GW開幕~!!!(よしき)
こんばんは!よしきです
遂にゴールデンウイークが始まりましたーー!!
昨年の今頃はコロナで休業していた為、、、
スタッフも気合いマックスで燃えております
元石垣店の船も合わせて、5艇の船が下の浜に停まっています
なかなか5艇は見られないので、迫力ありますよ~
少年のママチャリもいい味出してます
それでは海情報~
天気:くもり時々雨
気温:23.0℃
水温:24.0℃
風向:南→北
波高:2.5m
〈MISS8〉
スタッフ:森脇 加藤 増田 森 東
本目
シークレットガーデン
本目
ドロンパス
本目
ハナゴイの根
潜る前の空は遠くの方に分かりやす~い前線が
あの雲が来る前に崎山で1ダイブ
シークレットガーデンで必ず紹介する紫イソギンチャク
妖艶な感じがしませんか??
変わらず元気なカラフル枝サンゴ
癒されます~~
コースを進んでいくと現れるパラオハマサンゴ、、、を遮るアラレフグ
我が道を行く!!口は開けっ放しで、、、好きです魚のこういうとこ
ドロンパスのサロンパス
今日は水深12m~から観察できました
群れるようにしているので写真も撮り放題なんです
躍動感あるハナビラクマノミの正面顔頂きました
たま~に見かける黒強めのクマノミベイビー
イソギンチャクがお布団みたいで気持ちよさそうです
3本目は恒例になりつつあるホソカマス
ギンギラ光って見ごたえありました
アマミスズメダイygもまだまだちびサイズ
いたるところで見られるようになってきました~
わちゃわちゃ幼魚が大集合
岩の隙間に保育園があるみたいでほっこり~
そしてまだ外の世界を知らない子供たち
今夜か、明日か、、、
生まれるところ見てみたい
ちなみにハマクマノミです
明日はうねりがとれて、海況良くなりますように
まだまだ続くGW楽しみです
それではまた明日
おやすみなさい
3月10日発売・マリンダイビング
西表特集が掲載されてます
マリンダイビングWebの方にも特集ページ掲載中なので
下記URLから是非チェックしてみてください〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2103/
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や











