初上陸!(青井)

皆さん、こんばんは〜

本日も快晴の中、3隻に分かれ朝から元気に出航してきましたっ  わーい (嬉しい顔)

 

天気:晴れ

気温:34℃

水温:31℃

風向:南

波高:1m〜1.5m

 

Miss  7  船  ダッシュ (走り出すさま)

<森脇・東郷・西江・秋元>

1 (one)本目:崎山・沖ノ根

2 (two)本目:オガン・西のスポット  〜光の宮殿〜

3 (three)本目:オガン・三ノ根

Miss  8  船  ダッシュ (走り出すさま)

<遠藤・大島・佐々木・内藤・青井>

1 (one)本目:波照間・アザミ

2 (two)本目:波照間・キンメトライアングル

3 (three)本目:ハナゴイの根

Miss  9  船  ダッシュ (走り出すさま)

<吉野・伊藤・鈴木・西地>

1 (one)本目:外離れ南

2 (two)本目:崎山・シークレットガーデン

3 (three)本目:Gスポット

 

オガン船・Miss  7  の1本目は崎山・沖ノ根でドリフト〜船

残念ながら写真はありませんが・・・

エントリー直後にバラクーダの群れ約150匹に出会えたそうですよ  ウィンク

エキジット後、『こんな時に限ってカメラ忘れた〜』

と、スタッフ〇〇がつぶやいていたとか。冷や汗 (顔)

あるあるですね  exclamation and question

幸先の良いスタートを切ったオガン船exclamation

2本目からもオガンで大物との出会いを求めて、船を走らせましたが、、

潮が合わずに大物断念  げっそり (顔)

光の宮殿で癒されたそうですよ ほっとした顔 指でOK

個人的には、大物<宮殿  です  目

西のスポット〜光の宮殿〜  太陽とのコラボ晴れがたまりませんっ  手 (チョキ)

 

さて、3本目はdouble exclamation

と意気込み、3の根にエントリー グッド (上向き矢印)

イソマグロが迎えてくれたそうですよ〜  うれしい顔

結果、バラクーダ・イソマグロをGET〜出来たみたいで、

なんだかんだで、やっぱり羨ましいです  冷や汗 (顔)

 

続いてMiss  9  は3本共、西表島の西側pointで潜ったそうです  ほっとした顔

今日も暑すぎる真夏の太陽が降り注ぐ西表島  晴れ

特に、2本目のシークレットガーデンでは、強い日射しが水中のエダサンゴを

より一層引き立てゲストを迎えてくれたそうです 〜 晴れ

sP6250386

sP6250385

sP6250384

 

そしてそしてexclamationexclamationexclamation

Miss  8  の向かう先は、波照間島〜〜〜double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

初です。

西表島での生活がスタートして約4ヵ月。

とうとう来てしまいました。

日本最南端の島・波照間島  グッド (上向き矢印)

噂だけは多々、耳にしていました。

『なんと言っても透明度がヤバい  ぴかぴか (新しい)

『砂地pointで癒される  ぴかぴか (新しい)

などなど…ほっとした顔

航行中、ずっとドキドキしていました うまい! (顔) ハートたち (複数ハート)

 

pointに着き、エントリーするとそこには・・・

sP7040503

見た事の無い透明度  ぴかぴか (新しい)

どこまででも見える様な、真っ白の砂と青い海  目

本当に綺麗でした  揺れるハート

水深20m地点でも、これだけ砂地に光が差し込む  晴れ  !!!

凄いですexclamation一瞬で感動しましたっ  黒ハート

 

雰囲気は、西表島の西側point・網取浅場に似ていました  ほっとした顔

網取をもっと壮大なスケールにした様な  グッド (上向き矢印)

贅沢すぎますよね、これは  手 (チョキ)

sP7040509

ずーっと、砂地ばかりでは無く、もちろん根には沢山の魚が住んでいます  指でOK

sP7040532

幼魚ラッシュでこんな写真も撮れましたっ  魚座

 

天候に恵まれ射し込む太陽・綺麗な海の青さ・真っ白な砂地・・・

『波照間ブルー』最高でしたっexclamationexclamationexclamationexclamationexclamation

 

エキジットの時にもパシャリ  カメラ

sP7040522

sP7040529

透明度良すぎて、少し水深を上げて写真を撮ると、

Miss  8  のイエローが水中からでも確認出来ましたよ  目  ぴかぴか (新しい)

sP7040818

波照間島周辺は、波も無く嬉しいダイビング日和になりました  あっかんべー

お昼休憩は、港に入ってランチタイムも兼ねて波照間上陸  double exclamation

sP7040824

写真右上『ようこそ最南端・波照間・・・』

完全に観光客気分になりました  グッド (上向き矢印)(笑)

頻繁には来れず、シーズンも限られている波照間遠征。

今日は記念にexclamation and question

ランチ後、スタッフで記念撮影 〜 カメラ

↓   ここをバックに撮りましょう!

sP7040822

『ハイ・チーズ・・・』

『パシャ』

sP7040821

 

・・・完全に立ち位置間違えました。。ボケーっとした顔  (笑)

何も字が見えませんたらーっ (汗)

折角の写真が〜  泣き顔

撮影後は皆から責めら・・・れて  がまん顔

 

『こ、これも思い出という事で  …  失礼しました  あせあせ (飛び散る汗)

次来るとき時には、もう少し空気が読める様に気を付けます  ダッシュ (走り出すさま)

と、心の中で思っていました  がまん顔

そんなこんなで、今日も素敵な1日を過ごす事が出来ました  グッド (上向き矢印)

明日も、皆さんにとって素敵な1日になります様に ぴかぴか (新しい)

 

明日は、7 (seven)5 (five)日。

皆さん、覚えていますか  exclamation and question

明日は、うなりざき七夕祭りです  ウッシッシ (顔)

皆さんのお越しをお待ちしています  ぴかぴか (新しい)