竹富エリアが熱い!!(もりけー)

IMG_9830
連日、好天の石垣島っす!!!うれしい顔指でOK指でOK指でOK
最高でーーすdouble exclamationdouble exclamation
一気に夏がやってきた感じです。
もちろん服装は、Tシャツ・短パングッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
汗ばむわ~~~ 晴れ晴れ冷や汗 (顔)晴れ晴れ
さて、本日の石垣島のコンディションは、
 
天気:晴れ晴れ
気温:28℃
水温:23、8℃
風向き:南
波;1M
 
ひらめき本日の水温23℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント> ファンタジースター☆
1本目 トカキンの根
2本目 じゃがいもの根
3本目 リトルクリチャーズホーム
<到着ダイブ> ロイヤルスター
1本目 じゃがいもの根
2本目 じゃがいもの根
<トカキン>
1本目は、潮も合うのでイソマグロ狙いdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
春は凄いんです!!
入ると根の先端に1M級のイソマグロがグルクンの群れを掻き分けて
悠然と泳いでいますexclamation
IMG_9747
おっしゃーー!!
IMG_9729
太い!太い~~~ イソマグロdouble exclamationdouble exclamation
IMG_9736
360度あらゆる所からイソマグロが湧き出て来ます。
も~~ アドレナリン全開ですっ!!!うれしい顔
おおっ!と目についたのは、イソマグロのクリーニングシーン。
このシーンだけでも珍しいのですが、今日はハタタテダイがマグロをクリーニングしてました!!
IMG_9746
マグロとハタタテダイぴかぴか (新しい)がぶっと食べられちゃいそうで、
見ていてハラハラしました~あせあせ (飛び散る汗)
イソマグロ大漁の1本でしたね!
IMG_9758
<じゃがいも>
二本目は、コブシメが見たい!!
とのリクエストにお答えしてじゃがいもへ。
島周りのポイントでは、一気に数が減りあれれ・・・あせあせ (飛び散る汗)
ピークは、過ぎましたがまだまだ健在ですひらめき
竹富エリアも5~6匹のコブシメが集まり
今日も見応えありました~~指でOK
IMG_9760
見れたらいいな~~ ぐらいの気持ちだったので
これは嬉しかったですね~うれしい顔
IMG_9771IMG_9768
IMG_9765
タマゴを丁寧にサンゴの隙間へ産み付けるシーンや
雄同士のバトルも見れましたdouble exclamationdouble exclamation
アマミスズメダイの幼魚やキンセンイシモチの口内保育シーンなどなど。
紹介したいネタが盛りだくさんグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
<リトクリ>
3本目は、マクロに攻めますdouble exclamation
IMG_9810
ミドリリュウグウウミウシをとるK部さん。
真剣だなぁ~~ウッシッシ (顔)
IMG_9787
フジナミウミウシ
すると・・・double exclamationdouble exclamationdouble exclamation
フリーで潜っていたサトシが恒例の?ドヤ顔です。。ウッシッシ (顔)
な、なんと!!!
オレンジ色のカエルアンコウちゃんを見つけた~~っdouble exclamationdouble exclamation
IMG_9801
可愛い~~~目がハート (顔)
しかも2個体も発見ですdouble exclamationdouble exclamation
いや~~ グッジョブですわ~指でOK指でOK指でOK
大興奮で激写しちゃいました。ぴかぴか (新しい)カメラぴかぴか (新しい)
IMG_9806
キヌハダウミウシの一種
IMG_9811
ハナヒゲウツボの幼魚も居着いてくれてます。
IMG_9823
コールマンウミウシ
IMG_9822
ヨスジフエダイのちびっ子達も綺麗に纏まっていました。
あっ!カメラ目線の子を発見!(笑)
ラストは、グルクンの壁でーーす!!
IMG_9826
数百のグルクン達に巻かれ最高の気分~~るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)
今日は、逢えたらいいなシリーズを制覇した竹富エリアdouble exclamationdouble exclamation
大発見もありログ付けが盛り上がるわ~~ビールビールあっかんべー
楽しいっdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation(*^。^*)
それでは、明日も楽しんで行きましょうグッド (上向き矢印)
元気がイチバン☆森がお届けしました~~(^^)/
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

しばらくはいい天気が続きます   そがぺ

IMG_0534
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
すげぇス。最高気温27℃(≧▽≦)
もぅ石垣島、夏ですな!
天候:晴れ
気温:27℃
水温:23℃
本日の1本目は「竹富北」です。
今シーズン潜るのは初めてなので
何がいるのやらワクワクしながらエントリー。
まずはカクレクマノミ↓
P1100276
と、その下に卵がありまして。
↓どんどん成長しているようで拡大すると目がありました。
IMG_0391
↓こちらはナガレハナサンゴの中でのんびり暮らすニセアカホシカクレエビ。
IMG_0400
目立たないので良く見ないと見落としがちな子です。
そして、こちらは1本目のスペシャル「ノトドーリス・セレナエ」
IMG_0435
年に2~3回くらいしか見ないウミウシで
背中の3本の突起がなんだかアトラスオオカブト(カブトムシ)のようで
カッコイイ( ̄▽ ̄)ノ
見られたらそれはもうラッキーです。
↓これはナマコにくっついて生活するナマコマルガザミ
P1100306
主にナマコの口の中にいるので、探すときは
口を見ると良いでしょう。
ただし、ナマコは触られると口をすぐに閉じてしまいます。
さらに、落ちてるナマコのどっちが前か後ろか見抜かなければ
なりません。自分で探す際にはご注意を。
2本目は「大仏」
IMG_0464P1100337
各ポイントでいろんなお魚の産卵行動が見られるようになってきましたが
ここのデバスズメダイも砂地で産卵を始めたようです。
こちらは近くのガレキをひっくり返して
見つけたイガグリウミウシ↓
IMG_0445
体長1cmほどで黄色い体に白とピンクのイガが
キュートです(>▽<)
こちらはシイタケじぃじ↓
P1100324
本名はマルミカイカムリモドキ。
ただ、図鑑と見比べても似ていないので亜種の可能性がありです。
↓ゲストK部さまが見つけてくれたコナユキツバメガイ
IMG_0473
ちなみにこちらがK部さま↓
P1100343
3本目はピカチューのリクエストをいただきましたので「シャークホーム」へ
リクエストにお応えせねばッ!
と、探していたところなんと交接中の2匹をGET(☆▽☆)↓
IMG_0559
リクエストしていただいたゲストY崎さま。
初めてみる上になかなか見られない交接シーンまで
みられちゃいました( ̄▽ ̄)ノ
↓かぶりついて撮ってました(-▽-;
P1100307
他にはミドリリュウグウウミウシやオトヒメウミウシなど
P1100341IMG_0526
ほぼウミウシ捜索ダイブで3本目は終了でした。
4月は全体的に良いお天気続きの石垣島
明日も明後日も良いお天気になりそうです。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

2014年新Tシャツ入荷!!

うなりざき石垣店2014年度版新TシャツTシャツ (ボーダー)Tシャツ (ボーダー)が発売となりました。
今年はポップな感じをテーマにデザインしたガーデンイール
とフロント部分はサンダルです。
P1100272
みなさま、お越しの際はぜひお手にとってご覧くださいませ。
P1100269

夏の足音とTシャツとアタシ    そがぺ

 
こんにちや~( ̄▽ ̄)ノ
本日のダイビングは午前中2本のみというご希望でしたので
海から戻り日中にブログを書いております。
さらに、昨日に引き続きマンツーマン。
ただし、昨日のゲスト様とは別の方です。
本日のゲストはY崎さま。
P1100266
↑ウミウシと真剣勝負中だス( ̄▽ ̄)ノ
ご本人にリクエストを確認したところ
「どマクロでお願いしますッ!!(≧▽≦)ダハハ」
と、いうことだったので本日の午前中2本のダイビングは
ねちッこいダイビングしてまいりました( ̄^ ̄)ゝ
天候:晴れ
気温:26℃
水温:22℃
1本目は「ハナゴイリーフ」
そして、2本目も「ハナゴイリーフ」
そうなんです。がっつり粘って撮るために2本同じ場所にて
潜ったんです( ̄▽ ̄)vィェーィ
ではでは、本日の成果をば~↓
P1100208
まずは、深場のジョーフィッシュ。
顔が出すぎてて、喉仏のシワまでみたいのまで写せた。
ちょっとおじいちゃんみたいだ・・・( ̄☐ ̄;
こちらはモンハナシャコ↓
P1100246
砂を巻き上げて巣穴を掘ってました。
そーっと寄って写真を撮ろうとしたら一瞬だけコッチを見て
なにか言いたげだったけど巣穴作りが忙しいようで
すぐに仕事に戻ってました。うん、偉いっ!!( ̄▽ ̄)ノ
こちらはハナダイの幼魚↓
P1100235
至る所で見られるようになってきました。
ん~、確実に夏が近づいとりますな(≧▽≦)
夏と言えばこんなシーンも↓
P1100212P1100213
右が枝にびっしり産みつけられた卵、左がその卵を守る親ナミスズメダイです。
これから夏に向けていろんなお魚が産卵して賑やかに~( ̄▽ ̄)ノ
楽しみ楽しみ。
マクロとか言いつつカメなんかも出ちゃいました↓
P1100204
昨日に引き続き若いカメに縁があるらしく今日の子も
こちらが気付くと一目散に逃げていってしまいました( ̄☐ ̄lll
↓ちょっと分かりづらいけど真中辺りにビシャモンエビ
P1100229
大小2匹いて甲殻類好きにはたまらない一品です。
こちらはホシゾラワラエビ↓
P1100251
このポイントだけで3個体ほど確認できてます。
かなりの確率でご紹介出来ますよ~( ̄▽ ̄)~
最後は、やっぱりまだまだウミウシシーズンです。
アカテンイロウミウシ↓
P1100264
ウミウシだから許される配色ですねぇ。
人がこんな服着てたらちょっと・・・・ひいちゃうな( ̄☐ ̄;
今日は1つの生物に付き5分~10分ほどの時間をかけて
じっくり写真を撮ったダイビング(午前中)でした。
午後からはというと、おっさん3人で事務仕事に勤しんでおりました。
あ、GWに向けて今年の新Tシャツが届きました( ̄▽ ̄)ノ
こんな感じどす↓
P1100272P1100269
今年のお色は、ブラックとピンク♪
アタシのようなおっさんが着るには難易度が高いミッションだけど
ピンクがおススメですよ~( ̄▽ ̄)ノ
石垣島の浮かれポンチな夏にぴったりです~
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

まんつー   そがぺ

P1100118
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
ここのところ石垣のお天気は晴天続き。
このまま夏になっちまぇ~ノ ̄☐ ̄)ノ
天候:晴れ晴れ晴れ
気温:25℃
水温:22℃
1本目竹富島南「大仏」です。
大仏様の頭にふりそそぐご来光↓
P1100115   
花札の「坊主」みたいな写真になっちゃった・・( ̄☐ ̄lll
浅い砂地に群れるデバスズメダイがご来光で
ステキな色になってました↓
P1100118
こちらはガーデンイール↓
P1100109
このポイントはなかなか引っ込まないので
写真も撮りやすいッス( ̄▽ ̄)ノ
こちらはなかなかに珍しい光景↓
P1100111
真中のハゼの背びれに黒いのが付いてるんですが
ウミウシですコレ。
スミゾメキヌハダウミウシと言って
ハゼの巣穴にこっそり入り込んでハゼにくっつき
ヒレに食痕を残す、つまり食べちゃうんだそうな( ̄☐ ̄;ァゥ
たまに見るウミウシなんですが、ここまで大きいのは
なかなか見ないですね。
ハゼを観察していてヒレが欠けてたりしたら
このウミウシの仕業かもです( ̄^ ̄)
2本目は竹富島南「サブマリン」
P1100147
エントリー直後にカメが現れてくれました↓
P1100128
ただ、まだ小さなカメで臆病なのか
ものっそい速さで逃げられました・・・・(T0T)ぅぅ
こちらはクマノミ5種類だス~↓( ̄▽ ̄)ノ
P1100142P1100146P1100148P1100153
P1090731
うん、そろうとなかなかに壮観です。
5種のうち今日はカクレクマノミが産卵しているのが確認できました。
夏に向けて頑張ってますなぁ。
3本目は竹富島南「シャークホーム」
最初はウミウシ祭り
P1100166P1100168
↑イシガキリュウグウウミウシやピカチューなど
3~4種類ほどをご紹介( ̄▽ ̄)ノ
ウミウシ捜索してるときに見つかった
オラウータンクラブ↓
P1100157
サンゴ礁の上ではロクセンスズメダイが
産卵床を形成中でした↓
P1100174
300くらいはいたと思いますが、人には見向きもせずに
穴や岩陰にに出たり入ったりしてました。
最後にリーフ上にたたずんでたコブシメ↓
P1100191
と、本日唯一のゲストT岡さま。
そうなんです。
本日はマンツーマン。
ゲスト一名さま、ガイドそがぺ1名で竹富島の南を
のんびーり潜ってきたのでした。
ではでは、おやすみなさい・・・(-。-)zzZ
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

ポイント調査!(もりけー)

DSC_3217
良い天気でーすdouble exclamationdouble exclamation
こんなベストコンディションにお客様が・・・冷や汗 (顔)
いやいや、これは海に行くしかないでしょdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
遊び、、、じゃなくてポイント調査ですよ~~あっかんべー
そがぺ・サトシ・森の3人で出航でーーすグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)(^^)/
本日の石垣島は、
天気:晴れ
気温:26℃
水温:23℃
風向き:南東
波:2M
あの辺りは、どうかなexclamation and question
ちょっと泳いでチェックしよう・・・
ジャーーーングッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_9671
綺麗なサンゴが山盛りですよ~~るんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)(^^)/
まだまだ知らないエリアがいっぱいです。
ただ、ポイントにするには色々と見せ場がほしいですね。わーい (嬉しい顔)あせあせ (飛び散る汗)
次は、あの辺りで・・・
やっぱり、こっちに行ってみようダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
DSC_3217
水面をバシバシ泳ぎ、調査です。ウッシッシ (顔)
よく見てください。
誰かが泳いでいますYOexclamation目  (笑)
今日はポイント開拓ぴかぴか (新しい)皆さんに喜んで頂けるような
NEWポイント探しに励む1日でした~るんるん (音符)
気がつくと日が傾き、
DSC_3221
キラキラの海を眺めながらの帰港となりました。
さて、明日も海に出動ですdouble exclamationdouble exclamation
どこに行こうかな~~ウッシッシ (顔)
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

のんびり♪ (サトシ)

今日の石垣島は天気が回復して暖かい日になりました晴れ
本日のゲストは世界を旅していたお二人グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
なんと世界65カ所以上行ったみたいです冷や汗2 (顔)
すっ…すごいあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
僕はドイツに4年弱、森はパラオに4年と世界を知っている
みんなで一つのボートに乗って出航船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
なんか不思議な事ですね〜みんな自由人ですね〜猫2
ど〜も〜、最近マクロの調子が神がかっているサトシです猫2
小さいものが目に入ります目(目は細いですが見えてますからブタ
さてさて、本日のコンディションから…
天気:晴れ晴れ
気温:26℃
水温:23℃
風向き:南東
波:3m〜2m
ひらめき本日の水温23℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
潜ったポイントは…
1本目 『トカキンの根』
2本目 『サブマリン』
今日は2本で終了わーい (嬉しい顔)
1本目はトカキンぴかぴか (新しい)
透明度がよく気持ちのいいダイビングうれしい顔ぴかぴか (新しい)
色々な種類の魚を見て楽しみましたウッシッシ (顔)
IMG_8413
クマノミの卵は目が見えて宇宙人がいるみたい目あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_8433
ウミウシも色々見れましたわーい (嬉しい顔)
ピンクの色と模様がキレイなトウモンウミコチョウとミズタマイボウミウシぴかぴか (新しい)
IMG_8434 IMG_8410
2本目は水がキレイだったのでサブマリンへ船ぴかぴか (新しい)
久しぶりに穴ツアーへウッシッシ (顔)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
色々な穴に入り光を見て癒されてきましたウッシッシ (顔)
IMG_8432 IMG_8414
ここでもウミウシ紹介ウッシッシ (顔)
アカイバラウミウシや色がきれいなアカフチミドリガイ、オレンジウミコチョウ、
森がみつけた珍しいコンシボリガイなど色々盛りだくさんうれしい顔
IMG_8435 IMG_8437
IMG_8436
今日は2本とも透明度が良かったので入ってるだけで気持ちが良かった〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)
明日からしばらくノーゲス…たらーっ (汗)
ゆっくり丘仕事しま〜すウッシッシ (顔)
それでは、また明日手 (パー)ダッシュ (走り出すさま)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

竹富エリアでBirthDayDive!!(もりけー)

IMG_9528
ハイサイdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔指でOK
今日は、めでたくぴかぴか (新しい)お誕生日のTさん“おとー”
そしてぴかぴか (新しい)キリの良い350本記念ぴかぴか (新しい)おかーのお祝いダイブムードムード
朝一からテンション上げ上げでしたよグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔
昨日とは、うって変って曇り空の石垣島曇り
北風に変わりちょっぴり肌寒く感じた1日でしたね~わーい (嬉しい顔)あせあせ (飛び散る汗)
どーも。お祭り男の森でーーーすdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
記念ダイブはお任せあれぃグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:曇り曇り
気温:24℃
水温:23℃
風向き:北やや強く
波;2M→3M
ひらめき本日の水温23℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 サンドロック
2本目 リトルクリチャーズホーム
3本目 シャークホーム
<サンドロック>
スコーンっと抜けたこの青さがたまらな~いexclamation
IMG_9533
お気に入りのオブジェの様なサンゴには、タテキンの幼魚がいました~うれしい顔
IMG_9537
ぐるぐるマークのこの子は、一度見たら忘れない柄ですね~
メインの根では、キンセンイシモチの口内保育シーンや
アカシマシラヒゲエビ・パンダダルマハゼをご紹介。
今は、キンギョハナダイの幼魚がわんさかいて可愛いのなんのって目がハート (顔)
IMG_9543
350本記念とバースデーDIVEの記念写真も撮りましたぴかぴか (新しい)うれしい顔
IMG_9565
Sさん写真バッチリっす!!
ありがとうございますdouble exclamationdouble exclamationわーい (嬉しい顔)
<リトクリ>
IMG_9579
二本目ものんびりと小物ダイブexclamation
隠れきれないカクレクマノミは、今日も絶好調指でOK
IMG_9590
ハナヒゲウツボの幼魚
IMG_9595
美しい色合いのミヤケテグリ。
IMG_9567
砂地からニョキっとミナミホタテウミヘビがこんにちは~ウッシッシ (顔)
IMG_9568
水底でピクピク動いてるサカサクラゲひらめき
このアングルで撮るのがおススメでーす。
癒し系フォトが簡単に撮れちゃいますよ手 (チョキ)
<シャークホーム>
ラストは、ピカチューをdouble exclamationdouble exclamation
しかし、ここ最近個体数が少なくなって来ているので
簡単には見つからず・・・
ここで今日は船長の「石垣店の自称ウミウシハンター」 ことサトシを投入して。
というか、私とサトシ・・・ どちらが先にピカチューを見つけるかどんっ (衝撃)
勝負ッスどんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)あっかんべー指でOK
エントリー直後に私がピカチューGETexclamationexclamationウッシッシ (顔)
ドヤ顔でサトシにVサインを出すと、ウミウシハンター魂に火がついたどんっ (衝撃)
次から次へと小さなウミウシを発見exclamation冷や汗2 (顔)
気がつけば、2ガイド状態でゲストさんにウミウシ・甲殻類をご紹介。(笑)
IMG_9618
ゲストの皆さんも撮るのが大変~~っexclamation and question(笑)
IMG_9662
数ミリのフウセンミノウミウシ
IMG_9663
クロヘリシロツバメガイぴかぴか (新しい)
IMG_9644
キンチャクガニ。
IMG_9613
クビナシアケウス。
そして・・・
ウミウシハンターのサトシが「ピカチュー」を2匹GET!!!!冷や汗2 (顔)
くぅ~~~ 2個体とは、、、
しかも~~
交接を始めたんですdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation
IMG_9659
逆転ホームラン野球
このシーンにゲストの皆さんも大興奮exclamationexclamation
嬉しいケド・・・ 悔しい~~~~がまん顔あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
まぁ~ この勝負はハンターサトシの勝ちですな。
やられた~~~冷や汗 (顔)
IMG_9664
最後に以前から気になっていた「アシビロサンゴヤドリガニ」を発見double exclamation
とっても美しいカニなんです。
かなり小さいですが。。。(笑)
ラストは、浅場のサンゴをゆっくり眺めて本日終了~るんるん (音符)
IMG_9665
内容の濃い1日でしたね~~ウッシッシ (顔)
それでは、明日も楽しんで行きましょうdouble exclamationdouble exclamation
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

カメに会えたよ~♪(もりけー)

IMG_9468
なんて良い天気なのでしょう!!晴れ
石垣島さいこ~~~うれしい顔指でOK
気分上々で出航ですdouble exclamationdouble exclamation
どーもっ。盛り上げ隊長の森でーーすうれしい顔手 (チョキ)
リピーターのTさんファミリーと島民ダイバーWさんと
今日は、島沿いのポイントで3ダイブです。
本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴天晴れ
気温:28℃
水温:23℃ (少しずつ上がってきてますよグッド (上向き矢印)
風向き:南
波:1,5M
 
 
 
ひらめき本日の水温23℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
 
 
 
<ポイント>
 
1本目 大崎ハナゴイリーフ
2本目 タートルガーデン
3本目 御神崎えび穴
<ハナゴイリーフ>
リクエストも多い人気のジョーフィッシュにご挨拶るんるん (音符)
IMG_9430
このウルウルした目玉がカワイイですね~目がハート (顔)
撮影隊の皆さんぴかぴか (新しい)ウッシッシ (顔)ぴかぴか (新しい)カメラぴかぴか (新しい)
IMG_9431
人懐っこさに皆さんビックリしてましたね~ウッシッシ (顔)
他には、オグロクロユリハゼ・ホシゾラワラエビ・ビシャモンエビ・
キンギョハナダイの乱舞・アオヤガラ軍団を観察。目
IMG_9443
透明度も良く気持ちの良い1本でしたね~
<タートルガーデン>
な、、なんと!島民ダイバーのWさんが海ガメを見た事がない~
との事で、ここは何とかお見せしたいdouble exclamationdouble exclamation
プレッシャーを感じながら、カメ根に行くと・・・
IMG_9446
いた~~~~っ!!!うれしい顔
しかし、驚くスピードで逃げて行ってしまったのです。。
ビックリさせてコメンよ~~冷や汗 (顔)
根の周辺で泳いでいると、
ん?? あれは岩か?と思うぐらい大きなカメを発見!!
IMG_9452
大きなコバンザメを2匹も拵えて堂々としてます。
ゆっくり近づくと「なんだよ。。」 仕方ないな~あせあせ (飛び散る汗)
重たい腰を上げるようにのっそのっそ泳いで行きました。(笑)
IMG_9457
あっあせあせ (飛び散る汗)お腹の所に大きな傷があせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
サメに襲われたのかな~がまん顔
Wさんグッド (上向き矢印)初のカメと遭遇にとても嬉しそうでした~わーい (嬉しい顔)
良かった!良かった~~
<えび穴>
ここは、数年まえまでとびっきりサンゴが美しかったポイントなのですが、
オニヒトデの食害に遭い悲しい感じに・・・泣き顔
それっきり復活を待ち続け2年ぶりに潜りましたexclamationわーい (嬉しい顔)
手にイソギンチャクを付けた“キンチャクガニ”のリクエストにお答えして
ガレ場をメインに楽しんできました。ウッシッシ (顔)
IMG_9520
お目当てのキンチャクガニもGETdouble exclamationdouble exclamation蟹座
いやらしい目つきが笑えます。ウッシッシ (顔)
そしてdouble exclamationdouble exclamation
Tさんファミリーの「おとー」さんが“カエルアンコウモドキ”を発見っ!!!
うわぁぁぁあああーーーーーーーーdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
IMG_9513
可愛い~~~目がハート (顔)
はい。ガイドの私もありがたく見せて頂きました。冷や汗 (顔)
あざーーっすexclamation
IMG_9522
IMG_9524
米粒サイズのオレンジウミコチョウ。
IMG_9523
これも小さかったトンプソンアワツブガイ。
IMG_9525
ミミイカのタマゴ。
ゴマ粒の様な点が赤ちゃんの目玉なんです。
エイリアン達がいっぱい居るみたい。(笑)
ふと、振り返るとひらめき
IMG_9496
お腹がぷっくりサザナミフググッド (上向き矢印)ウッシッシ (顔)
話題のGO Pro撮影は、こんな感じで・・・
IMG_9494
ちょっと怪しい・・・ (笑)
後半は、アーチをくぐり冒険ダイブdouble exclamation
IMG_9506
揺れ動く光のカーテンが綺麗でしたね~double exclamationdouble exclamationうれしい顔
IMG_9502
入口には、門番のように彼がおりました。。。(笑)
IMG_9519
おいおい、シーサーかexclamation and questionexclamation and questionと突っ込みを入れて笑いの〆となりました。ウッシッシ (顔)
あははは~~
さぁ~ 明日も楽しんで行きましょう指でOK
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

マクロからマグロの大漁物語♪ (サトシ)

だんだん気温も上がり半袖で一日中いる時もある石垣島晴れ
気持ちいい日が続いておりますうれしい顔
今日は(も?)マニアックなダイビングしてきました冷や汗 (顔)
ど〜も〜マニアックダイバーサトシです猫2指でOKダッシュ (走り出すさま)
さて、本日のコンディションから…
天気:晴れ晴れ
気温:27℃
水温:23.2℃ (少しずつ上がってきておりますグッド (上向き矢印)
風向き:南東
波:1.5m
ひらめき本日の水温23℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料レンタルぴかぴか (新しい)をご利用ください。ひらめき
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
潜ったポイントは…
1本目 『シャークホーム』
2本目 『じゃがいも』
3本目 『トカキンの根』
1本目はマクロダイバーYさん夫妻の強い希望でガレめくり猫2
Yさんはシャークホームは3日間で3回目です猫2あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
ガレめくりが大好きなお二人ダッシュ (走り出すさま)
僕も必死で探しましたウッシッシ (顔)
色々見れましたよわーい (嬉しい顔)
まずは、見た目ゴミでしょ……ってツッコミたくなるカニ蟹座
クビナシアケウスですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)全身もじゃもじゃでどうなってるのやら…たらーっ (汗)
ちなみにこれは正面向いてます猫2
IMG_8388
ウミウシも10種類以上わーい (嬉しい顔)
交接しているウミウシを何個体か見れましたウッシッシ (顔)
IMG_8389 IMG_8390
だんだん少なくなってきているピカチュウーも2個体getウッシッシ (顔)手 (チョキ)ダッシュ (走り出すさま)
この子の隣にはオレンジウミコチョウがいましたウッシッシ (顔)
となりの黄色い米粒がそうです猫2
IMG_8391
2本目からは到着ダイブのお客様を迎えてじゃがいもへダッシュ (走り出すさま)
もういるとは思わなかったコブシメウッシッシ (顔)
IMG_8323
2匹見れて目の前…ってか顔の前で産卵目あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_8332
色々なアクションが見れて面白かったですうれしい顔
しかもお客さんが気がついたんですがオスのひれの所に……
ハートのマーク黒ハート
IMG_8777 IMG_8795
すげ〜〜ハートだぁ〜ウッシッシ (顔)黒ハート
これで交接してくれたらもっとよかったのに…ほっとした顔
残念ながらメスが嫌がってましたたらーっ (汗)
そして、最近キンセンイシモチの口内保育がよく見れるようになってきてます目
IMG_8393
口の中には卵がいっぱいウッシッシ (顔)
この上の子はサンゴに隠れてじっとしてましたわーい (嬉しい顔)
ラストは久しぶりに行くトカキンぴかぴか (新しい)
エントリーすると…
マグロの大群グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)50匹以上グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
久々に大フィバ〜〜ぴかぴか (新しい)うれしい顔ぴかぴか (新しい)手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)
IMG_8355 IMG_8365
しかも超でか〜〜いうれしい顔
いかつい顔で睨まれました冷や汗2 (顔)
IMG_8369 IMG_8394
森は興奮しすぎておしっこちびったみたいです猫2あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
サトシチームのYさん夫妻は……
マグロに興味をもたずウミウシ探し…猫2たらーっ (汗)
IMG_8385
頭の上を通っても気にしな〜いあせあせ (飛び散る汗)
オッケェーィ指でOKあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
それでは、僕も探しましょ〜猫2
頭の上をバンバンマグロが通ってる中ウミウシ探しウッシッシ (顔)
キレイなアデヤカミノウミウシやまたもや米粒のキイロウミコチョウgetぴかぴか (新しい)
IMG_8395 IMG_8382
キモイ系のサラサウミウシ冷や汗2 (顔)(20㌢くらい…)
IMG_8386
今日はマクロから大物祭りで盛りだくさんでしたわーい (嬉しい顔)
明日も天気が良さそうなので少し日に焼けないとな…ウッシッシ (顔)
それでは、また明日ウッシッシ (顔)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
(コブシメのハートは結城さんから頂きました。ありがとうございますわーい (嬉しい顔)
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆