ベタ凪ぎ~!! <まめ>
こんばんは~
今日は7月4日
そうです7(な)、4(し)。。。梨の日ですね
どうも、久しぶりに語呂合わせの日にブログ番が回ってきた豆です
梨の季節は秋ですが早く食べ頃にならないかなぁ~~
(笑)
さて、本日の西表島は。。。もちろん快晴
海もご覧のようにべったり~~
目指すは、オガン波照間~~
水面が鏡のように雲が映ってますよ~
操船していても気持ちが良いです
それでは、本日の海情報です
天気:
気温:32.7度
水温:30度
波高:1m
今日のダイビングポイント
Miss7(のんびり船) 黒川、遠藤
1本目<崎山シークレットガーデン>
2本目<ハリケーンチャンプル>
3本目<ハナゴイの根>
Miss8(オガン船) 船長:田中 ガイド:森脇、佐々木
1本目<オガン天馬崎>
2本目<オガン3の根>
3本目<オガン東の根>
Miss9(波照間船) ガイド:大島、井崎、垣内
1本目<波照間アザミ>
2本目<波照間キンメトライアングル>
3本目<崎山ノースコーナー>
私は、のんびり船で島の西側でダイビングしてきました
1本目はリクエストにお応えし癒しの聖地、シークレットガーデンへ
満天の光が降り注ぎ、サンゴモリモリ~~
ゲストの皆さんも夢中になって写真を撮る姿が印象的でした
なんとこの場所から離れず30分近く写真を撮られていました
それだけこの素晴らしいサンゴを気に入ってくれたみたいで嬉しい限りです(*´∀`*)
2本目は光のシャワーを追い求め地形ポイントへ
このポイントは2つ洞窟があるのですが今日は大サービス洞窟2本立て
まさに光の宮殿でしたね
地形好きの方は是非リクエストして下さいね
3本目は、ハナゴイ、アカネハナゴイの群れを堪能
今日はいつにも増して咲き乱れるように乱舞
ハナゴイも負けじと応戦です
最近居着いている純白なハダカハオコゼ
まだ小さな子なんですがこのまま成長を見守りたいですね
一方、オガン船は
ビルの様な地形になっているオガン東の根
お客様が見つめる先には。。。
イソマグロ通過中~~
オガン3の根ではバラクーダ30匹にも遭遇したそうで
アドレナリン全開のダイビングだったみたいですよ
残すは、久々の波照間船
残念ながら写真はありませんが。。。
真っ白な砂地に波照間ブル~を堪能してきたそうです
さて、明日も船が3隻フル稼働
今日と同じく波照間、そしてオガン目指してダイビングに行ってきます
それでは、明日のブログもお楽しみに~