カメに会えたよ~♪(もりけー)

なんて良い天気なのでしょう!!
石垣島さいこ~~~

気分上々で出航です

どーもっ。盛り上げ隊長の森でーーす

リピーターのTさんファミリーと島民ダイバーWさんと
今日は、島沿いのポイントで3ダイブです。
本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴天
気温:28℃
水温:23℃ (少しずつ上がってきてますよ
)
風向き:南
波:1,5M
本日の水温23℃前後です。
ちょっと寒がりな方は、
フードベストの無料レンタル
をご利用ください。
ご希望の際は、お気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。
<ポイント>
1本目 大崎ハナゴイリーフ
2本目 タートルガーデン
3本目 御神崎えび穴
<ハナゴイリーフ>
リクエストも多い人気のジョーフィッシュにご挨拶

このウルウルした目玉がカワイイですね~
撮影隊の皆さん





人懐っこさに皆さんビックリしてましたね~
他には、オグロクロユリハゼ・ホシゾラワラエビ・ビシャモンエビ・
キンギョハナダイの乱舞・アオヤガラ軍団を観察。

透明度も良く気持ちの良い1本でしたね~
<タートルガーデン>
な、、なんと!島民ダイバーのWさんが海ガメを見た事がない~
との事で、ここは何とかお見せしたい

プレッシャーを感じながら、カメ根に行くと・・・

いた~~~~っ!!!
しかし、驚くスピードで逃げて行ってしまったのです。。
ビックリさせてコメンよ~~
根の周辺で泳いでいると、
ん?? あれは岩か?と思うぐらい大きなカメを発見!!

大きなコバンザメを2匹も拵えて堂々としてます。
ゆっくり近づくと「なんだよ。。」 仕方ないな~
重たい腰を上げるようにのっそのっそ泳いで行きました。(笑)

あっ
お腹の所に大きな傷が

サメに襲われたのかな~
Wさん
初のカメと遭遇にとても嬉しそうでした~
良かった!良かった~~
<えび穴>
ここは、数年まえまでとびっきりサンゴが美しかったポイントなのですが、
オニヒトデの食害に遭い悲しい感じに・・・
それっきり復活を待ち続け2年ぶりに潜りました

手にイソギンチャクを付けた“キンチャクガニ”のリクエストにお答えして
ガレ場をメインに楽しんできました。

お目当てのキンチャクガニもGET


いやらしい目つきが笑えます。
そして

Tさんファミリーの「おとー」さんが“カエルアンコウモドキ”を発見っ!!!
うわぁぁぁあああーーーーーーーー



可愛い~~~
はい。ガイドの私もありがたく見せて頂きました。
あざーーっす


米粒サイズのオレンジウミコチョウ。

これも小さかったトンプソンアワツブガイ。

ミミイカのタマゴ。
ゴマ粒の様な点が赤ちゃんの目玉なんです。
エイリアン達がいっぱい居るみたい。(笑)
ふと、振り返ると

お腹がぷっくりサザナミフグ

話題のGO Pro撮影は、こんな感じで・・・

ちょっと怪しい・・・ (笑)
後半は、アーチをくぐり冒険ダイブ

揺れ動く光のカーテンが綺麗でしたね~



入口には、門番のように彼がおりました。。。(笑)

おいおい、シーサーか
と突っ込みを入れて笑いの〆となりました。
あははは~~
さぁ~ 明日も楽しんで行きましょう
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)

こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!

日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズ
目指せ波照間島




日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらも
人気のツアーです

石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~

お問い合わせ・ご予約お待ちしております

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆




