盛りだくさんの海中♪(もりけー)

IMG_5123
ハイサイdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
朝の出勤タイムは大雨で雲に覆われていた石垣島雨
今日の天気はどうなる~~exclamation and questionexclamation and questionexclamation and question冷や汗2 (顔)
そんな心配も1本潜れば青空キラリ~んぴかぴか (新しい)うれしい顔
よっしゃーーーdouble exclamationdouble exclamation晴れ曇り晴れ
石垣島には青空が似合うぜ指でOK
今日は、石垣島沿いのポイントで楽しんできましたよグッド (上向き矢印)
さてさて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ晴れ/曇り曇り
気温:23℃
水温:24℃
風向き:南東やや強く→北強く
波:2、5M→3M
ひらめき本日の水温24℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 御神崎灯台下
2本目 タートルガーデン
3本目 大崎ハナゴイリーフ
<灯台下>
気圧の谷の影響でこの時期にしては珍しい南風。
石垣島を回り込み1本目は地形のポイントへ!わーい (嬉しい顔)
透明度いいですね~ぴかぴか (新しい)
水深を下げてゴロタで甲殻類探し。
お目当てのカニがなかなか見つからず・・冷や汗 (顔)
クマノミのちびっ子・イソギンチャクモエビ等をご紹介。
岩の裏にミミイカのタマゴがありましたよ~
IMG_5102
白いつぶつぶの中にゴマのようにある黒い店が
イカのBABYなんです。
肉眼では見えずらいですが、虫眼鏡でみると宇宙人みたい。(笑)
IMG_5108
ゆらめくイソギンチャクの中を元気に走り回るカクレクマノミグッド (上向き矢印)
そして、光の差し込むトンネルを潜りました~手 (チョキ)
IMG_5113
青々としたこの空間が何とも幻想的ぴかぴか (新しい)
後半は、浅場でモンツキカエルウオを探しますが・・・あせあせ (飛び散る汗)
サッパーンっとワイルドな波打ち際を眺めてきました~
IMG_5117
この眺めも好きだな~~ウッシッシ (顔)
ここで、祝ぴかぴか (新しい)100本記念のぴかぴか (新しい)メモリアルダイブがありました~ひらめき
E本さんぴかぴか (新しい)おめでとうございま~すdouble exclamationdouble exclamation
IMG_5096
思い出に皆さんで100の人文字も作りました。わーい (嬉しい顔)
IMG_5093
バッチリでーーーーーすグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
<タートルガーデン>
二本目は、カメを探しに行くチームとモンツキカエルウオ1本勝負組に
分かれて潜りました~手 (チョキ)
中層を泳いでカメ床にいくと・・・
IMG_5128
いたーーーーっ!!!
アオウミガメ~~るんるん (音符)るんるん (音符)
かなり大きなサイズのカメ吉でしたね~
頭上を泳ぎ去ってくれたので、いいアングルで写真も撮れました手 (チョキ)
IMG_5132
定着しているオランウータンクラブもご紹介。
IMG_5134
そして気になる~~ この子。
IMG_5136
ワンちゃんです。犬
違うか。(笑)
イチゴボヤという<ホヤ>なんです。
マクロ目線でこの様に撮っても面白いですね。うれしい顔
後半は、モンツキ探しチームに合流して我々もぴかぴか (新しい)カメラ
IMG_5141
こちらの担当は、フリーで潜っていたソガペです。
キンチャクガニ・モンツキカエルウオをGETdouble exclamationdouble exclamation
狙いのネタを紹介することができて大満足の1ダイブとなりました!うれしい顔指でOK指でOK指でOK
<ハナゴイリーフ>
ラストは、のんびり癒し系というリクエストだったので、
浅場のサンゴに群がるアサドスズメダイ・キンギョハナダイ・アカネハナゴイが
舞い踊るステージへ。 (笑)
IMG_5158
石垣島の海中でよく見かけるシーンですが、写真に撮ろうとすると
意外と難しいんですよね~
近づき過ぎると、サンゴの隙間に魚たちが引っ込んでしまいますからね~
この当たりの極意は、現地にて。ウッシッシ (顔)
オキナワベニハゼ・フタイロカエルウオ・イシガキカエルウオ・
ウコンハネガイ・ハマクマノミなどなど「一魚一会」の出逢いを大切に
楽しんできましたよ~
IMG_5175
穴からひょっこり!フタイロカエルウオ。
IMG_5174
ウコンハネ貝と撮っていたら滑り込みしてきたクレナイニセスズメ。(笑)
IMG_5173
石垣島のアイドルぴかぴか (新しい)イシガキカエルウオで〆っ!!!
大きなイソマグロが登場するサプライズ付きの1ダイブでした~うれしい顔
今日も楽しいダイビングができました~るんるん (音符)るんるん (音符)
いやっほ~~~(^^♪
元気がイチバン☆森がお届けしました~(^O^)/
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

小さな世界       そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
昨日に引き続き良いお天気です、石垣島晴れ晴れ晴れ
ただ、予報では明日から少し崩れて昨日な予報・・・・冷や汗2 (顔)
むむ、ならば!がまん顔がまん顔
と、いうことで黒島遠征してきました( ̄▽ ̄)v
天候:晴れ
気温:22℃
水温:23℃
風向:東~南東
1本目は「サンドロック」
今日のゲスト様はマクロのご希望だったので
小さいものをメインにガイドです猫2猫2猫2
こちらはアナモリチュウコシオリエビ。
DSC_0056
ロボコンに例えられることがありますが
実際の映像を見たことはないんですよねぇ( ̄- ̄;
お次はアカシマシラヒゲエビ
DSC_0060
手を差し出すとクリーニングをしてくれるエビです。
ただし、さかむけや傷があるとてだと
傷口をほじくり返されるので要注意だス( ̄☐ ̄;
こちらは目です。
DSC_0074
この写真でなんの魚か当てられた人は
もぅ、ガイドレベルです猫2猫2猫2
正解はオニダルマオコゼ。
写真を撮るときには猛毒注意ですよ~冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)
お次はミズタマサンゴに乗っかるアカスジウミタケハゼ
DSC_0075
写真は逆さまではなく、この状態でした。
水中とはいえ手も足もないのにどうやって
くっついてるのか謎ですねぇ( ̄^ ̄)
2本目は「黒島V字」
透明度は抜群の30m!( ̄▽ ̄)ノィェーィ
IMG_8870
まずはハナゴンベを発見手 (チョキ)手 (チョキ)
DSC_0040
ピンクと黄色のグラデーションがかわいいのですが
人が近付くと穴に隠れてしまいます。
岩の壁沿いでは、オラウータンクラブが隠れてました。
DSC_0098
毛もじゃに目が行きがちですが、密かに
赤い目も気に入ってます( ̄▽ ̄)ノ
さらに進むとユキヤマウミウシが登場。
DSC_0094
ホントにミニチュアの雪山のよう。
この名前付けた人、素敵センスの持ち主ですうれしい顔うれしい顔
3本目は「黒島テラピー」
DSC_0100
コミカルな動きに注目なミヤケテグリ。
って、写真なんで動きませんけどもね・・・冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)
まぁ、実物を見に来ていただければ伝わるかとうれしい顔うれしい顔ダハハハ
DSC_0116
体長1cmほどのシマキンチャクフグは
緑の目までバッチリ撮れました手 (チョキ)
ポッコリしたお腹と曲がった尻尾がキュートです~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
DSC_0124
最後は砂地で発見、ニシキツバメガイ。
5mmほどしかないので実物を見ると黒っぽく
見えてしまいますが、虫眼鏡サーチ (調べる)で見ると青と黄色のラインが
入った綺麗な子ですほっとした顔ほっとした顔
 
今日はマクロでのんびり潜った1日でした。
おやすみなさい・・・・・(-。-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

島沿いで大物を・・・!!(もりけー)

IMG_4990
ハイサイdouble exclamationdouble exclamation
青空が出てくれた石垣島晴れ曇り
昨日は、大粒の雨がザーザーでしたからね~雨冷や汗 (顔)
天気予報では晴れマークが無かっただけに嬉しい~ムード
今日は、石垣島沿いのポイントで元気に3ダイブ行ってきました!!うれしい顔
さて、石垣島のコンディションは、
天気:晴れ晴れ/曇り曇り
気温:23℃
水温:24℃
風向き:北東やや強く→東
波:2M
ひらめき本日の水温24℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 大崎アカククリの根
2本目 屋良部コーナー
3本目 大崎ハナゴイリーフ
<1本目>
ポイントに到着すると透明度良しっexclamation
干満の関係もありますが、この時期は水が澄んでいて気持ちいいッスぴかぴか (新しい)
IMG_4996
※ 写真をクリックすると全て拡大されますよサーチ (調べる)
のんびり泳いでメインの根へ行くとアカククリがホバーリンググッド (上向き矢印)
動きがスローなので時間が止まったように感じます。
岩陰にいた子は、気持ち良さそうにホンソメワケベラにクリーニングされていましたよ。
IMG_5089
見ているこっちも口が開いてきちゃいましたウッシッシ (顔)
今日は、ラッキーな出来事がありました~ムード
ハナヒゲウツボの幼魚を観察していると、ひゅるひゅる~~っと
全身が見れたのです。
IMG_5000
泳ぐ姿が新体操のリボンの様に見えましたうれしい顔
IMG_5001
おおっexclamation興奮気味で連写しちゃいました~ウッシッシ (顔)
<ヤラブコーナー>
2本目は、到着のゲストさんをお迎えして大物ポイントへdouble exclamation
ここでは出るか?出ないかの大物勝負double exclamationdouble exclamationうれしい顔指でOK
結果は・・・
ジャーーングッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_5027
ブリブリに太ったイソマグロ~~っdouble exclamation
水中の地形も独特の雰囲気です。
IMG_5021
ワイルドな地形に皆さん、おおーーっ!と目を大きくされてました。ウッシッシ (顔)
2匹のマグロの先を追うと、4匹、5匹・・・  その先にも!
IMG_5019
10本以上のマグロがいたでしょううれしい顔指でOK
IMG_5029
正面からズンズン迫ってくる姿は迫力あります!
IMG_5088
単体で水面を移動中のバラクーダに出会いましたよ~
写真が撮れず・・冷や汗 (顔)
IMG_5041
水底には獲物を探すハナミノカサゴグッド (上向き矢印)
目がギラギラしちゃってロボットみたいでしたね~人影
IMG_5032
ハマクマノミを観察中のハダカハオコゼ(茶色)の姿には笑えました。ウッシッシ (顔)
その間にもイソマグロが現れるので、どこを見ていいのやら。うれしい顔
ラッキーな1本でした~るんるん (音符)
<ハナゴイリーフ>
ラストは、のんびり小物をご紹介。
カメラをお持ちのゲストさんでしたのでジックリと撮って頂きましたよ~ぴかぴか (新しい)カメラ
IMG_5085
ハタタテハゼのちびっ子が大集合るんるん (音符)
何だかお遊戯会の一幕のように見え目ほっこりしました。
IMG_5083
マンジュウヒトデに暮らすヒトデヤドリエビグッド (上向き矢印)
どこに居るのか分かりますか~exclamation and question
IMG_5082
目玉はダイヤモンドの輝きです!
ハダカハオコゼの白グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
他にもスミレヤッコ・ヒレフリサンカクハゼ・オドリハゼ・
ハナミノカサゴ・スミゾメミノウミウシ・コールマンウミウシなどが見れました。
最後は、サンゴに群れるキンギョハナダイ・・・
と、見せかけて<オジサン>の子供です。(笑)
IMG_5080
えっ?オジサンの子供・・?  ダレの??
と、紹介文を書くときに変な感じがしますが。
名前からして私は親近感がありまして・・・ウッシッシ (顔)
好きなんですよね~ この魚。 (笑)
と、、盛りだくさんの内容で楽しんできましたよ~るんるん (音符)
さて、明日はどこに行こうかな~うれしい顔
元気がイチバン☆森がお届けしました~~(●^o^●)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

大反響♩ (サトシ)

はいさ〜いわーい (嬉しい顔)
カメパーカーが大反響でもうほぼ売り切れになっていましたうれしい顔グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_7633
そこで急遽、追加発注することにしましたわーい (嬉しい顔)
思ってた以上の反響でビックリしています冷や汗 (顔)
買って頂いた皆様ありがとうございますほっとした顔
さて、今日はノーゲスト…たらーっ (汗)
ど〜も、いつもノーゲストの日に書いてるサトシです猫2指でOKダッシュ (走り出すさま)
昨日まで晴れていた天気も今日は朝から雨の一日でした雨
IMG_7631 IMG_7632
でも時折、青空も見れましたよウッシッシ (顔)
こう毎回ノーゲストの日に書いてるとネタがないので考えてたら
最近地形の写真がないな〜と思ったので今年撮った地形の光で好きなやつを
のせちゃいますウッシッシ (顔)
IMG_4942 IMG_6982
この写真は自分自身、気に入ってるやつうれしい顔
光がすごいキレイですぴかぴか (新しい)
IMG_5881
もう一枚わーい (嬉しい顔)
IMG_5883
こういうの見ると早く潜りたいなぁ〜って思いますねウッシッシ (顔)
それでは、今日はこの辺で手 (パー)ダッシュ (走り出すさま)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

メリハリの利いた一日    そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
晴天続く石垣島。
12月なのに日焼けして顔がピリピリしまふ( ̄▽ ̄)ゝ
紫外線サイコー!!( ̄☐ ̄)ノ
さて、本日は竹富島の南で潜ってきました。
天候:晴れ
気温:22℃
水温:23℃
1本目砂地とデバスズメに癒されよう、ということで「大仏」
まずは、オトメハゼ。
P1080162
と、ミツボシキュウセン。
オトメハゼの後をくっついて泳いで
おこぼれを貰おうとしてるようでした。
お次は、大仏の頭とデバスズメダイ。
P1080170
デバスズメの群れは、まだまだ産卵する気満々なようで
砂地に体をこすりつけてました(≧▽≦)
そのそばには、大きなモンダルマガレイが
岩の上に乗っかってました↓
P1080164
40cmほどの大柄な子でちょっとした座布団くらいの
大きさだス( ̄▽ ̄)ノ
そして、岩の下にも大きなオニダルマオコゼ
が隠れてました↓
P1080172
背びれに毒はあるものの、食べると絶品です♪
2本目は、地形で遊ぼう「サブマリン」
このくらいの位置とサイズで撮ると潜水艦らしい
お写真の出来上がりです( ̄▽ ̄)ノ
P1080178
リアリティがなくなるので近くで撮るのは
禁止です~( ̄^ ̄)ノ
お次は、ハナビラクマノミとゲストMさま。
P1080179 P1080180
お手持ちはビデオなんですが、クマノミの動きやイソギンチャクの
水に揺らめく様子を動画で見ると写真にはない良さがありますな( ̄^ ̄)
こちらは吹き抜けの水路に光が差し込む様子↓
P1080193
この素敵な通路を抜け、青い海に
飛び込むとその先には・・・、
P1080195
オープンウォータ講習中の森お父さんと
ゲストSさんが講習してました( ̄▽ ̄)
うん( ̄^ ̄)
楽しそうな講習だな(≧▽≦)
3本目は大物狙うぜぃ「トカキン」
の、前に実は3本目でゲストSさんが記念ダイブ。
おめでとうございます!!(>▽<)
P1080204
ウフフフ( ̄▽ ̄)ノ
ご本人以外はみんなモジモジしてます~(≧▽≦)
Sさん、これからも沢山潜ってステキな思い出
いっぱい作って下さいねぇ( ̄▽ ̄)ノ
さて、もとい。
3本目の大物はバッチリどすえ( ̄0 ̄)ノ
P1080207
厳ついイソマグロが15匹ほどグルグルしてました(>▽<)
こちらは、イソマグロ軍団とゲストYさん。
P1080219
そして、こちらが記念ダイブのSさんが写真を撮ってる
ところ↓
P1080228 P1080230
えええぇーーーーッ!!!Σ( ̄☐ ̄lll
おーい( ̄☐ ̄)ノ
イソマグロも撮ってねぇ(-▽-;
なにはともあれ、水中でも記念撮影
P1080237
今日は、砂地・地形・大物と
それぞれステキなダイビングでした(≧▽≦)
おやすみなさい・・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

めっさ綺麗さ~!!(もりけー)

IMG_4877
くぅ~~~ たまらんです。うれしい顔
最高の天気・コンディションだった今日の海グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
ご覧ください!!このキラキラ感ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
走らせる船からの景色グッド (上向き矢印)
ポイントに着いてからの海の色グッド (上向き矢印)
どこまでも澄んだ海中グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
そりゃ~~ もう~~~~~~っdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔指でOK指でOK指でOK
今日は、黒島→パナリ島へ遠征でしたexclamationうれしい顔
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ晴れ
気温:22℃
水温:24℃
風向き:北東のちやや強く
波:1,5M
ひらめき本日の水温24℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 黒島秘密のオアシス
2本目 黒島V字
3本目 パナリ竜宮の根
<秘密のオアシス>
IMG_4833
エントリーするとこの青さ!!
透明度は、30Mオーバーですよ~
気持ちがいいったらありゃしない。ウッシッシ (顔)
キンメモドキが密集し、メインの根は賑やかでするんるん (音符)
IMG_4840
周囲の空間を映しこみワイド感を出した拘りの1枚ぴかぴか (新しい)カメラ
M山さんのリクエスト<ウミウシカクレエビ>もGET!!
IMG_4928
ウルトラマンのような容姿が面白いエビです。ウッシッシ (顔)
カクレクマノミを紹介すると皆さんかぶりつき。(笑)
IMG_4846
アオスジテンジクダイ・ハナミノカサゴ・ガラスハゼ・
コールマンウミウシなどをご紹介。
ちょっと流れがあったので、触角とエラが折れちゃってウサギみたい。(笑)
IMG_4927
透明感のある海中は浮遊しているだけで幸せでしたね~目がハート (顔)
<黒島V字>
2本目は、雰囲気をガラリと変えて地形ポイントへexclamation
船下に現れた巨大なナポレオンにっ!!
・・・
じぇじぇじぇ。
って、コレ使ってみたかっただけです。(笑)
続いてネムリブカが沖合いを泳ぎ去りましたexclamationうれしい顔
いきなり大物GETでテンション上がりますグッド (上向き矢印)
人気のハナゴンベをご紹介。わーい (嬉しい顔)
IMG_4864
体色が濃く鮮やかな幼魚に興奮しました~
お馴染のV字ゾーンの前で集合写真も撮りました!うれしい顔
IMG_4866
ハイ、チーズdouble exclamationdouble exclamationぴかぴか (新しい)カメラぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
ダイナミックなクレバスへ~
IMG_4870
ミナミヒロウミウシやシライトウミウシのBabyも見れましたよ~exclamation目
<パナリ竜宮の根>
本日の〆は、リクエストを頂いた<竜宮城>へexclamationexclamation
ここも抜群の透明度グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_4887
美しすぎる~~うれしい顔
オレンジ色のキンギョハナダイがソフトコーラルの周囲を舞い、
中層に群れるグルクンとウメイロモドキの子供たちがカワイイ~~目がハート (顔)
IMG_4924
ちょっとメタボなイソギンチャクエビ。
IMG_4925
まるで小さな楽園のような光景もグッド (上向き矢印)
IMG_4898
砂地に寝そべって、ずーーっとここに居たいと思いましたねあっかんべー
ただ、結構な流れがあったので最後は・・・
IMG_4920
皆さん鯉のぼり状態でしたね~~ (笑)
最後まで海の碧さに癒された今日の海。
IMG_4922
最高でしょ~~~(^^♪
明日も楽しんで行きましょううれしい顔指でOK
元気がイチバン☆森がお届けしました~~(^O^)/
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

熱いぜ!こ・も・の・た・ち     そがぺ

P1080119
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
ここのところ快晴続きです、石垣島。(>▽<)
今日のオープニングお写真は太陽と自分の出した泡。
ええ、( ̄☐ ̄lll
そんなの誰でも撮れんぢゃね・・・。
と、思うでしょ。
その通りです(-▽-;
ただ、撮るときに一工夫入れるとより良いものに。
カメラをマクロモードにして手前の泡に
ピントが来るように半押しで置きピンをしてから
撮ると泡が際立ってステキ写真の出来上がり♪(≧▽≦)
さて、本日の海は石垣島の島周り。
天候:快晴
気温:21℃
水温:23℃
1本目は「ミノカサゴ宮殿」
まずはリングアイジョーフィッシュから↓
P1080085
和名は「メガネアゴアマダイ」
ガイド目線で見ると、実はものっそい数が
いるんですが紹介するのは超ムズいお魚。
なので、この写真もかなり遠目からズームして
撮ってます。
お次は、お気に入りのホシゾラワラエビ。
P1080092
長い足で海草の上を器用に歩く姿がちょいとコミカル( ̄▽ ̄)
意外に大きいので写真も撮りやすい、かと思いきや
体が細すぎてピントが海草にあってしまうことも
しばしばだス( ̄☐ ̄lll
お次はアカネハナゴイを岩陰から狙うユカタハタ。
P1080095
岩に隠れるときは体の模様がまだらになって
擬態しまふ。
が、この写真のはなってません。
たぶん、
「おい、見てんぢゃねェよ!( ̄" ̄メ)
集中出来ねぇだろーがよ!!」
て感じで怒ってたのかと・・・Σ( ̄Д ̄;
2本目は「タートルガーデン」
まずは、最近水中の赤いものがお気に入りなので
撮ってみました。ハマクマノミとホウセキキントキ
P1080106 P1080110
ホウセキの方は、ホントはもっときれいな赤なんですが
出しきれず・・・・残念( ̄ε ̄(
お次は、オラウータンクラブとそれを狙うゲストS城さま。
P1080136 P1080132
どんな写真が撮れたのかと、後で見せてもらったら
ステキな仕上がりになったますた(≧▽≦)
お次はカクレクマノミとゲストS木さま。
P1080139
クマノミ2匹と真剣なS木さんの顔が
お気に入りの一枚だス( ̄▽ ̄)ノ
3本目は「マンタシティポイント」
狙いはもちのろんでマンタ!いざ!!( ̄^ ̄)ノ
P1080144
まずは、イシガキカエルウオ。
P1080149
ソフトコーラルの上がお気に入りらしく
移動しては必ず元の場所に戻って来るという
こだわり丸出しな子でした( ̄▽ ̄)
お次はサンゴアイゴの夫婦
P1080145
2匹でシンクロして餌を食べる姿につられて
隣で同じことをするブダイがツボだス( ̄ε ̄(ぷぷ
そしてなんとガレ場にて超レアなの発見(≧▽≦)
カエルアンコウモドキ~♪
P1080150 P1080153
目にすることがとても稀な逸品に
1人超コーフン!!(>▽<)
いやぁ、今日は小物が熱くて
ステキな一日だったなぁ( ̄▽ ̄)ノ
ぢゃ、おやす・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
え?マンタ??
うう、
で、出てませんよーだ(T0T)
マンタのばーかばーか( ̄☐ ̄)ノ
おやすみなさい・・・・・・(-。-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 

冬の海は格別なのだ!!(もりけー)

IMG_4734
石垣島いい天気っすdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
東の空から上がりだす太陽と海の輝きを眺めながらポイントへ。船ダッシュ (走り出すさま)
このキラキラ感がたまらなく美しく、1本目を潜る前からウキウキしちゃいますぴかぴか (新しい)うれしい顔
まぁ~ 朝から海を眺めてニヤニヤしているオッサンガイドの横顔と言ったら、
そりゃ~~ もう。。。
(笑)
こんな気分にさせてくれる石垣島の海を初めて潜られるゲストさんも
いらっしゃいますので、今日も全力ガイドです。ウッシッシ (顔)
さて、さて本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ晴れ
気温:23℃
水温:24,6℃
風向き:北東やや強く
波:2M
ひらめき本日の水温24℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 サンドロック
2本目 サブマリン
3本目 トカキンの根
<サンドロック>
透明度が抜群の砂地ポイントへ行ってきましたdouble exclamationうれしい顔
この澄んだ海の青さが気持ち良すぎ~!ヽ(^o^)丿
IMG_4737
水面を見上げ吐き出したバブルを撮ってみましたぴかぴか (新しい)
のんびり白砂を泳いで
IMG_4743
チンアナゴをじっくり観察。
ゆるい流れもあったので、元気にクネクネダンスを見せてくれました。
IMG_4825
お気に入りのサンゴの前で撮影大会をして、
IMG_4747
メインの根には、キンメモドキがごっそり。
IMG_4752
オニダルマオコゼ・バブルコーラルシュリンプ・アカシマシラヒゲエビなどの
レギュラー陣たちをご紹介。
IMG_4758
オニダルマオコゼです。
この子は、左側を向いているんですよ。ウッシッシ (顔)
サンゴの隙間に暮らす可愛いぴかぴか (新しい)パンダダルマハゼもグッド (上向き矢印)
IMG_4829
胸ビレをパタパタさせる姿に萌えてしまうわ~~目がハート (顔)
トサカリュウグウウミウシ
IMG_4763
クロスジリュウグウウミウシも見れましたよわーい (嬉しい顔)
IMG_4767
<サブマリン>
知る人ぞ!知る?潜水艦ポイント。
IMG_4783
心が綺麗な方には、潜水艦に見える岩・・・わーい (嬉しい顔)あせあせ (飛び散る汗)
セジロ・ハマ・ハナビラ・カクレクマノミとクマノミ攻め。
IMG_4779
ステキな写真は、撮れましたか~exclamation and questionウッシッシ (顔)
IMG_4790
イソギンチャクから一瞬だけ顔を出す、カクレクマノミ。わーい (嬉しい顔)
この光景いつみても癒されますね~目がハート (顔)
アーチの中では降り注ぐ光に感動しつつ、
出入り口になっている「宮殿のような穴」へdouble exclamation
IMG_4776
心も綺麗に洗われた1本でした~double exclamationdouble exclamation
<トカキン>
ラストは、到着のゲストさんをお迎えして、潮も合うのでマグロ狙いdouble exclamationdouble exclamation
エントリー直後から大きいマグロが登場してくれましたっ!!
じゃーーーん!!
IMG_4804
まだ皆さん、心とカメラの準備ができていなかったようで・・あせあせ (飛び散る汗)
いきなりクライマックス級の出来事がありましたが、その後は根の上で。
IMG_4805
ハナゴイの舞いに釘付けになりつつも、イソマグロの行進がやってくる。
IMG_4813
また根に戻ると、彼らがグルクンの群れを掻き分けてやってくる。
IMG_4817
終始イソマグロが視界に入ってくる贅沢な1ダイブとなりました。うれしい顔
透明度ぴかぴか (新しい)ウミウシぴかぴか (新しい)イソマグロぴかぴか (新しい)とこの時期の海を堪能してきましたよ~指でOK
いや~~ 大満足の1日でした~~ヽ(^o^)丿
明日も楽しみましょうね~るんるん (音符)
元気がイチバン☆森がお届けしました~うれしい顔手 (パー)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

師走でごわす♪ (サトシ)

ついに今年もあと1か月で終わりですね〜ほっとした顔
そして、あと2週間ちょいでクリスマスぴかぴか (新しい)クリスマスぴかぴか (新しい)
内地はクリスマスムードで凄いんでしょうねグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
ど〜も〜吉野聡改め、栗巣増男です…猫2
ということで石垣店もクリスマスムードを楽しもうわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
 
 
IMG_7625_R
一年ぶりにだすので二人で
『こんなんだっけ……?』
『こんなスカスカだったっけ……?』
などおっさん二人で飾付けして、なんとかそれっぽく完成猫2手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)
IMG_7628_R
そして最後に電球も付けて、
『ライトア〜〜プうれしい顔ぴかぴか (新しい)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
……

…あれたらーっ (汗)
…壊れてて付きませんでした…泣き顔
…残念たらーっ (汗)たらーっ (汗)
さてさて、今日の石垣島は良い天気でしたよ晴れ
真っ青な青空わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_7619_R IMG_7620_R
そんな中、スティングレイのメンテもやってきましたレンチダッシュ (走り出すさま)
IMG_7617_R IMG_7616_R
船底もキレイに塗って完成グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
もう腰が砕けそうです…ボケーっとした顔たらーっ (汗)
お昼は大盛カツカレー食べてきましたよ〜レストラン
IMG_7621_R
(いつもご飯を全然食べないそがっぺが……大盛食べてました冷や汗2 (顔)
 
こんな平和な一日でしたよほっとした顔
明日は海情報をお届けしま〜すウッシッシ (顔)
それでは、また明日手 (パー)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆