大物からサンゴ、そしてマクロ!(JUN)

天候:曇り曇りのち雷雨雷雨のち晴れ晴れ

気温:27℃

水温:24℃

海況:南風  波高1,5m波

 

ど~もこんばんは~わーい (嬉しい顔)JUNですexclamation

今朝家を出た瞬間、湿気のすごいことあせあせ (飛び散る汗)

遠くの方では、雷がゴロゴロと鳴っていました雷

午前中は、雷雨の予報あせあせ (飛び散る汗)

風は、強くないので海は穏やかですが、雷が鳴っていると怖いですよね~もうやだ〜 (悲しい顔)まぁ、船に落ちたことはありませんが、近くの海面に落ちたことはあります冷や汗 (顔)舵を持っていると、ビリっとしましたふらふらあせあせ (飛び散る汗)

そんな、海へは、まめ船長のななせ&いちえガイドで船

雨が来る前にと、1本目は崎山 沖の根へexclamation

 

この時期の沖の根はスゴいんだよな~~ウッシッシ (顔)

果たして、今日の結果はexclamation and question

マダラトビエイ 5枚~~double exclamation

(写真はありませんbyななせ)

イソマグロ 20匹~~double exclamation

_4112583

かなり近くで、迫力満点だったようですうれしい顔

_4112585

写真はお客様からお借りしましたほっとした顔

 

でも、今日は少ない方。多い時は100匹近いイソマグロやバラクーダまで出ますからね~グッド (上向き矢印)

またリベンジですねexclamation

 

2本目は、ネットチャネルへクローバー

ここの名物といえば、このパラオハマサンゴの群生double exclamationdouble exclamation

IMG_2627

IMG_2631

この景色は、ここでしか見れませんひらめき

ななせは特にここがお気に入りのようで、パソコンの壁紙もここのパラオハマサンゴの写真です冷や汗 (顔)

パラオハマサンゴ以外の、エダサンゴやテーブルサンゴも浅瀬にびっしりですdouble exclamation

IMG_0742

シークレットガーデンの全盛期に迫るほどの美しさ~ハートたち (複数ハート)

クマノミのイソギンチャクの近くには、卵もひよこ

P4110779

目がはっきりできてますね~目

 

そして、3本目はマクロ希望ということで、美田良浜へムード

 

メインの根のスカシテンジクダイも子供が増えてきて賑わいを増してますdouble exclamation

P4110803

その根のテーブルサンゴの上にちょこんと乗っかってる、キイロサンゴハゼひらめき

IMG_0278

撮ろうと近づくと、隙間に隠れちゃうシャイなハゼあっかんべー

 

同じ根には、1,5㎝とトウモンウミコチョウにしては大きめのサイズの子がいたそうですexclamation

P4110801

大きくなると色が、ちょっと濃いくなってくるんですね~うまい! (顔)

 

他には、根の隙間を除くと、スザクサラサエビやオトヒメエビなどの甲殻類も沢山double exclamation

P4110806

 

P4110805

おまけに、タコ隠れていたみたいですうれしい顔

P4110820

砂地には、糸クズにしか見えないサイズの、タツノハトコがいたそうですよ~冷や汗 (顔)

P4110827

子供が増えてきているので、じっくり潜りたいですね~ウッシッシ (顔)

 

 

今日は、僕は丘番で午前中は、吉坊と一緒に下の浜の新たな花壇チューリップに土入れ作業ダッシュ (走り出すさま)

以前は花壇があったんですが、道路整備に伴い、潰されてしまったので冷や汗 (顔)

 

午後からは、明日のレスキュー訓練の準備等とデスクワーク鉛筆パソコン

 

 

先週末は、東京は池袋で開催された、マリンダイビングフェア2018に参戦してまいりましたexclamation

今年も竹富町観光協会で2ブース出して、皆さんご利用の、安栄観光さんも1ブース出していただき、合計3ブースで竹富町の島々をPRdouble exclamation

IMG_7156

会場どこを見ても、3ブースで出しているところはなかったですねうれしい顔

IMG_7162

そして、土曜日の夜は、恒例となった西表ショップ合同の懇親パーティーぴかぴか (新しい)ビール

IMG_7239

今年もたくさんの方にご参加いただき、豪華景品も当たって大盛り上がりでした~うれしい顔ムード

 

遠くは、九州からも足を運んでいただきありがとうございましたdouble exclamation

 

今年も、西表の海でまたお会いできる日を、お待ちしておりまーするんるん (音符)

 

それでは、明日のブログもお楽しみに~手 (パー)うれしい顔

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜