梅雨入りか…?? (サトシ)
午前中は最高の天気だった石垣島
午後から少し崩れてきました…
もうそろそろ梅雨入りかな

奄美では昨日梅雨入りしましたね〜
沖縄より早く梅雨入りするとは…

ど〜も〜、だんだんと爆発してきたサトシです
さてさて、本日のコンディションは…
天気: のち
のち
気温:30.1℃
水温:28.3℃
風:南〜北
波:2.5m〜2m
本日は石垣周りで潜ってきました

1本目は温泉へ


皆さん暖かい温泉で癒されました
 
 
近くにはハナミノカサゴも温泉に入りにきてました


ここのポイントはサンゴがキレイです


幼魚の数も増えてきてイシガキカエルウオや
フタイロカエルウオ等の可愛い個体が増えてきてます

お化粧しているみたいな顔のサザナミヤッコの子供

2本目は大物狙い
エントリーしてすぐにイソマグロget
さらに珍しい光景


マダラエイがペアーで泳いでた〜〜


(証拠写真ですが…… )
)
 
 
これは幸先良いぞ〜と思いましたが…
大物はこれで終了…
あとはのんびり小物を見て楽しみにました
安全停止中は鯉のぼり状態

ラストはマンタへ
今日もバッチリget

 
 
泡が好きなのか、泡がある所へ何回も突っ込んできました
 
 
何回もグルグルと頭上を通ってくれました〜

マンタも見れて良い締めくくりでした
ここでニュースです
遅くなりましたが、今年のNEW Tシャツです
今年はタイシがデザインしたTシャツ
色はオレンジとブルー

それでは、今日はこの辺で
ありがとうございました
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
 
ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼
◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック”
 
・うなりざき石垣店からスキップで5秒!
 
・全国展開で安心のクオリティ
◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック”
 
・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
 
・空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
 
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
 
人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼
 
「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
 
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
 
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
 
     ☆☆スタッフブログ☆☆
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆








