Happy!(青井)
皆さん、こんばんは ~ 
本日のブログ担当は、青井です 
ここ数日、夏の様な日差しの八重山 
海も穏やかで、とっても気持ち良く
過ごせています

ですが、この凪が終われば本格的な冬気候到来 ⁉ 
照りつける太陽とそよ風を満喫しながら 
感謝の気持ちで本日も海に行ってきました ~

それでは早速、本日の海情報をお届けします 
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
風向:南東 ~ 東
波高:1m
※ 安栄観光高速船:上原航路終日運航

Miss 8

< 遠藤・西地・青井 >
本目:網取浅場
本目:元祖崎山
本目:鹿ノ川・中の瀬
まずは 
みんな大好き ~ 網取浅場 ~
天気が良く水が綺麗な日には、水中の根が丸見え 
気分もHighになりますねぇ

白い砂地をバックに、同色カラーでも
動きで魅せるチンアナゴからスタートです 
被写体が多く、嬉しい誘惑に負けずに
狙いを絞って少 ~しずつ寄って接近戦

クネクネと動きが止まらない観察は
いつまでも続けていられます 
本日は、ハッピーオーラ全開のゲストもご乗船 
新婚ホヤホヤのアツ ~ い愛で、水温もあったか ~、、
、、そうでもないか
( 寒がっていたのは本人達
)
ご結婚おめでとうございます 
これからも沢山の笑顔で、素敵な家庭を
築いてくださいね 
幸せな雰囲気に包まれた Miss 8 が
次のポイントへ向かった先は、崎山 
2本目のポイントは、サンゴです 
台風の影響を受けて被害を隠しきれないエリアを
避けて … 比較的、綺麗に残っている所を紹介しました 
個人的に好きな黄緑色のサンゴは
青い海をバックに映える映える 
早い復活を願いながら、今後も見守っていきます 
このポイントは、ワイドに地形も満喫できるポイント 
正午狙いが良いんです

丁度、潮も止まっていてくれて潜り易かった ~ 
サンゴは綺麗で、地形は迫力満点 
このポイント、大好きです 
本日は東風だった為、西表島の西側エリアは
とっても穏やかでしたよ ~

EX後、昼食タイムの船移動はナシ 
ポイントでゆっくり過ごせるくらいの
好海況でした 
そして ~ 
本日の3本目は、リクエストにお応えして
西表島の南側へ

リクエストはマンタです 
おっしゃー 


EN直後、ダイバーを迎えてくれた八重山の人気者 
ダイビング中、ず~っと観察できました ~

ポイントは貸し切り 
写真は撮り放題 
最高でした 
写真では、2枚ですが本日は3枚 Get 
シルエットもカッコイイですねぇ ~ 
マンタに夢中の中、終盤頃には
イソマグロ20匹程の群れも登場して
場を湧かせてくれました ~ 
sizeは小さかったですが、やっぱりマグロも
カッコイイ ~ 
本日、砂地・サンゴ・マンタと
沢山の出逢いに恵まれました 
明日からは、北寄りの風に変わりますが 
まだまだ、好海況は続きそうです 
明日も沢山の出逢いに期待を込めて
本日のブログはこれで終了です 
それでは、明日も皆さんにとって
素敵な1日になりますように 
おやすみなさい ☆







うなりざきからのお知らせ








秋特パッケージ受付中

2018年10月15日〜11月30日の期間限定
宿泊とファンダイビングのお得なセットプランです
詳細はコチラ

https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/

年末年始パッケージ

2018年12月25日~2019年1月5日が対象期間です。
宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
□
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~


10月〜年末年始のオススメ情報はこちら
























https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-10-11-newyear/
これからの時期は、少人数でじっくり潜れますよ〜
じっくり写真を撮りたい方にもオススメシーズンです




















