連休スタート!マンタだよ~♪(もりけー)
キラリ~~ン11月に入って奇跡の南風
の石垣島です。
まぁ、下にある台風の影響なのですが・・・
早く天気図からいなくなってほしいもんです
おかげで今日は1日暖かく快適な天候でした~
そして、今日から連休がスタートですね
船上もワイワイと盛り上がってまいりました~
この風向きでしたらイケちゃいます
リクエストのマンタ方面へ向け出航でーーす
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ/曇り
気温:29℃
水温:25,6℃
風向き:南東
波:2M
現在の水温25,6℃です。
ちょっと寒がりな方は、フードベストの無料レンタル
をご利用ください。
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 名蔵湾アカククリの根
2本目 御神崎タートルガーデン
3本目 マンタシティーポイント MCP
<アカククリ>
1本目は、お魚いっぱいの名蔵湾エリアへ
ここの見所はアカククリの群れ
今日もいい感じでアカククリの壁が見れましたよ
こっそり岩陰でホンソメワケベラにクリーニングされている子を
見つけると笑っちゃいますね。
ソフトコーラルのポリプをマクロモードで撮ると~~
めっちゃ綺麗なんです
お試しあれ~~
このエリアならではのネオンテンジクダイやイシガキカエルウオ、
ちびクマノミたちに癒された1本でした~
<タートルガーデン>
さぁ、ここではカメを狙って潜りましょう
エントリーして5分
先頭チームのベルが鳴ります!!!
おおーーーーっ
いました!いました~~
皆さんがみつめる先に・・・
アオウミガメです
この子はかなり近くに寄らせてくれましたね~
ラッキーですわ
船下に戻ると大きなホラ貝を発見!
それを見たF田さんは、嬉しそうに近くに来てポーズをとってくれました。笑
カメみたぞ~~ ぶぅおぉぉ~~~ん
<マンタシティーポイント>
お待たせしました~~
本日のラストを飾るマンタ様~~~っ!!
メインのホバーリングの根に着くと既に3枚のマンタが回っていました
やったーーー!!!
2枚がじゃれ合うようにクルクルと。
しばらくすると今日のお勤めを終えたかの様にピタっと
姿を消してしまいました~~
おいお~~い
その後は、少し小ぶりのカマスの群れが登場
アカカマスかな~
ラストは、カクレクマノミに癒されて本日終了~
今日は、大満足の1日となりました~~
連休初日から幸先のいいスタートです
そうそう、昨日ライセンス講習を無事に合格されたN田さん
水中スキルも全て1発でクリアの優等生です。
が・・・・
昨日、良い天気のなか船上でお昼寝していたら足が真っ赤っかに
この時期でも太陽の日差しを浴び過ぎると大変な事になっちゃいます
皆さんお気をつけ下さい。
初めてのファンダイブでマンタ見に~~~
行くのは、次回のお楽しみですね。
ライセンス合格
本当におめでとうございます
さぁ~ 明日も楽しんで行きましょう
元気がイチバン☆森がお届けしました~~~♪
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆