雨のなか【いちえ】
皆さん、こんばんは~
一絵です
今日の西表島は台風5号の影響で南風が強く
ドリフトダイビングは1本目のみ・・・
ですが朝は風もなく静かでした

西表島はそんなに影響はないと思っていたのですが
やはり台風なので雨風が午後はすごかったです

本日の海情報です


天気 くもり

気温 32℃
29℃
水温 29
風 南やや強
波2.5mうねり
miss


ガイド 大島 森脇 東
アシスタント 鈴木
本目 【沖の根ドリフト】
本目 【元祖崎山】
本目 【網取浅場】
miss


ガイド 遠藤 西地
本目 【網取浅場】
本目 【ハリケーンチャンプルー】
本目 【ドロンパス】
今日も2隻で海へ行きました



朝は風が落ち着いていたのでmiss
は1本目は崎山沖の根でドリフトしましたが
バラクーダ4匹だったみたい


1本目の終了後に雨が降ってきました

私はmiss
に乗って海へいきました~
網取浅場で砂地でまったりしてきましたよ
最近、ちびノコギリダイ達が大量発生

透明度も良かったのでお客様をパシャリ



気持ち良くダイビングしてきました
2本目はハリケーンチャンプルーでダイビング
雨が降っていて天気が悪く光が差し込む綺麗な洞窟の写真は
残念ながら無いですが可愛い笑いホヤをみました

TGの顕微鏡モードでの撮影でバッチリです
キャベツみたいなリュウキュウキッカサンゴが群生しています


3本目のドロンパスではスミレナガハナダイ観察

水深10~12mで見られて体に優しいスミレナガハナダイです
黄色の子がメス 紫がオスです
オスは逃げないので写真がとりやすいですよ

ドロップオフの壁の穴には光る貝ウコンハネガイがいました


光に細胞が反応してイナズマみたいな光が特徴です
明日もお楽しみに


2020年 T シャツ

2020年のTシャツ、もちろん作ってます
今年はブルーとグレーの2色で生地違いにしてみました
背中にはオガンの景色をイラストに

西表に来た際はぜひともお買い求めくださ〜い









ニュース








5月13日にミドリイシの産卵がありました
今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので
スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし
大産卵を見ることができました


サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。
動画もありますので皆さん是非ご覧ください~
https://marinediving.com/topics/23007.html
うなりざきオフィシャルムービー













