ペア多し!(青井)
皆さん、こんばんは~
本日のブログ担当は青井です
昨日に引き続き、北風 ~うねりに悩まされながらも
出航してきました Miss 9
〈大島・遠藤・佐々木〉
本目:ドロンパス
本目:4番ポール
本目:T’s エリア
天気:晴れ
気温:29℃
水温:28℃
風向:北西
波高:4m~2m
本日も、うなりざきの最寄り港・上原港 ~ 石垣港は
終日欠航。
大原港のみの運航となりました
本日は丘業務で、下の浜の Miss 8 の上で
作業してましたが、風が強かったです
風・うねりの影響は大きく、Miss 9 は昨日同様
白浜港からの離岸・着岸となりましたが、湾内から出られず…
でした
ですが、本日も素敵な出逢いが沢山あったみたいですよ~
では、早速本日の
ヤイトヤッコ(♂)
♀とは違い、ボーダーが特徴的です
深場を好むヤイトヤッコ!
夢中になって鑑賞してると、残圧がみるみる内に…
なんて事にならないように注意ですね!( 注意してます )
黄色と緑色の色鮮やかなテングカワハギ
ペアで仲睦まじくゆっくりと泳いでいたそうですよ~
仲睦まじくと言えば
昨日のブログにも登場した、イロブダイ(yg)
2匹は珍しいショットです ( 個人的に
)
この写真だと、
パッと見は、size感から親子にも見えますよね
でも、2匹ともまだ幼魚 可愛いです
そして、本日も健在でした
4番ポールのニチリンダテハゼ
…んっ
本日は…ニチリン具合がイマイチ ?
・・・そんな日もありますよねっ
(いつも全開だと疲れます。ハゼも。)
ハイ!続きまして~
ニチリンダテハゼと同じ point に居たこの方
“ゴシキエビ”
写真で見ても、、デカっ
しかも、ペア
写真では分かり難いですが、五色のエビだからゴシキエビ
…うん、覚えやすい
このエビ、美味しいそうですよ~
本題に戻り~
本日は大きなツバメウオにも、出会えたそうです
ツバメウオのドアップっ
(笑)
怒ってるみたいですよね
写真見た瞬間、笑いました
本日も素敵な出逢いに感謝です
最後に、本日の丘の様子をどうぞ
もちろんセンターの方も、うなりざきスタッフですよ?
この写真で誰か分かったら、凄いです
ではでは、明日も皆さんにとって素敵な1日になりますように☆
あっ、そういえば・・
本日の昼食前?に、レアな出来事がありました “”
うなりざき1、大食いのゆうたが包丁で遊んでました。
いつも、ただひたすら食べてばかりの人が料理?暇つぶし?
してましたよ
出来栄え気になる方は、、
この、不安でたまらない表情をしてくれた
ちかこにお問い合わせを