平均値 上昇中。 Keiko
こんばんは
月初めに毎回口にしてしまう言葉。
「いやぁ~、早いですね、もう○月だなんて」
例に漏れず、昨日もぽろっとこぼれてしまいました。
さてさて・・・。
数日前から、クラブハウスのママに社長の大島と同じ名前の
「大島奈緒
」という女性が一緒に働いています。
すでにお会いした方はお気づきかもしれませんが、
彼女、結構な長身です。
170cm・・・とまでは行きませんが、
頭に乗せたおだんごヘアーを含めると、余裕かもしれません
私自身も背が高い方かと思いましたが、
佐々木も長身、
そして彼女も長身。
密かに・・・うなりざきでヒマラヤ山脈ができています。笑
せっかくなんで、これをネタに何かおもしろいことができればいいなぁ・・・
と、ここのところ日々構想ならぬ妄想中
・・・と、世間話をしている場合じゃありませんでした。m( )m
本日の海情報です
天気: 曇り
ところにより雲の隙間から晴れ
気温: 31℃
水温: 29℃
風: 南西 やや強
波: 4m ⇒ 3m
安栄観光運航状況: 今日から終日 上原航路
~Miss7~ ※マクロツアー
1本目: ヒナイビーチ
2本目: スターフルーツ
3本目: スターフルーツ
ガイド: 森脇、垣内
~Miss8~
1本目: サバ崎
2本目: シークレットガーデン
3本目: 網取浅場
ガイド: 大島、遠藤、佐々木、
~Miss9~
1本目: ドロンパス
2本目: ハリケーンチャンプル
3本目:
ガイド: 井崎、菅野、黒川、研修生:佐藤
リクエストが多く、本日3隻での出港でした
ちょうど台風12号と11号の間になるような日程ですが、
風や海況の影響でポイントの選択肢に制限されてしまうものの、
問題なく潜れていますよ
ここぞとばかりに小物運、レア物運を遣っているようでした
マクロ船
裏切らない甲殻類の代表選手
黄色いラインのきれいなミカヅキコモンエビに
ノコギリフグの赤ちゃんは、挙動不審の眼差し。
オススメの子です
サバ崎ではヤイトヤッコのメス
ヤッコ好きにはたまらない1枚です
体のラインに沿って出る青い色や、
尻ビレの青色の色合いにうっとり。。。笑
密かに西表 ヤッコツアー もしくは、プライベートな
ヤッコガイドブックならぬものができたら、おもしろいのに・・・
と、事務仕事をしながら思うのでした。。
明日はもう少し、風も波も落ちる予報です
さーて、明日はどこへ行くのかな。。。
今日も1日お疲れ様でした
ではでは。