SUMMERだぁ~♪ タイシ
はいさーい
もう石垣島は夏です
そうですSUMMERです
SUMMERと言えば
島民のF山さまからの差し入れでアイスをみんなで
F山様ありがとうございます
そんな石垣島の天気は
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
波:1.5m
風:南の風
夏と言えばココでしょ~♪
「サンドロック」から行っちゃいましょう
最高に気持ちのいいスタートです
こんな時はあのオブジェも美しいです
スズメダイたちも気持ちよさそうです
コチラの方はかなり気持ちよさそうに
サンゴの間に挟まって休憩中みたいです(笑)
かなりきつそうだけど(笑)
だらけっ切った感じで近くに居た
ニセネッタイスズメダイに話しかけてましたよ(笑)
何を話していたのかな??
かなり体格差がありますね(笑)
スカシテンジクダイも夏に向けてかなり増えて来てますよ
オニダルマオコゼもしっかり狙ってましたよ
どこに居るか分かった方かなりすごいです
※画像左下ほとんどがオニダルマオコゼです。
サンゴの間にはパンダダルマハゼが
久しぶりにちゃんとお見せできた気がします
などなど見て楽しんで、
2本目はマクロ寄りのダイビングを
擬態名人のカニや
ここのヤシャハゼかなり寄れてこんな面白い写真も
砂地にポツン
この子が出始めたってことは
やっぱりSUMMERですね
ヒメイカさんかわいいですねぇ~
そして、今日一はいろんな意味で擬態
この違い分かったその子あなた
かなりレベル高いです!(写真が悪くて分かりずらいかも知れませんが・・・(笑))
何が違うのかはブログの最後で
3本目は
海底
温泉
いやぁ~遊んだ
温泉だけであんなに遊んだの久しぶりだなぁ~
あ遊び過ぎて写真が・・・
イシガキカエルウオの写真なら
パターン1
パターン2
3匹だけあってパターン3
ラストは
綺麗なところに居たイシガキカエルウオの子供
などなど3本目は温泉にイシガキカエルウオで楽しんで来ました
今日もたっぷり遊んできました
そして、先ほどの答えは・・・
チャツボホヤに隠れるカニ通称ユキンコと分かった方さすが
と言いたいところですが、違います
実はコレ、「ヤドカリ」
が入っているんです
ホヤの付いた貝殻に住んだのか貝殻に自分でつけたのかは
分かりませんが。。。
まぁとにかく答えは「ヤドカリ」です
分かった方もうあなたはガイドになれますよ
ということで今日はこの辺で
ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼
◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック”
・うなりざき石垣店からスキップで5秒!
・全国展開で安心のクオリティ
◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック”
・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
・空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼
「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
☆☆スタッフブログ☆☆
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆