波が高くても... <まめ>
皆さん、こんばんは~~
本日10月17日は「沖縄そばの日」だそうですよ~
西表島では、八重山そばが主流ですが他にも宮古そばなどが有名ですよね~
どうも、沖縄そばが大好きな豆です
たまに食べたくなる懐かしい味がするのは私だけでしょうか...
それでは、本日の海情報です
天気:時々
気温:27度
水温:27度
海況:北東の風 4mうねり
Miss9
ガイド:大島、森脇、遠藤 講習:佐々木、西江
1本目<網取浅場>
2本目<ドロンパス>
3本目<Gスポット>
今日の波の高さは4mうねりと出ていましたが...
まだ東寄りの風なのがせめてもの救い...今日も網取まで行けました
早く台風が過ぎ去ってくれればいいのに...
1本目では先日発見したカミソリウオがまだ居てくれましたよ~~
このまま居着いてほしいな~~
2本目のドロンパスでは
スミレナガハナダイ(サロンパスフィッシュ)のオスが固まって会議中
時々この光景を見ますが、実際何をやってるのか不思議ですね~~
浅瀬ではノコギリダイの群れがいましたよ~
密集していると絵になりますよね~~
透明度は少し濁りがあったものの、そこはサンゴの綺麗さでカバーです
浅瀬は辺り一面サンゴ畑が広がってますよ~~
光が差している時はこんな撮り方も素敵ですよね~
3本目では
このポイントで4匹しかいないチンアナゴ
最初は2匹だったのが、年々3匹、4匹と増量中
いつもは見てもスルーしがちですが今日は撮ってみました
これから、どんどん繁殖してほしいですねー
ジョーフィッシュも健在でしたよ~
今日は機嫌が良かったのか胸びれまで出ていましたよ~
ヒトスジギンポはお気に入りの場所で休憩中
口をポカーンと開けて何を見つめているんですかね~
最後はアカネハナゴイの群れです
ワイドな感じで撮るのも良し
単体で撮るのもいいですよ
オスの背びれがリーゼントみたいでカッコイイですね
波が高くて遠出はできませんが...
今日も沢山の素敵な出会いがありました
さて、明日は少しお客様が増えて船が2隻出動です
明日も波が高い予報ですが、安全第一で行ってきます
それでは、明日のブログもお楽しみに~~