海蒼し!風強し。(もりけー)

DSC_1432
朝から爽やかな青空の石垣島です晴れわーい (嬉しい顔)晴れ
しかーし!北風がびゅーびゅー吹いてます。。。冷や汗 (顔)
今日は、透明度の良いところを求めて竹富南エリアへ行ってきました船ダッシュ (走り出すさま)
どーも。 昭和56年生まれの森です。
先程、「私たち森さんと同級生なんです。」 とおっしゃるゲストのN井さん、C代さん。
目が会うとクスクス笑ってるんですけど・・・
何か・・・ボケーっとした顔
ハイ、同級生~~ムード
フロントのKEIKOも56会ですので、記念にぴかぴか (新しい)カメラ
DSC_1433
まだまだ若いゾグッド (上向き矢印)56年会の集合写真でした~うれしい顔手 (チョキ)
さてさて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ晴れ
気温:29℃
水温:28℃
風向き:北の風やや強くのち強く
波:4M
<ポイント> ファンタジースター☆
1本目 サブマリン
2本目 じゃがいもの根
3本目 大仏
<サブマリン>
透明度いいですね~
しかし、、、南からのウネリが大きかったあせあせ (飛び散る汗)
潜水艦のように見える○○を紹介すると、
心が綺麗な皆さんは、バッチリ見えたようですね。ウッシッシ (顔)
ウルトラマンのようなセジロクマノミやライトの光で光る貝
ウコンハネガイを観察です目
IMG_2040
壁の内側に隠れていたちょっと大きめの
イロブダイ幼魚を発見exclamation
IMG_2043
そんなに見ないで~~あせあせ (飛び散る汗)っと恥ずかしそうにしてました。
<じゃがいも>
二本目は、砂地に移動しいてジャガイモ畑で
カラフルな魚たちに癒されてきましたよ~
IMG_3007
ここも透明度が良く気持ち良かったですね~
タマゴを一生懸命に守るクマノミには脱帽ですね。
IMG_3027
目がキラキラ輝き今にも産まれて出てきそうでしたわーい (嬉しい顔)
IMG_3011
蒼い海に黄色の魚たちが鮮やかでしょ~うれしい顔
<大仏>
水キレイ~~~ぴかぴか (新しい)
大仏サンゴの周りに群がるデバスズメダイのシャワーが美しいグッド (上向き矢印)
IMG_3021
海綿をかぶったシイタケジィージも発見。
IMG_2151
テケテケと歩く姿が何ともいえない。目がハート (顔)
キモ可愛い~っすdouble exclamation
IMG_3026
円らな瞳のハリセンボンもいましたよ~ウッシッシ (顔)
笑っているような表情がカワイイです。
サンゴに群がるスズメダイに混ざりナンヨウハギ
IMG_1739
石垣島周辺のポイントで出会う機会が少ないので、
見つけるとテンション上がりますグッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
綺麗な海に癒された1日でしたね~
あとは、この風が治まってくれればな~冷や汗 (顔)
明日も安全第一で海に行ってきます!
では、また明日~うれしい顔
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆