今日は夏仕様!? <まめ>
皆さん、こんばんは~~
どうも、豆です
この2日間の冷え込み、温度差の違いに勝てず、若干風邪を引いてしまいました
西表島でもしっかりと防寒対策が必要です…
そんなことを思っていた矢先に本日の西表島…昨日、一昨日の寒さが嘘のように
気温も25度を記録しポカポカ陽気となりました
昨日まで冬仕様だった服装も今日は半袖、短パンと夏仕様でした
この天気がずっと続いてくれればいいのにな~~
さて、本日から2日間「SUP(スタンドアップパドルボート)」の大会が
開かれております
今年で3回目を迎えるそうで...
白熱したレースが繰り広げられていたそうですよ~~
全国規模の大会が西表島であるなんてすごいことですよね~~
それでは、本日の海情報です
天気:時々
気温:25.6度
水温:28度
海況:東北東の風 3m→2mうねり
Miss8
スタッフ:森脇、西江 研修生:青井
1本目<崎山シークレットガーデン>
2本目<ブルーラビリンス>
3本目<Gスポット>
昨日、一昨日は波が高く船浮湾から出れませんでしたが...今日は脱出
崎山、南側まで船を走らせました
1本目は、シークレットガーデン
スペインにある「サグ〇ダ・ファミリ〇」を想像させる
大きなパラオハマサンゴがそびえ立っています
浅瀬のサンゴは、まさに癒しの楽園
思わず顔が綻びます
何分でもフワフワ浮いていたい光景です
2本目は、久々の地形ポイント
上から差す太陽の光が最高ですね~~
複雑な地形にあなたも迷宮入り
地形好きにはもってこいのポイントです
3本目は、Gスポットでまったりダイビング
最近よく見かけるコブシメ、今日は3匹見れたそうです
慣れてくるまでなかなか近寄れない、コブシメとの微妙な駆け引きが
おもしろいですよね~
ラストは、アカネハナゴイの群れ
この群れの様子が桜吹雪が舞っているようで美しいです
この場所だけ春を思わせるような光景です
水中では色んな四季が感じられていいですね~
さて、明日はさらに海況が落ち着く予報
ドリフトをして大物狙いなんてダイビングもいいですね~
それでは、明日のブログもお楽しみに~~