湾内カーニバル(ちかこ)
こんばんは
ちかこです
私は先日お休みを頂き世界一高いタワー
スカイツリーへ登ってきましたよ~
高さはなんと634mだそうですね~
真上を見ないと見上げられない高さ、
西表にはない高さに感動しました
西表にこの高さの建物があったら島中
見渡せるんだろうなと思った私でした
それでは本日の海情報です
本日は1本目からご参加のお客様がいなかったので
お昼からの出航です
天気 くもり
気温 22.3℃
水温 24.6℃
波高 3m
風向 北東 やや強
MISS
1本目 4番ポール
2本目 ハナゴイの根
スタッフ 森脇 東 鈴木
気温もだんだん冬に近づいてきましたが
元気に海へ行ってきましたよ~
まずはここの最近増えてきているようです
ニチリンダテハゼの子供
根の周りに2匹いたようですが森脇が発見した子は
背びれが少しかけていたようです
大きく育ってほしいですね~
おかまちゃんは婚姻色が出ておりました
この子は自分のことをオスだと思っているのでしょうか
メスのスミレナガハナダイに猛烈アピールをしておりました
クマノミの卵は目がはっきりとわかるようになってきました
ハッチアウトまであとわずかでしょうか
光る貝ウコンハネガイはぴかぴか光っているので
ちょうど光ったところを写真に収めるのが難しいです
皆さんも見かけたらぜひ写真を撮ってみてくださいね~
ハマクマノミは通常、白い線が1本ですが
幼魚のうちは白い線が2本になっている場合もありますよ~
ハダカハオコゼ発見した当初は500円玉サイズでしたが
ふた回り程大きくなっていましたよ~
ハナゴイとアカネハナゴイが乱舞しておりました
また、最近数が増えてきたホソカマスもたんまりいましたよ~
それでは今日はこの辺で
明日のブログもお楽しみに~
※ネットの回線が悪く投稿が遅くなってしまいました
ブログを楽しみにしてくださっていた皆様
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
うなりざき
からのお知らせ
秋特パッケージ受付中
2018年10月15日〜11月30日の期間限定
宿泊とファンダイビングのお得なセットプランです
詳細はコチラ
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
年末年始パッケージ
2018年12月25日~2019年1月5日が対象期間です。
宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ□
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~


10月〜年末年始のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-10-11-newyear/