幼魚ブーム!!  <まめ>

皆さん、こんばんは~夜

どうも、マメです猫2

GWも中盤にさしかかりましたが、、、

今年も沢山のお客様にご来島、ご来店頂いておりますdouble exclamationdouble exclamation

クラブハウスもOPENして夜遅くまでうなりざき周辺は賑わってますよ~~うれしい顔

このまま後半も安全第一で楽しんでいきましょう指でOK

 

それでは、本日の海情報です目

天気:曇り時々晴れ

気温:30度

水温:26.5度

海況:南西→北東の風 2m

 

船Miss7船  ガイド:森脇、西江  アシスタント:鈴木

1本目<網取浅場>

2本目<Gスポット>

 

リゾート (ヨット)Miss8リゾート (ヨット)  船長:吉坊  ガイド:大島、加藤 アシスタント:青井、伊藤

1本目<崎山沖の根>

2本目<崎山スワローズ>

3本目<崎山沖の根>

 

船Miss9船  ガイド:佐々木、菅野、遠藤  アシスタント:西地

1本目<崎山シークレットガーデン>

2本目<網取浅場>

3本目<ハナゴイの根>

 

今日は朝から南風がビュービュー台風

連日行けていたオガンも今日は断念し崎山湾でドリフトダイビングとなりましたダッシュ (走り出すさま)

ドリフト船の成果は...exclamation and question

sP9153343

 

sP9153345

 

巨大なイソマグロが登場して今日もマグロ祭りかと思いきや...

今日はパラパラ....だったそうなあせあせ (飛び散る汗)

 

代わりに珍しいアデヤッコが登場ダッシュ (走り出すさま)

sP5031433

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本では珍しいお魚ですが西表島では特定のポイントで

高確率な割合で見れちゃいますひらめき

ヤッコ好きにはたまりませんね~~うれしい顔

 

一方、のんびり船では...ダッシュ (走り出すさま)

sP5031533

 

お馴染みのチンアナゴひらめき

sP5031528

手前のチンアナゴが黒いexclamation and questionexclamation and questionと思われた方double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

黒い子は幼魚なんですよ~~~~ひらめき

意外と知らないですよね~~ウッシッシ (顔)

このポイントでも2匹しかいないのでブラックチンアナゴは貴重ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

sP4180404

 

シークレットガーデンでは、ヒレナガスズメダイの幼魚が最近増えたような...

今日は4匹確認できましたひらめき

 

sP5031524

 

コモンシコロサンゴの上にちょこんと乗っかったヤドカリが印象的でしたほっとした顔

目元をよーく見てみると...

sP5031525

 

漫画みたいなキラキラな目をしてましたよ~~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

肉眼では気づけない発見でしたひらめき

 

sP6211613

 

ハナミノカサゴは立派なヒレを広げてゆらゆら泳いでいましたいい気分 (温泉)

なんだか派手な衣装を着ているみたいですねるんるん (音符)

 

ハナゴイの根では...

sP5031559

 

個人的に久しぶりに見たハダカハオコゼを紹介double exclamationdouble exclamation

sP5031538

 

何回も口をパクパクさせてかわいかったですよ~~目がハート (顔)

 

sP3250651

 

アマミスズメダイの幼魚も最近増えてきましたよ~~グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

今日は同じところにキンギョハナダイにハナゴイの幼魚もいて

お魚幼稚園みたいになっていましたよ~~うれしい顔

 

sP5031549

 

ラストはポイントの由来にもなっているハナゴイを紹介してエキジットとなりましたdouble exclamation

ライトを振ると過敏に反応して沢山集まってくれましたうれしい顔

花吹雪みたいで綺麗でした~~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

さて、明日の風予報は北東の風...ということなので、

鹿ノ川でマンタを狙いexclamation and questionexclamation and questionですかね~~~ほっとした顔

 

明日も沢山の出会いがありますように...

それでは、明日のブログもお楽しみに~~ウィンク

 

 

 

オガン行きてぇ~((笑)) 《青井》

 

こんばんは!

研修生の青井です。

本題の前に、先日スタッフ紹介用に写真を撮って頂きましたぴかぴか (新しい)

、、、嬉しくて

載せちゃいました~わーい (嬉しい顔)

IMG_3175

皆さんに、顔と名前を覚えてもらえる様に頑張ります!

 

それでは、本日の海情報です。

天気:曇り時々晴れ

風向:南風

波高:1m → 1.5m

気温:28℃

水温:27℃

 

本日も多くのお客様にお越し頂き、船3隻で出港しましたexclamation

 

船 Miss 7

☆ 遠藤・東郷・青井

1 (one)本目:崎山 ノースコーナー

2 (two)本目:ハリケーンちゃんぷる

3 (three)本目:崎山 沖ノ根

 

船 Miss 8

☆ 吉坊・大島・加藤・菅野・佐々木・伊藤

1 (one)本目:オガン <東の根>

2 (two)本目:オガン <3の根>

3 (three)本目:オガン <西のスポット~ 光の宮殿~>

 

船 Miss 9

☆ 森脇・西江・鈴木・西地

1 (one)本目:ハリケーンちゃんぷる

2 (two)本目:サバ崎

3 (three)本目:美田良浜

 

昨日に続き、オガン船・近場船に分かれて出港しました 船 ダッシュ (走り出すさま)

 

IMG_7188

右斜め上  “ 沖ノ神島  : 通称  オガン ”

西表ブランドだそうです手 (チョキ)

…だそうですdouble exclamation

…だそうexclamation and question

 

実は、僕はまだオガンに行った事がありません冷や汗 (顔)

スタッフやお客様から話を聞く度に

自然の偉大さのイメージが膨みます!!!

いつかは僕も・・・double exclamation

 

まずは、そんなオガンチームの様子からウッシッシ (顔)

P5021353

P5021346

P5021351

P5021393

P5021344

P5021392

P5021373

イソマグロの群れ100匹 Get 指でOK

西のスポット ~光の宮殿~では、今日も綺麗な光のシャワーぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

P5021415

P5021417

僕は、地形が好きなので

こんな素敵な写真を見るだけでたまりません黒ハート

 

…オガン行きてぇ~ がまん顔   ((笑))

 

ですがですが皆様!!!

西表は、オガンだけではありません  手 (パー)

島周辺近場ポイントにも、素敵すぎる自然が沢山あります  ほっとした顔

では、本日の  Miss7  &  Miss9  の様子をウィンク

 

まずは、ハリケーンちゃんぷるのノコギリダイdouble exclamation

IMG_1679

いつ見ても、綺麗ですうれしい顔

僕の中では、一番の安全停止ポイントひらめき

 

綺麗と言えば、桜吹雪 (定番) のアカネハナゴイdouble exclamation

P4041296

今日もとっても綺麗でしたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

天気がいいと珊瑚にも魚にも光があたり、やっぱり綺麗さが増しますねっムード

 

そんな天気に恵まれた今日の、僕の中でのナンバー1は、コブシメですexclamationexclamationexclamation

理由は、初めて産卵シーンを見る事が出来たからハートたち (複数ハート)

IMG_3251

スタッフの話や、ブログでは少し前まで度々アップされていましたが

実際に見られたのは今日が初めてで本当に感動しました… 涙 黒ハート

これこそ、神秘的でとても感慨深いものを感じましたdouble exclamation

今も何処かで、こういった奇跡が起きているdouble exclamation

 

何が起こるか、どんな出逢いがあるか分からない大自然の海に、お客様と

日々潜れている事に、改めて感謝の気持ちを感じた1日でしたぴかぴか (新しい)

 

明日も安全ダイビングで楽しい1日になる事を願い、今日のブログはここまでと

させて頂きますほっとした顔

ではでは、明日も皆さんにとって素敵な日になりますように  ウィンク

大物三昧\(^^)/  【ノゾミ】

GWのお客様の賑わいに、ようやくカラダが

慣れてきたノゾミです(。-`ω-)

 

夏は、じわじわとお客様が増えていきますが、

GWは、いきなりドカ——-ンと増えるので

新人スタッフも含め、多少バタバタしております冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

天気はイマイチですが・・・ スタッフは120%の元気で

皆さんをお迎えできるよう、頑張ります\(^o^)/

 

 

ではでは、今日の海情報です魚座

■天気 : くもり時々雨

■風  : 南

■波  : 1m→1.5m

 

今日は3隻に分かれていきました~手 (パー)

 

Miss7船   (遠藤)、大島、菅野、鈴木

①オガン 3の根

②オガン 3の根

③鹿野川 中の瀬

 

Miss8船  (吉坊)、加藤、佐々木、伊藤

①オガン 3の根

②オガン 3の根

③鹿野川 中の瀬

 

Miss9船  森脇、西江、青井、西地

①鹿野川 中の瀬

②崎山スワローズ

③Gスポット

 

 

 

タイトルに書いた通り・・・

今日はどの船も、大物三昧の1日となりました~double exclamationdouble exclamation

 

まずは、近場のMiss9から\(^o^)/

1本目の鹿野川中の瀬では・・・ お馴染みのMぴかぴか (新しい)

s-IMG_0064 s-IMG_0065

クリーニングステーションの上をぐるぐると周り

お客様へのサービス精神がとっても旺盛だったようですうれしい顔ムード

今日は、遠目に3枚同時に見れたそうですよ~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

s-IMG_0060

みなさん、夢中で写真におさめてますね~カメラぴかぴか (新しい)

 

2本目の崎山スワローズでは、ホソカマスの群れがど~んひらめきグッド (上向き矢印)

s-IMG_0073 s-IMG_0082

その数、ざっと200匹double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

内湾の流れのないポイントで、これだけの群れが

見られるなんて・・・西表島の海の偉大さを改めて感じます猫2

 

 

 

一方、Miss7とMiss8は・・・オガンまで行ってきましたうれしい顔

s-IMG_3995

あいにくのお天気ですが、コンディションはまずまず…

 

っとなると。

 

やはり、目指すは   オガンの3の根double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

結果は・・・

 

 

 

コチラ左斜め下

s-P5011199 s-P5011207

ENTRY直後に、ぶりぶりマグロの集団をGET\(^o^)/

s-P5011217 s-P5011309

100匹を超えるマグロの艦隊が、手が届きそうな距離まで

泳いできてくれましたよ~うれしい顔ムードムードムード お客様もスタッフも大興奮グッド (上向き矢印)

思わず水中でガッツポーズをしてしまいました手 (パー)

s-P5013654

 

 

船上にEXIT後もみんなの興奮がおさまらず・・・

思わずまたまた記念撮影をしてしまいました\(^o^)/笑

s-IMG_3999

(みんなに集まって頂いたことはナイショです…猫2)

撮影にご協力いただいた皆様、とびっきりの笑顔を

ありがとうございました(*’ω’*)

 

 

さてさて、明日はどんな出会いがあるのでしょうか~

明日のブログもお楽しみに★ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)