さんは、ゲストこの場所がお気に入りに
なったようで・・・・↓
P1090463
いっぱい撮ってらっしゃいました(≧▽≦)
P1090465
砂地に埋まるオニダルマオコゼ。
P1090453
純白のハダカハオコゼ。
P10904751
まだ名前の付いていないウミウシとハゼ。
などなど、小物中心の1ダイブ。
今日はイソマグロと泳いで、コブシメと戯れ、小物を捜索する
石垣島の旬を満喫した一日でした。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

GWのご予約について

みなさまこんにちは晴れ晴れ
今回はGWのご予約についてのお知らせです。
5月3日〜5日のご予約について、ダイビングの空席が少なくなって
まいりました。
ご検討中の方は出来るだけお早目のお問い合わせ・ご予約を
お願いいたします。
空席状況につきましては、随時変ってまいります。
ご検討されている際は、一度お問い合わせ下さいexclamationわーい (嬉しい顔)
下記はお問い合わせ先のアドレスとなります。
mail toe-mailmail to: info-ishigaki@unarizaki.com
電話TEL電話:  0980-88-6644
何かご不明な点やご質問などありましたら、
あわせましてお気軽にご相談下さいませ。
ダイビングチームうなりざき石垣店

コブシメワールド~♪(もりけー)

IMG_8290
今日は楽しい~ひな祭り~~~るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)うれしい顔
っと、思わず口ずさむ森でございまーすdouble exclamationdouble exclamation
昨日のBlogでお伝えした通り・・・
・・・今日はメンズDAYとなった石垣店exclamationわーい (嬉しい顔)あせあせ (飛び散る汗)
あはははは。。
石垣島は、スッキリしないお天気曇りでダイビング終了時に
あれexclamation and question今頃、明るくなってくなってきた??
なんて笑いながらの帰港となりました。冷や汗 (顔)
コンディションは、
天気:曇り曇り
気温:21℃
水温:22℃
風向き:北やや強く→北東
波:4M→3M
ひらめき本日の水温22℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 名蔵湾アカククリ
2本目 大崎ハナゴイリーフ
※画像をクリックすると拡大されますひらめき
<アカククリ>
北風に強い名蔵湾へ向かい1本目は、群れ系を楽しむポイントexclamation
ここは、世界的にも珍しいexclamation and questionアカククリの群れが見れちゃいます目
ご覧くださいこの壁をdouble exclamationdouble exclamation
IMG_8257
IMG_8258
クリーニングポイントになっているので、
ホンソメワケベラに身体を掃除してもらっています。
IMG_8255
ああ~~ 気持ちいい~~ っと声が聞こえてそうですウッシッシ (顔)
IMG_8263
ハナミノカサゴやエンマゴチも見れましたよ。目
IMG_8274
まるでワニのような形のエンマゴチ。
大きさは70センチぐらいあります。
目玉の柄がガラス細工のようになっていて美しい~グッド (上向き矢印)
アイーンっとしゃくれた口元がお茶目ですな。ウッシッシ (顔)
<ハナゴイリーフ>
この時期、コブシメの産卵ポイントと言えばここでしょdouble exclamation
10匹以上のコブシメが集まり、頭上をウロウロ。目
まぁ~ イカなので1匹ではなくて1杯と数えるんですがねひらめき
IMG_8290
サンゴの隙間にタマゴを産みつけるシーンも見れましたよ!
IMG_8286
腕を伸ばすようにそーっとサンゴの奥にタマゴを産みつける姿は、
「頑張れーexclamation」と見ているこっちも力がはいっちゃいます。ほっとした顔
ビデオを撮影されていたTさんは、産卵の瞬間をバッチリ撮られてましたね~
この様子は、デジカメでも是非ムービーで撮ってもらいたいぴかぴか (新しい)映画ぴかぴか (新しい)
IMG_8287
撮影中は、コブシメを驚かさないように着底ですdouble exclamation
前にいるコブシメに夢中のTさん。
実は、真後ろにも・・・ 笑
あっちも!こっちも!!とコブシメだらけでどこを見ていいのやら。ウッシッシ (顔)
数えたら14杯もいましたよ~~exclamation
船に上がったゲストさんからは、
「いや~~これは凄いっ!!」
「迫力あって楽しかったーーっ!!」
と、嬉しいコメントも頂きましたdouble exclamationdouble exclamation
そうなんですdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
本当に凄いんですよ~~うれしい顔指でOK指でOK指でOK
まだ見たことがない方は、今すぐ石垣島へ飛行機グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
コブシメの産卵シーンは、3月・4月がピークですdouble exclamationdouble exclamation
皆さん、リクエストお待ちしてまーすexclamation
しかし、なぜ毎年同じ場所に集まってこれるのでしょうか・・・?
・・・ 考えると眠れくなるので「コブシメの不思議 その1」とします。 (笑)
それでは、また明日double exclamationうれしい顔
元気がイチバン☆森がお届けしました~~ヽ(^o^)丿
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆