再びの「楽園」へ・・・(みなみ)
皆さん、こんばんは
部屋にチョコレートを置いて出勤してしまい、
どろどろに溶けてしまいました・・・みなみです
西表島はもう暑くなってきています油断は禁物です
笑
本日の海情報
天候:曇り
気温:27℃
風向:南西→南
波高:1m
ガイド:遠藤、東
本目:バラス東
本目:中野沖
本目:バラス西
本日は西表島北側のポイントに行って参りました
そう、再びの「楽園」へ・・・バラス
サンゴの鮮やかさとアカネハナゴイの派手さが、
私たちにため息をつかせるほどの美しさですね
ちょっとこんな景色が存在しているなんて信じられないくらいです
美しいのはサンゴだけではないですよ
イソバナの燃えるような赤とても繊細ですよね
(想像ですが、近くでみると毛細血管のようにも見えそうですね笑)
こちらは体に美しさをまとった「ホシゾラワラエビ」氏
(ネーミングも)
まるで西表島の星空のように、星がちりばめられているようですね
お次は名前に「ツキ」がついている、「ツキアテウミウシ」の登場です
遠藤先輩がどうやら初見のようで、ちょっぴり興奮しておりました
ボディが美しかったり、ネーミングが素敵だったり、調べてみると面白いですよね
ダイナミックな美しさはこちらの「モザイクウミウシ」さんですね
ド派手な模様と色に見えますが、実は根の上などにちょこんといる擬態上手でもあります
名前も少し、擬態上手さをうかがわせる感じです
そしてこちらどこかバブリーさを感じさせる発色の「アオギハゼ」です笑
今の時代、この発色を出せるのはなかなかいないのではないでしょうか
尾っぽのショッキングピンクがとてもお洒落さんです
今日はそんな美しさ溢れるなかに。。。見に来たくなってしまったのでしょうか笑
だるまさんがひょっこりとお顔を覗かせていました
なかなかお顔を撮ることがないので、とてもいいタイミングでの1枚ですね
よしき先輩さすがです
なんかずっと見ていられる愛くるしさがありますね
明日はどんな美しい西表島の海をみせてくれるのでしょうか・・・
お楽しみに
それではGood Night
3月10日発売・マリンダイビング
西表特集が掲載されてます
マリンダイビングWebの方にも特集ページ掲載中なので
下記URLから是非チェックしてみてください〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2103/
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や











