マンタに会いに!!(もりけー)

はいさい。
消費税の増税もカウントダウンですね~

「今のうちに買わなきゃ」って気持ちが押さえきれない今日この頃。
昨日、ランニングシューズ

を買っちゃいましたよ~
って、森は走るのか・・? と声が聞こえてきそうですが。。(笑)
・・・
そ・の・う・ち~~~!

どーも。オシャレは足元から
森でーーす

さ~て、今日はマンタのリクエストを頂き久しぶりのあの方面へGO
~


石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃ (少しずつ上がってきております
)
風向き:南
波:1,5→2M
本日の水温23℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、
フードベストの無料レンタル
をご利用ください。
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 名蔵湾アカククリの根
2本目 マンタスクランブル
3本目 マンタシティーポイント(MCP)
<名蔵アカククリ>
リクエストから言いますと、群れ・マンタ・ウミウシ・・・
と、極端ですわ。
まずは、群れ系から攻めちゃいますよ

普段よりもここの透明度が良く、テンション上がりますね
アカククリの群れが今日は30匹は、いたでしょう
中層に群れる子や“ホンソメワケベラ”にクリーニングされている子も
このエリアならではのお魚を紹介したり、ウミウシ探しも楽しみましたよ~

淡い紫色がステキな“ムラサキウミコチョウ”や
“ユキヤマウミウシ”“ミドリリュウグウウミウシ”などなど。

ご自身でウミウシを発見すると嬉しさ倍増ですよね~
やったーー
<マンタスクランブル>
現在、石垣島には2つのマンタポイントがあり、
「マンタスクランブル」と「マンタシティーポイント」です。
遭遇率は、その時その時でして・・・
ポイント選びに悩む所です。。
今日は、ラッキーな事に潜る前に情報を頂き“スクランブル”へ

でも・・・
さっきまで居たのに・・・
と言う事は、よくある話しでプレッシャーも増大

久しぶりのマンタポイントにワクワクしながらいざ、エントリー!
メインのホバーリンングには、Mの姿がありません。。。
・・・・ 
ここは、心を落ち着かせて

クマノミちゃんを紹介してみたり・・・
イシガキカエルウオも可愛いですよ~~

カエルウオ君が「あっ!!」としたその先には~

キターーーーーーッ!!!!
マンタで~~~す


マンタが泳ぐ方向をドヤ顔で指さしですよ~~
サラリと泳ぎ去ってしまったものの、
またまた登場~~
(^u^)

くぅ~~~~ 最高~~~っ!!

2枚のマンタが見れました

これには皆さん大喜び

(*^_^*)
心にも余裕が出来たので、ウミウシ探しを~

柄がとんでもなく美しい
トウモンウミコチョウを2個体。

カラーバリエーションが豊富な“クロヘリアメフラシ”も
わんさか発見!!

ナポレオンの若魚も登場~~

いや~ 大満足の1本となりました
上がるとビュンビュンの南風が


まさか、ここまで強くなるとは・・・
船を移動させてお昼休憩です
<マンタシティー>
せっかくなら、「もっとたくさん!」「もっと長い時間ゆっくり!」「ガッツリ見たい!」と
言う声もあり3本目もマンタポイントにチャレンジ

これが・・・
まさかの・・・

青いな~~~~
ドラマは最後にやってくるハズ!!

米粒サイズの“オレンジウミコチョウ”

一体、何種類の色が入ってるの
“センテンイロウミウシ”

ニモの3ショット




ちょっと無理やり感あるね。
ラストは~~~

・・・・チーーーン・・・・
でしたっ。


スミマセ~~~ン。<m(__)m>
欲を出し過ぎてはいけませんね。
でも、2本目に見れましたしねっ


ね~~~~


さぁ~ 明日はどこに行こうかな~


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆




