急遽、出動!? <まめ>
皆さん、こんばんは〜
どうもマメです
今日も朝からGoodなお天気
海況もということで急遽、吉坊に船長をお願いし北側でドリフトしてきました〜
果たしてどんな出会いがあったのでしょうか
それでは、本日の海情報です
天気:
気温:27度
水温:25度
風向:南東 波高:1.5m
Miss
船長:吉坊 スタッフ:遠藤、増田、森
今日は鳩間島を見ながら北側で3本ともドリフト、そしてトカキンで
潜ってきました〜
1本目は幸先良く、マダラトビエイ2匹に遭遇
しかもコバンザメのおまけ付き
1匹はすぐに逃げてしまいましたが、残された1匹は僕たちの周りをウロウロ
コバンザメに付かれるのが嫌なのか体をモゾモゾ
振り払うように逃げていましたがコバンザメも離されないように必死でした
今日は3本ともグルクンが多かった〜〜
ウメイロモドキも群れに混じって綺麗だったな〜
それを狙ってか数匹のイソマグロがやってきます
サイズは中、小でしたが近くまで来ると威圧感がありますね
根の先端ではカスミチョウチョウウオが乱舞
負けじとハナゴイも
このポイントは群れているところが何箇所かあるので撮りがいがあります
そして、お目当のギンガメアジとバラクーダの群れはというと・・・
ギンガメアジは姿さえ見えず、バラクーダは数匹
吉坊も縁起担ぎでお気に入りのマグロTシャツを着てくれていたのですが
今日は惨敗です
吉坊の背中もちょっぴり寂しげ
次回にリベンジです
さて、今日は3本目に記念ダイブのお客様がいらっしゃいました〜
ギンガメアジとバラクーダはお祝いに駆けつけてくれませんでしたが、
最後にツムブリの小さな群れが駆けつけてくれましたよ
当店でライセンス講習を受けて頂き早いもので200本
いつもありがとうございますそして、おめでとうございま〜す
次は300本目指して、ガンガン潜ってくださいね〜
それでは、明日のブログもお楽しみに〜
3月10日発売・マリンダイビング
西表特集が掲載されてます
マリンダイビングWebの方にも特集ページ掲載中なので
下記URLから是非チェックしてみてください〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2103/
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や











