蛙ちゃん♪ (サトシ)
ゴールデンウィーク真っ最中の石垣島
多くの人で賑わっております
今日もまた見つけちゃいました
この子
カエルアンコウ
2ヶ月で4個体目
可愛くてキュン死しちゃいそうです
ど〜も〜カエルアンコウサトシです
さてさて、本日のコンディションから…
天気:晴れ
気温:25℃
水温:24.3℃
風向き:北東
波:2m
本日の水温24℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、フードベストの無料レンタル
をご利用ください。
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
潜ったポイントは…
1本目 『サンドロック』
2本目 『ミドルブック』
3本目 『トカキンの根』
1本目はサンドロ〜ック
メインの根はキンメ&スカシが盛りだくさん
その下にはず〜〜っと獲物を狙ってるのか…寝てるのか…
オニダルマオコゼがいましたよ
お掃除屋さんのアカシマシラヒゲエビはお客さんの指をクリーニングしてました
キンセンイシモチの口内保育も増えてきてます
よ〜〜く見てください、口の中に卵が見えますよ〜
最近めっきり姿を見せないウミウシ達…寒い深場に移動したのかな
今日は石垣竜宮海牛
2本目は久しぶりに行くミドルブック
タッチューの根に行くとアザハタがお出迎え
ダイバーに慣れすぎてるこの子は全然逃げません
黄色とグレーのギンガハゼもばっちり見れました
ここで珍しい光景が…
見てください
ギンガハゼが巣穴から出てゆっくりとお引っ越ししてました
恐る恐る泳いでる姿は面白かったです
そして、また見つけちゃったカエルアンコウ
最近、絶好調です
一生懸命手で押さえてる姿はカワイイですね
ラストはトカキンの根
もちろんマグロ見れましたよ
岩場に隠れていたキレイな模様のシモフリタナバタウオ
明日も何が見れるか楽しみ
それでは、また明日〜
ありがとうございました
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズ目指せ波照間島
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらも人気のツアーです
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~
お問い合わせ・ご予約お待ちしております
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆