まだまだ健在です!! <まめ>
皆さん、こんばんは~
最近、5キロの減量に成功したマメです
このブログでも、今年こそはダイエットすると言ってかれこれ2年ほどが
経ってしまっていたので今年こそはと意気込んでいます
今年は、毎年沖縄各地で開催される「ハーリー」を漕ぐ伝統的なお祭り
海神祭に個人的に出場することに決まったのでうなりざきの代表として
頑張りたいと思います
ハーリーとは、約600年前に中国から伝わったとされており
今では、海人(漁師)が漁の安全や豊漁を祈願する伝統行事です
西表島では6月8日に開催されるので、機会がありましたらご来島お待ちしております
それでは、本日の海情報です
天気:・
気温:29度
水温:27度
海況:南西の風 1m
Miss8
船長:吉坊 ガイド:森脇、東郷 アシスタント:伊藤
1本目<崎山沖の根 ~ドリフト~>
2本目<オガン3の根 ~ドリフト~>
3本目<崎山沖の根 ~ドリフト~>
潮周りが大潮ということもあり潮の流れに悩まされながらも
なんとかオガンで1本潜れました
今日もマグロづくしで崎山沖の根でマグロが約100匹に、
3の根ではマグロ約40匹を見てきたそうですよ~
巨大なイソマグロのシルエット、いい感じですね~
今シーズン、未だオガンに潜っていない私...
羨ましい限りであります(笑)
Miss9
ガイド:佐々木、遠藤 アシスタント:鈴木 スノーケル:西江、西地
1本目<ハリケーンチャンプル>
2本目<鹿ノ川中の瀬>
3本目<崎山シークレットガーデン>
今日の狙いはマンタ
今年は高確率で見れているので今日も、期待を膨らませエントリ~~~
エントリーしてすぐに....
少し濁り気味だったので、最初は大きな黒い物体が近づいてくるという感覚でしたが
何度か根の周りをクリーニングしてくれたあとに別の根に移動してしまいましたが、
すぐに戻ってきてくれて最終的にかなり近くまで寄ってきてくれました~~
徐々に近づいてきます...
くるりと回って...
キタ!!!!!━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!
大接近です\(◎o◎)/
お客様も大喜び
幸せな瞬間でした~~(*´∀`*)
マンタを見たあとは巨大なアザミサンゴを見てエキジットとなりました
3本目はお客様からのリクエストもあり、シークレットガーデンへ
太陽の光こそなかったものの干潮の時間帯も重なり...
水面にサンゴが反射してましたよ~~
個人的に久しぶりに潜ったので癒されました~~
さらに
カクレクマノミが産んだ卵の世話をする姿が印象的でした~~
孵化するのが待ち遠しい様子ですね
他の場所ではイソギンチャクが丸くなっていて絵になりました~
さて、明日も素敵な出会いを求めて...潜ってきます
それでは、おやすみなさい(-_-)゜zzz…