黒島スーパーブルー!!(もりけー)
はい。 今日はサトシの誕生日
おめでとさ~ん
船上でゲストのS木さんからのサプライズケーキの登場に
うるうる感動で泣いちゃう・・・
事はなく、
大口を空けて思いっきりケーキを突っ込んで食べてましたよ~(笑)
あははは。 サトシらしいですね~
どーもっ!今日からサトシと同級生32才の森でーす
まぁ~10才は違うだろうと言われるんですけどねぇ~
私もボンバーヘヤーにしようかしら・・・
今日は、青くて!青くて驚きの黒島スーパーブルーを堪能してきました
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:曇り/晴れ
気温:26℃
水温:24、6℃
風向き:北東~東
波;2M
本日の水温24℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、フードベストの無料レンタル
をご利用ください。
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 黒島秘密のオアシス
2本目 黒島VⅡ
3本目 パナリ竜宮の根
<秘密のオアシス>
青い~~!!
エントリーするとこのスーパーブルーが目に飛び込んできました
もう、空を飛んでるって感じですよ~
メインの根には、キンメモドキのちびっ子達がわんさか群れ群れ~
ハダカハオコゼのちび助も2匹発見!!
O村さまは、クリーニングしてくれるアカシマシラヒゲエビに夢中でしたね。
いらっしゃいませ~ と、越後屋の様に手をスリスリしている姿が笑えます。
サイケデリックな色彩のミアミラウミウシ
穴に隠れているのか??
飛び出過ぎだぞーーー!!
ミナミギンポ。(笑)
小物もジックリと楽しみました。
<V2>
いや~~ ここも驚きのスーパーブルーですっ!!
青い!!青い~~っ!!!
壁沿いのサンゴの中にオランウータンクラブ
ゴロタには、イシガキカエルウオとアマミスズメダイの子供たちが
たくさんいますね~
アーチの中に入ると・・・
シャキーーンっと光のカーテンが気持ち良かったー
穴の中には、リュウキュウハタンポが群れ群れ
ボートに戻ろうとすると沖合いで波しぶきが立っています!!
何だ???
その正体は、サバヒーでした。
全長80センチぐらいはある魚なので、遠目からでも発見できるんです。
出会う機会が少ないだけに嬉しかったな~~
<竜宮城>
いや~~ ここはいつ潜ってもため息が出るぐらい美しい~~
久しぶりに赤のチェック柄がトレードマークの
クダゴンベに会えました
水深が4Mで見れるクダゴンベですよ~
おそらく国内最浅でしょう
じっくり撮ってくださいね~
ハッチアウト間近のタマゴを守るクマノミの姿や
クリクリ目玉がカワイイ~オビイシヨウジをご紹介
他にもムチカラマツエビ、カクレクマノミ、タテジマキンチャクダイの幼魚などが
見れましたよ~
透明度も良くこの水で潜っていれば、
そりゃ~~ も~~~う
最高でした~~~~~
今日は、抜群の透明度に癒された1日でしたね~
さて、明日はどこへ行こうかな~~
楽しんで行きましょう~~(^^♪
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズ目指せ波照間島
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらも人気のツアーです
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~
お問い合わせ・ご予約お待ちしております
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆