黒島から竹富へ~   そがぺ

P1050636
あ、足が入ってた・・・・( ̄☐ ̄lll
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
10月に入り石垣島もお天気の悪い日は
気温も下がり秋めいた空気を感じます( ̄0 ̄)
今日のオープニング写真は、先日ブログにチラっと書いた
冬用無敵スーツ
「6.5mm2ピースかぶりバージョン@ZEROスペシャル」です。
ZEROのI江さーん、
丁寧に作ってくださってあざーッス!!<m(_ _)m>
おかげさまで快適に冬を越せそうです~( ̄▽ ̄)ノ
水温自体はまだ28℃と温かいけど
八重山にずーーーーッと住んでると寒さに弱くなって
いけやせんね( ̄^ ̄)
さて、今日の石垣島は午後から風が強くなった
一日でした。ふ、不吉な渦巻が・・・・・( ̄Д ̄;
天候:くもり
気温:27℃
水温:28℃
1本目「黒島テラピー」
浅い砂地で癒しのダイビング。
P1050587
わ、分かりづらい写真ですがテンスが手に乗っかってます↑
砂地にヒラヒラと舞うように泳ぐ「ホシテンス」
砂に潜る名人なんですが、幼魚のうちはそれほど
深く潜ることは出来ず優しく少しだけ砂をすくうと
手のひらの上でヒラヒラと泳ぐのを観察できます。
P1050589
↑こちらはカクレクマノミを撮影するゲストS水さま
ミラーレス一眼なので動きの速い
お魚の撮影もバッチリ出来て楽しいでしょうね♪
お次はコチラ↓
P1050610
久々に潜るポイントだったので心配でブリーフィングのときも
「いるかいないかわかりません。
もしかしたらいないかも・・・・( ̄☐ ̄;」
と、『いない』寄りの説明をしてあった
ハナヒゲウツボでしたが、元気に穴から顔を出してました(-▽-;ホッ
てゆーか、ものっそい元気丸出し過ぎて
50cmくらい体を出してたので
「ちょ・・・・
あれって、あんな長いんですね・・・・( ̄☐ ̄;」
と、ゲストさまから引かれてました。
まぁ、見られて良かったス( ̄▽ ̄;v
2本目は「黒島V字」
のんびり癒しの後は地形ポイント。
P1050623
↑ダイナミックなドロップオフを泳ぐ
スタッフ森お父さんとゲストNさま・Mさま
とはいえ小物も多いのです( ̄▽ ̄)
P1050630
今日のヒットはホシゾラワラエビ。
写真のサイズの半分くらいの大きさのときから
見守ってる子なんですが、ずいぶんと大きくなりました( ̄0 ̄)
なんだかわが子の成長を見守る気分に似てます。
って、
ワタシ子供いないんですけどねーッ!!(>▽<)ゝ
3本目は「竹富ミドルブック」
なんともはや、予想を上回るくらい風が強くなってしまい
黒島から慌てて竹富まで戻っての3本目( ̄Д ̄;
そして、なぜかカメラが電池切れ・・・(T☐T)
森お父さんがカメラを持ってたので助かりました。
ギンガハゼ↓
IMG_2552
実は図鑑だと色が黄色とグレーの2種類あるんですが
なぜか石垣では黄色しか見たことがありません。
どっかにいるのかなぁ( ̄^ ̄)
シマキンチャクフグ↓
IMG_2564
フグは写真を撮ろうとすると逃げて
諦めようとすると振り返ってこっちを見たりする天の邪鬼な
ところがありますが、そこがまたツボだったりもします。
3本目は急な強風にビックリして竹富周辺に戻って
潜りましたが、なんだかホームグラウンドに帰ったようで
安心して潜れました。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

癒し・・・    (taishi)

こんばんは
今日は朝からこんなに綺麗な虹からスタートですダッシュ (走り出すさま)
IMG_7581
では、
本日の船海でぇ~す晴れ
天気:曇りのち晴れ曇り矢印左右晴れ
気温:31℃
水温:29℃
風向き:北東の風台風
波:2mうねり伴う波
ポイント
ファンタジースター☆
1本目:魚座サンドロックサーチ (調べる)
2本目:サーチ (調べる)蟹座大仏蟹座サーチ (調べる)
3本目:魚魚座リトルクリチャーズホーム魚座魚
<サンドロック>
今日は天気にも恵まれ、海にも恵まれ
朝一ダイビング最高でしたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
P1050472
本当に気持ちが良かったです
晴れ太陽でキラキラ輝くぴかぴか (新しい)
キンメモドキとスカシテンジクダイ
P1050479
本当に綺麗だぴかぴか (新しい)
砂地にはこの前ソガペが見つけた
ゴイシウミヘビ属の一種、本日も
健在でしたひらめき
P1050475
しかしまだダイバーに慣れてないのか
かなり、ビックリ屋さんどんっ (衝撃)あせあせ (飛び散る汗)ですね(笑)
サンゴの隙間には、
もう、ここのスターですねdouble exclamation
IMG_0418
パンダダルマハゼ
相変わらずかわいいのでずーっと
その場に居たくなっちゃいますね揺れるハート
写真を撮るのはちょっと難しい
タテジマキンチャクダイyg.
P1090447
っといろいろな生物を見て来ましたるんるん (音符)
<大仏>
大仏様に
ごあいさつを・・・
P1050497

この頭に似ているカニにも
感謝を・・・(笑)
P1050495
シイタケじぃーじです
(マルミカイカムリモドキ)
感謝??(笑)
これを見て幸せに・・・
P1050501
ガーデンイールの5つ目のホクロですdouble exclamationdouble exclamation
なかなか見ることのできないですが目NG
このポイントは比較的見やすいので皆さんもぜひ
P1090455
ハマクマノミも幸せそうですハートたち (複数ハート)
ランチを挟んで3 (three)本目は
ガッツリマクロを楽しんできました
<リトルクリチャーズホーム>
最近、ネタが豊富になってきているポイントです
まずは、この子double exclamation
P1090486
切り取り線がある美容院 (鋏)
ミナミホタテウミヘビ
いったいここを切り取ったら美容院 (鋏)
何がexclamation and question
首を長ー (長音記号1)くしている
P1090495
ハナヒゲウツボyg.
何を待っているのか?
隠れの達人?達魚?
P1090511
ハダカハオコゼ(白)
本当に海草かと思っちゃいましたあせあせ (飛び散る汗)
そして、最近Hotな魚魚
それは、こいつだdouble exclamation
P1050557
exclamation and questionわからないですかexclamation and question
こいつですよdouble exclamation
IMG_1583
イロカエルアンコウです魚
ここ2週間くらい居ついてくれていますひらめき
見たい方はお早めに目ダッシュ (走り出すさま)
っと今日はこんな感じでしたるんるん (音符)
※写真は本日のお客様から頂きましたカメラぴかぴか (新しい)
では、この辺で眠い (睡眠)夜

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

イベントのお知らせ!

IMG_9638
来たる10月26日(土)soondouble exclamation
月刊「マリンダイビング」主催、
『とる のる フォト in 石垣島』が開催されますウッシッシ (顔)ムード
滞在中に撮った水中写真が『マリンダイビング』に掲載されるチャンスぴかぴか (新しい)
石垣島でのダイビングをご計画中の皆様!どうぞご検討下さいほっとした顔
参加方法はとっても簡単うれしい顔double exclamation
1 (one) 石垣島でダイビングする魚あせあせ (飛び散る汗)
↓ ↓ ↓
2 (two) 滞在中に撮った水中写真の中から、お気に入りを選んで応募カメラぴかぴか (新しい)
↓ ↓ ↓
3 (three) とるのむパーティーin石垣島に参加ひらめき
↓ ↓ ↓
4 (four) 『マリンダイビング』2014年1月号(12月10日発売)に掲載double exclamation
詳細は、下記URLより広告をご覧下さい双子座
http://marinediving.com/topics/1309/0906_01.shtml
何かご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
※イベントに関するお問い合わせ左斜め下
水中造形センター
電話: 03-3222-0313(平日9:30〜18:00)
メール: md@marinediving.co.jp
※ダイビングのご予約に関するお問い合わせ左斜め下
ダイビングチームうなりざき 石垣店
電話: 0980-88-6644
メール: info-ishigaki@unarizaki.com