久々の~~!? <まめ>
こんばんは~
ここ何日かのお天気、快晴の西表島です
毎日こんなお天気です
船を操船していても気持ち良ぃぃ~~
少し季節風の南風(カーチバイ)が強いですが。。。
これを乗り切れば本格的な夏到来
では、本日の海情報です
天気:
気温:31度
水温:27~28度
波高:1.5m
Miss7
ガイド:遠藤、佐々木
1本目<Gスポット>
2本目<ハリケーンチャンプル>
3本目<みだら浜>
私は、Miss7で島の西側へ
最近さらに数が増しているGスポットのアカネハナゴイ
寄って撮ってみたり。。。
引いて撮ってみたりとバリエーション豊富なこの場所
コース的には後半にこの場所に行くのですが待ち遠しくて仕方がないです(笑)
何分いても飽きないのでついついダイブタイムが長くなってしまいます
水深も5mないところなのでじっくり観察、写真が撮れますよ~
また、上がり際にはナマコに住むウミウシカクレエビを発見
カラフルで綺麗ですよね~
2本目は地形の王道ハリケーンチャンプルへ
エントリー前は、少し雲が多くなってきて光が差しているかなぁ~と心配しましたが
心配ご無用120点満点の光のシャワーが降り注いでいました~
洞窟を楽しんだ後は浅瀬でノコギリダイとアカヒメジを見て楽しみました
Miss8
船長:田中 ガイド:森脇、垣内、黒川
1本目<崎山沖の根~ドリフト~>
2本目<崎山沖の根~ドリフト~>
3本目<ハリケーンチャンプル>
久々に海況が落ち着いたので大物狙いでドリフトです
結果は。。。
でた~アドレナリン全開のイソマグロ100匹Get
まさにマグロリバーですね
見た目は200匹ちかくいるような感覚だったそうです
なかなか見られないマグロとバラクーダのコ・ラ・ボ、、、も見れたそうです
久々の大物との出会いにお客様も満足だったご様子
明日もこんな出会いがあるといいな~
明日は船が3隻出動
沢山の出会いを求めてダイビングに行ってきます
それでは、おやすみなさい(-。-)y-゜゜゜