初めての町道草刈り作業!! 【ノゾミ】
どうも、ノゾミです
西表島に来て、4シーズン目となりましたが
今日初めて、【町道草刈り作業】に参加してきました~
まあ、字のごとく私たちが住む町道の草刈り作業です
年に4~5回ほど行われるイベントですが、
草刈りに使用する道具たちは各家庭からの持ち寄り
さすが島民と言いたくなるほど、皆さんの芝刈りの手つきは
プロ級です\(^o^)/ 西表島のお天気だと庭の雑草が生える
スピードは尋常じゃないですからね~(。´・ω・)
芝刈りで刈った雑草を道路に捨てると・・・
なんと、クルマで一斉に回収っ(*^^)v
パイン農家の皆さんが巧みな技術で運んで下さいました
炎天下の作業でしたが、町民の皆さんと協力して
楽しく町道をピッカピカにしてきました
もちろん帰ってきた後は、うなりざき近辺の花壇の
お花たちの面倒も見てきましたよ~
ではでは、今日の海情報です
■天気: くもり
■風 : 南西やや強
■波 : 2m→1.5m
Miss8 マリンダイビング取材
森脇、伊藤
今日は、西表島近辺の穏やかなポイントを
バッチリ写真に収めて頂きました~\(^o^)/
明日狙うは・・・ あの島へ
Miss9 大島、東郷、遠藤、西江、鈴木、西地
①網取り浅場
②Gスポット
③ドロンパス
今日はスノーケルの方もいたので、サンゴの綺麗なポイントへ
一面に広がるサンゴの群生はもちろんですが、
サンゴを住みかとして暮らす、幼魚たちも大満喫してきました
網取り浅場にいるチンアナゴのBaby
真っ黒な体が特徴ですが・・・ よ~く見るとこの子
頭の方が少しずつ白くなり始めているではないですか
次回潜る時にどこまで体が白くなっているのか… はたまた、
全身が白くなってしまっているのか… 成長が楽しみです
他にも、ソフトコーラルに擬態がとっても・・・
とっても上手なバブルコーラルシュリンプや
カラフルで写真映えするハナダイ達をじっくり撮影して
本日のダイビングは終了となりました~
明日は、近場船&ドリフト船
そして、会場保安庁との合同訓練船の3隻に分かれて出港です
明日はどんな出会いがあるのでしょうか… お楽しみに