もうすぐ5月も終わりです(^^) 【ノゾミ】
もうすぐ5月も終わりを迎えますね~
そんな5月28日は… 【花火の日】
1733年に、徳川吉宗が始めたのがきっかけだそうです
どうも 花火がやりたくて仕方ない、ノゾミです(^^)/
もう、気分は夏まっさかり~~~
では、今日の海情報です
天気: 晴れ時々曇り
風 : 北東
波 : 1m
水温: 26℃
本日は、西表島の南~西側にかけて潜ってきました
1本目は、網取り浅場
白い砂地から、にょろにょろ体を出すのはチンアナゴ
遠目に見ると可愛らしいサカナですが、
よーく目を凝らしてみると、気が強そうな顔をしています
岩場には、世界に1匹だけの芸するクマノミ
このポイントへ来たら是非、遊んであげて下さいね(*^^)v
そして、サンゴの奥に身を潜めるカサイダルマハゼ
どうやらこの子にも、家族が出来たようです(..)
可愛いBABYちゃん達に会いに来てくださいね
2本目は、ブルーラビリンス。
地形好きの方には、もってこいのポイントですが
可愛い子たちも沢山隠れてます
岩をひっくり返すと、チアガールのようなキンチャクガニ
よく見ると、エロ目なので注目です
カベを見ると、海の宝石 ウミウシが沢山
ムラサキウミコチョウや、シモフリカメサンウミウシ
キイロウミウシなどがいました(*^_^*)
そしてそして
沖へ出たら、通りすがりのロウニンアジが目の前に
あっという間の出来事でしたが、みんな大興奮でした
3本目は、大物狙いで崎山沖の根へ
写真はありませんが、
イソマグロの15匹位の群れと出会いました~
マグロを見ると・・・
美味しそうっと、思うのは私だけですかね
笑
明日は、2隻に分かれて出港予定です
トピックスお楽しみに~