ポカポカ陽気♬ <まめ>
皆さん、こんばんは〜
どうもマメです
しばらく北風で肌寒い日が続きましたが、今日は久しぶりに南寄りの風に変わり
暖かい1日となりました
最近は寒くて凍えながら操船してましたが今日は快適
船上もポカポカ陽気でお客様も日向ぼっこする姿が印象的でした
網取の水路もブルーが素敵でした〜〜
それでは、本日の海情報です
天気:時々
最低気温:24度
最高気温:29度
水温:25〜26℃
風向:南東の風
波高:2m
Miss8 スタッフ:森脇、遠藤、西地、鈴木
本目<網取浅場>
本目<崎山沖の根>
本目<外離れ南>
今日の網取は透明度良好
真っ白な砂地に寝転びたくなっちゃいますね〜
チンアナゴも上機嫌
初めてみたお客様は写真を見て、小さな黒い斑点が沢山あることに
驚いていました
大きな斑点は3つですよ〜〜
僕は体験ダイビングの担当だったので初めは水慣れを兼ねてスノーケル
初西表だったお客様もこの透明度に「きれ〜〜い」と一言
干潮の時間帯だったのでこんな写真も
晴れているからこその綺麗さ
お決まりのアングルから、「はいチーズ」
水温も少しずつ下がってきていますが、寒く感じるのは最初だけ
夢中になっていると寒さなんて忘れちゃいます
岩の上で擬態していたソウシハギ
こちらの視線に気づいたのか足早に逃げて行きました
メインのダイビングでもクマノミが沢山
写真では伝わらない真っ赤なイソギンチャクに住むハマクマノミ
真っ赤なイソギンチャクは初めてみました
別のポイントでもハマクマノミをご紹介〜〜
とにかく気が強い子でした
比較的珍しいセジロクマノミ
この子の正面顔はちょっと・・・
横から撮ってあげたほうがいいかな
オレンジのグラデーションが素敵なハタタテハゼ
目元がキュートです
久々に暖かくなり、こんな日が続けばいいのにな〜と思う1日となりました
さて、明日はどんな出会いがあるのか楽しみにしつつ今日はお別れです
それでは、明日のブログもお楽しみに〜
うなりざきからのお知らせ
□秋特パッケージ受付中
□
2018年10月15日〜11月30日の期間限定
宿泊とファンダイビングのお得なセットプランです
詳細はコチラ
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
年末年始パッケージ
2018年12月25日~2019年1月5日が対象期間です。
宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
□2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ□
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~


□10月〜年末年始のオススメ情報はこちら□
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-10-11-newyear/
これからの時期は、少人数でじっくり潜れますよ〜
じっくり写真を撮りたい方にオススメシーズンです