日がのびたーーー【HIRO】

こんばんは夜HIROですわーい (嬉しい顔)

気がつけば、日没時間がすっかり遅くなましたひらめき

19時を過ぎても明るい西表島晴れ

ダイビングが終わってから、ゆっくり「うなりざき公園」で

サンセットを眺めに行くのもオススメですぴかぴか (新しい)

20180218_183429

 

晴れ波4月10日、本日の海情報です波晴れ

天気:晴れ晴れ晴れ

最高気温:27.5度

水温:24度

風向:南東

波:1.5m波

※安栄観光上原港行き終日運航決定 (OK)

 

Miss7 (seven)船

ガイド:森脇、西江、青井、西地

研修生:井本

1 (one)本目:網取浅場

2 (two)本目:ハリケーンチャンプル

3 (three)本目:外離れ南

LINE_P2018410_181322

凪な海に、 本日は体験ダイビングのお客様も2組いらっしゃいましたムードムード

OI000249 OI000398

水慣れのスノーケルも余裕のこの表情ウッシッシ (顔)手 (チョキ)

OI000393

ダイビングで水中に入ったら〜魚

OI000392

「お!?」っと、クマノミもビックリひらめき

OI000402

余裕のイエーイ手 (チョキ)ムード

OI000388

体験ダイビングのポイントでも、サンゴはモリモリ〜ハートたち (複数ハート)

OI000551

のんびり泳いでいる魚を間近で観察グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

IMG_20180410_175211 OI000557

今回の体験ダイビングで、ウミウシが気になる存在に黒ハート

ぜひ、ダイバーになって色々なウミウシに出会いましょう〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

一方、ファンダイビングチームはペンギンぴかぴか (新しい)グッド (上向き矢印)

IMG_6039

網取浅場ではおなじみのチンアナゴ王冠

IMG_0635

渋い配色のハダカハオコゼぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

IMG_1624 (2)

バブルコーラルシュリンプるんるん (音符)

お天気も良いので、地形のポイントでは…

IMG_2926

サンビーム晴れdouble exclamation

IMG_4930

スミツキベラの子供黒ハート

IMG_7256

オドリハゼムードムード

共生しているエビと仲良く踊ってますうれしい顔 ムード

IMG_0544

ヤマブキハゼサッカー

 

ウミウシもいましたよ黒ハート黒ハート

IMG_0163

ヒオドシユビウミウシ目がハート (顔)

レトロな配色に感じるのは私だけでしょうか?

IMG_0280

アカテンイロウミウシ目がハート (顔)ハートたち (複数ハート)

なんと3匹もいたそうですdouble exclamation

・・・見たいーーうれしい顔

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のトリは、外離れでいつも出迎えてくれるノコギリダイで

いつも仲良く群れていますハートたち (複数ハート)

規模がその日の気分で大、中、小にはなりますがあっかんべー

 

明日はどこ行くのかな魚魚ムード

それではおやすみなさーい夜ぴかぴか (新しい)

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

ワイドな1日!! <まめ>

皆さん、こんばんは〜夜

どうも、マメです猫2

先日、国際ダークスカイ協会が実施する「星空保護区」に石垣市と竹富町が国内で初めて

認定されたそうですよ〜ひらめき

IMG_1310

この前、初めて一眼のカメラで星を撮りましたが、改めて西表島の星の綺麗さに感動るんるん (音符)

普段、当たり前の様に見えている星空も、世界基準の星空と認められたということで

今後も星空の保護に向けて、住んでいる僕たちにもできる取り組みを

していきたいと思いますほっとした顔

西表島に来られた際には、星空観察もお勧めですよ〜〜ぴかぴか (新しい)

 

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ

最高気温:23度

水温:24度

海況:南東の風 1.5m

 

船Miss7 スタッフ:遠藤、西地、青井   新人(研修生):井本、東

1 (one)本目<崎山カメカメポイント>

2 (two)本目<崎山アザミ>

3 (three)本目<ハナゴイの根>

 

昨日に引き続き、晴天の西表島晴れ

うねりも段々とおさまり、風も南寄りでポカポカ陽気の1日となりました猫2

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気持ちの良い朝の出航ですね〜〜double exclamationdouble exclamation

お客様も移動中、カメラ片手に西表島ブルーの海を満喫されているご様子でしたほっとした顔

IMG_1410

4月から仲間入りした新人2人も日々、奮闘中ですよ〜〜double exclamationdouble exclamation

 

海況も落ち着き、今日は崎山で2本ダイビングるんるん (音符)

1本目は先月も登場率が高かったカメカメポイントグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

名前の通り、カメが見どころ&主役なポイントですが今日の主役はこの子ひらめき

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コブシメでした〜〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

最初、近くにいるのを気づかなくて素通りしそうでしたがサンゴの上にいるのを発見ひらめき

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オスとメスで2匹いましたが、産卵している様子はなく

時よりオスが体の色を変えて威嚇パンチ

メスが産卵場所を探している様な雰囲気でしたほっとした顔

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いい産卵場所が見つかるといいな〜と思いつつ今後、産卵する様子も観察できたら

いいですね〜うれしい顔

 

主役は取られましたが、カメもバッチリおさえてきました〜指でOK

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

優雅に泳ぐカメを見ていると癒されますね〜〜ほっとした顔

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぴかぴか (新しい)太陽の光とカメのシルエットぴかぴか (新しい)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は透明度も抜群double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

光のシャワーを浴びながら、安全停止を兼ねて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このポイント自慢のサンゴをパシャりカメラ

崎山のサンゴはまだまだ健在ですdouble exclamationdouble exclamation

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近くにいたカクレクマノミも元気に泳ぎ回っていましたよ〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

住んでいるイソギンチャクも大きくて泳ぎたい放題ですねうれしい顔

 

2本目は3月の営業スタートから初となる崎山アザミdouble exclamationdouble exclamation

潮通しの良いポイントですが、流れもなくのんびりダイビングるんるん (音符)

このポイントの見どころ、イソバナを観察していると・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

深場からまさかのイソマグロの群れが登場〜〜double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

写真は30匹ほどですが、この後ろにまだ20匹いましたうれしい顔

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お客様も猛ダッシュしてなんとか間に合いましたほっとした顔

深場から湧き上がってくる様な感覚だったので迫力満点でしたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

今年は大物運があるのかなexclamation and questionexclamation and question(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホワイトチップ(ネムリブカ)も泳ぎ疲れたのか、広いガレ場のど真ん中を陣取って

休憩中exclamation and question

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カスミチョウチョウウオとウメイロモドキのコラボレーション〜〜るんるん (音符)

流れもないのでじっくり見ることができました目

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

移動中には、またもやサプライズ登場のピンク色のハダカハオコゼdouble exclamationdouble exclamation

上手に擬態するはずが、ピンク色なので目立つ目立つdouble exclamationdouble exclamation

ピンクは中々、見ることができないので居ついてくれると嬉しいのですが・・・ほっとした顔

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このポイントでもエキジット間際に、モリモリなサンゴ畑が広がっていました〜〜ぴかぴか (新しい)

お客様もサンゴをリクエストされていたので、熱心に写真を撮っていたのが印象的ですほっとした顔

 

3本目もワイドをご希望ということで、ハナゴイの根へdouble exclamationdouble exclamation

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お目当のカマスが見れて、今日も一安心ほっとした顔

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しばらく観察してると頭上を通過してくれましたよ〜double exclamationdouble exclamation

泡をなるべく出さない様に必死でした冷や汗 (顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオメカマスも急に進路を変えて、ダイバーに大接近double exclamationdouble exclamation

ホソカマス、オオメカマス共にまだまだ健在ですひらめき

GWまでいてくれ〜と願うばかりですほっとした顔

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はキュートなハマクマノミの幼魚でお別れですダッシュ (走り出すさま)

口を開けている様子がたまらなく可愛いですハートたち (複数ハート)

この住処に1匹しかいないので少しずず成長していく姿にも注目ですdouble exclamationdouble exclamation

 

さて、明日も天気予報は晴れマークdouble exclamationdouble exclamation

どんな出会いが待っているのか楽しみですね〜〜ほっとした顔

それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜ウィンク

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

北風終了!(青井)

皆さん、こんばんは  ~  ほっとした顔

本日のブログ担当は、青井です  手 (パー)

昨日から一変、風も落ち着き好天候に

恵まれた西表島  指でOK

 

P8270727

 

昨日まで、北風が強く下の浜からの出航が

出来なかった為、西表島の西側に位置している

白浜港からの出航となりましたが本日は、下の浜に

船を戻せる程、海況も落ち着きました  手 (チョキ)

そして、本日は2本目に崎山でドリフトも出来ましたよ  ~  ウッシッシ (顔)

 

昨日の船浮湾内ダイビングから一変  exclamation

1日経つと、ここまで変わる  double exclamation

海況が良くなるのは嬉しい事ですが、逆を返せば

時化る前は、予報で分かってはいても怖い風廻り  あせあせ (飛び散る汗)

 

改めて、季節風の怖さを実感しました  ダッシュ (走り出すさま)

 

さて、本日は砂地  ⇒  大物  のダイビングと

なりましたぴかぴか (新しい)

早速、お伝えします ウッシッシ (顔)

 

 

Miss 7  船

〈  遠藤・西地・東・井本・青井  〉

1 (one)本目:網取浅場

2 (two)本目:崎山・沖の根  ( ドリフト )

3 (three)本目:Gスポット

 

本日、抜群の透明度・網取  ぴかぴか (新しい)

 

P9253814

 

太陽の光が水中に強く差し込み

とっても気持ちが良かったです  ウッシッシ (顔)  手 (チョキ)

潮の流れも無く、穏やかな中

沢山の生物を観察できましたよ  指でOK

 

P4088599

 

強い紫外線で真っ黒に顔が焼けた?カエルウオ  冷や汗 (顔)

白と黒に分かれてはいますが  ~

・・なんだか、可哀想な色合い  あせあせ (飛び散る汗)

 

PA124246

 

一見、地味な体色!?

と、思いきやライトを当てると綺麗な

オレンジや水色がハッキリと  目  ぴかぴか (新しい)

個人的に好きなオトメハゼ  ウッシッシ (顔)

 

P3278287

 

サンゴの間に身体を上手く忍ばせている

カスリフサカサゴ  ぴかぴか (新しい)

黄緑色のドット柄が特徴的です  手 (パー)

 

P4078503

 

春の風物詩  !!

代表的な生物  !?

最近、至る所で目にする  目

アマミスズメダイ  ( 幼魚 )

本日も1本目から、そこら中に沢山いましたよ  ~  猫2

 

P4088700

 

小柄なシマキンチャクフグは、フラフラと

泳いでいましたが・・

『 ・・寝てる!? 』

と、思ってしまう程の優雅さを醸し出していました  眠い (睡眠)

 

P4088591

 

根の下には、甲殻類も  ぴかぴか (新しい)

アカシマシラヒゲエビ、写真は単体ですが

複数匹、密集していました  双子座  ハートたち (複数ハート)

赤・白の体色ラインがくっきりと

分かれているのが綺麗です  手 (パー)

 

P3278271

 

イバラカンザシの中で、一番好きな色  揺れるハート

珍しさはありませんが、発見するといつも

見入ってしまいます  ウッシッシ (顔)

 

そして  exclamationexclamation

2本目・ドリフトダイビングの気になる結果は  ・・

 

PA264663

 

P3134316

 

イソマグロの団体様と遭遇できました  ~  指でOK

 

直ぐ近くに、マンタが現れるサプライズ付き  ハートたち (複数ハート)

 

本日のゲストの方は、大物リクエストを

されていただけに、大満足されていました  うれしい顔

 

3本目には、雰囲気を変えて船浮湾でのダイビング  船

 

P1077441

 

P4088707

 

P6260229

 

P3157925

 

PA305044

 

P4088664

 

P4088658

 

P6260226

 

PA264697

 

P4078512

 

赤・青・黄・紫・・地味な色・・・

色彩豊かな生物も沢山観察して、EX  あっかんべー

大物で迫力満点・アドレナリン全開の後は

まったりダイビングで癒されましたよ  ~  揺れるハート

 

最後に、本日は沢山の新たな生命を

感じる事が出来ました  ほっとした顔  指でOK

 

~  卵特集  ~

最近、ブログ出現率の高いクマノミ  ぴかぴか (新しい)

 

P4088608

 

こちらは、ウミウシ  ハートたち (複数ハート)

 

P4088604

 

P4088601

 

水中で小さな薔薇の花を観察しているような

気持ちになります  ウッシッシ (顔)

こちらは、ハナダイ?スズメダイ?

 

P4088636

 

それとも、、サンゴ!!??

周りの生物を観察しましたが・・特定できず  あせあせ (飛び散る汗)

 

P4088630

 

一箇所だけでは無く、複数箇所で確認できたので

次回潜った時に、確認してみようと思います  ぴかぴか (新しい)

生みの親が分かれば、感動も割増し  !?

勉強します  本

 

この時期特に、新たな生命・幼魚

沢山観察する事ができます  ウッシッシ (顔)

 

大物も良しexclamation

マクロも良し  exclamation

※  生物だけでは無く、水中地形の

ダイナミックさや遥か遠くまで見渡せる

高い高い透明度も西表島は素晴らしい  ぴかぴか (新しい)

 

西表島の高いポテンシャルを出来る限り

皆さんにお伝えします  double exclamation

改めて、皆さんのお越しをスタッフ一同

心よりお待ちしています  exclamation

 

それでは、明日も皆さんにとって

素敵な1日になりますように  ウィンク

おやすみなさい  ☆

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

アツアツ湾内(CHIKAKO)

こんばんは三日月

ちかこですわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

最近、ショップの近くではブーゲンビリアが咲いていました桜

 

IMG_2154

 

綺麗な花が咲いていると心がほっこりする私でしたハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

また、スタッフもせっせと花壇の手入れをしていますので

お越しになる際は花にも注目してみてくださいね~目ぴかぴか (新しい)

 

それでは、本日の海情報です波波

天気 曇り 曇り

気温 17℃

水温 23.5℃

波高 4m → 3m

風向 北 強 → 北 やや強

安栄観光:終日大原周り 船船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

MISS7

1本目 4番ポール

2本目 ハナゴイの根

3本目 外離れ南

スタッフ 遠藤 青井 鈴木

いい気分 (温泉)新人いい気分 (温泉) 井本 東

 

昨日のうちに白浜へ回したMISS7とともに海へ行ってきましたよ~船ダッシュ (走り出すさま)

久々の出勤でMISS7もうれしそうに見えましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 IMG_2159

 

 昨日までの天気とは打って変わって真冬のような西表に逆戻りあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

さむーい海でしたが水中はアツアツでしたよ~いい気分 (温泉)いい気分 (温泉)

 

まずはこの子達

1つの根にこんなにたくさん群れていました

近づいても逃げないさらに

サービスショットをたくさん撮らせてくれましたるんるん (音符)るんるん (音符)

 

 P4074288 P4074291

 

スミレナガハナダイのおかまちゃんのも

このポイントにはずーーっといます目どんっ (衝撃)

いつになったらオスになるんでしょうexclamation and questionexclamation and question

 

P4074298

 

先日行ったときはいくらのようでしたが

今日行ってみるとハッチアウトまであとわずかぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

しっかり目まで見えるようになっていました目ぴかぴか (新しい)

 

生まれる瞬間も見てみたいですね~

 

P4074299

 

浅いところに上がってくると、なんのサプライズでしょうぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

ウメイロモドキの大群が私たちの方へ向かってきましたうれしい顔うれしい顔

湾内でウメイロモドキに囲まれることなんてあるんですね~ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

P4074308

 

以前、いた子とは違う個体のようですが

ハダカハオコゼも健在ですうれしい顔手 (チョキ)

 

P4074309

 

オオメカマスとホソカマスの群れが先週行った時よりも

増えているような気がしましたexclamation and questionexclamation and question

ずっといてほしいですね~猫2猫2

 

P4074321 P4074322

 

3本目は小さい子達を探してきました

逆さまに泳ぐアオギハゼ

ライトを当てるとキレイなオレンジ色です

目までオレンジ色なんですね~目ぴかぴか (新しい)

 

P4074339

 

目がサッカーボール模様のヤマブキハゼ

よーく見ると青いドット柄が可愛いですウッシッシ (顔)

 

P4074346

 

最後はこの子でお別れです手 (パー)

普段はあまり見かけないアカククリの幼魚もいましたるんるん (音符)

もうすぐで大人ですがいついてほしいですね~

 

 P4074357

 

 それでは今日はこの辺で

明日のブログもお楽しみに~ うれしい顔手 (パー)

 

 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座

さて、池袋で開催されています、マリンダイビングフェアも明日(8日)で最後double exclamation

竹富町観光協会 レジャー部会でブースを出していますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

森脇が会場にいますのでお時間がある方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね手 (パー)

 

IMG_2165

魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座 魚座魚座

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

 

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

 

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

 

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

 

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

 

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

Big→Small(NANASE)

はいたい、ななせです!

昨日はナイトダイビングへ行ってきました~夜

何が見れたかと言うと...

ブダイの膜張り

P4050690

ブダイは鰓のところに粘液をだす特別な器官があるそうで

それを放出して膜を作っているみたいです。

なぜその膜を作って寝ているのかと言うと

狭いサンゴの隙間では寝ている間にぶつかって傷がつかないように

クッションの代わりだったり

天敵のウツボから匂いを頼りに気づかれにくくするためなんだそうです!

しかし、最もやっかいなものが寄生虫。

昼間はベラなどに掃除してもらえますが、夜はベラもお休み中...眠い (睡眠)

なので膜を張り、寄せ付けないようにしているそうですよ~ひらめき

寝る時は安心して寝たい!というのは魚も一緒なんですね~

 

ナイトダイビングではその他ヤリカタギやチョウチョウウオなど身体の模様が

変わっているのを見ることができたり

P4050688

イソギンチャクを着けたソメンヤドカリなどを見ることができます目

海況、状況によってはリクエストにお応えできませんが

ナイトダイビングはお1人様からでも参加可能です!

興味のある方はスタッフにお声かけください~夜

夜は晴れていれば星空も見ることができますよ!

 

では、本日の海情報です波

天気:晴れ→くもり

気温:27℃

水温:24℃

風向:南→北強

波高:1.5m→3m

 

Miss8船

◇遠藤・西地・西江

1本目:崎山 沖の根

2本目:崎山 沖の根

3本目:Gスポット

 

本日の沖の根は...

ゆるやかな上げ潮!

エントリーして、イソマグロの群れを探し泳ぎましたが

なかなか出てこないあせあせ (飛び散る汗)

安全停止をしようとしたその時...double exclamation

イソマグロいた~~~~魚魚魚

写真は上手に撮れなかったので、イメージです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2本目はバラクーダを求めて泳ぎましたが

会えませんでした泣き顔

その代わり、50cmほどの大きさのゴマモンガラが近づいてきたので

撮ってほしいのかな?と思い、撮りました!

P4060706

夏、水温が上昇し産卵の時期になると怖~いゴマモンガラ

写真を撮るなら今の時期ですよ~冷や汗 (顔)

 

程よく流れもあったのでカスミチョウチョウウオも

綺麗に舞っていました~ぴかぴか (新しい)

PB250853

 

香港からお越しの皆さん~ぴかぴか (新しい)

P4060705

初めてイソマグロを見た~と言う方もいて

見せる事ができて良かった~と思いましたわーい (嬉しい顔)

 

3本目はマクロ!

小さいトウモンウミコチョウ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに見つけることができました!

 

お客様が見つけた、ヒメコモンウミウシ

P4060733

1cmくらいのサイズでとてもかわいかったです目がハート (顔)

潮通しの良いサンゴ礁域、冬季から春季にかけて

やや稀に見られるそうです目ぴかぴか (新しい)

 

ウミウシの他にチンアナゴを紹介

P4060713

網取浅場のチンアナゴよりは色は濃いです。

 

私の今流行りのアマミスズメダイの幼魚

P4060722

前回のブログにも載せてたような?

大人になる前に、みなさん会いに来てくださいね。

 

今日のビックリ!コブシメ~

P4060724

最初コブシメだとは気づかず、岩に上手に擬態していたので

心臓が飛び出るくらいビックリしましたあせあせ (飛び散る汗)

 

昼間では天気の良かった西表島芽

P4060694

14時くらいから風が変わり、船がくるくるくる~180度回り

P4060710

帰る頃にはバシャバシャ、風も冷たくなりました

 

明日は北風が強く吹くので、船浮湾内カーニバルかもしれません

どんな出会いがあるかな~

明日のブログをお楽しみに~ムード

 

 

今週末、6,7,8日でマリンダイビングフェア、開催されていますdouble exclamationdouble exclamation

森脇が会場でお待ちしておりますので

是非、遊びに行って下さいねほっとした顔

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

天気が変わりやすい時期ですね...

皆さま、どうぞご自愛ください。

 

今日も1日、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

もぐもぐタイム♪ 〈いちえ〉

 

皆さんこんばんは~

いちえです乙女座

昨日の出来事ですグッド (上向き矢印)

遠藤先輩と船の掃除が終わりフロートを引っ張っていると・・

何やら下の浜で作業している方たち・・・

海水で何かを洗っていました・・・

大きなカゴの中を覗くと・・・

もずくが大量に入ってましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

image2

 

昨日、もずくを洗っていた方たちは

うなりざきから近い民宿パイン館のスタッフハートたち (複数ハート)

民宿での食事とパイン館のとなりという居酒屋で

もずくを出すみたいですムード

皆さんも興味のある方は食べに行って下さいね

とても美味しですうまい! (顔)うまい! (顔)

 

image1

もずくを見て遠藤先輩の目が

サングラス越しに輝いていましたよ目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)(笑)

 

では、本日の海情報ですリゾート (ヨット)

天気 晴れ晴れ晴れ

気温 27度

水温 24.2度

miss8 (eight)

スタッフ 遠藤 西江 西地

1本目 〈元祖崎山〉

2本目 〈ノースコーナー〉

3本目 〈Gスポット〉

今日も元気に海へ行って来ましたよリゾート (ヨット)ダッシュ (走り出すさま)

 

本日のゲスト様は香港から来ていただきましたひらめき

遠い中ありがとうございますダッシュ (走り出すさま)

P4054541

1本目は元祖崎山でサンゴに癒されてきました~

このポイントには短い洞窟もあるので

地形も楽しめるワイドポイントなんですほっとした顔ムード

P4054542

太陽がお顔を出していると

光のシャワーが降り注いでいて素敵ですよ(*´ω`*)

 

こちらはイソギンチャクがビックリして

球体化しておりました・・・あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

P4054549

カクレクマノミがとても窮屈にしていて

イソギンチャクの外に出たり入ったり・・・

大変そうでした・・(笑)

 

そして・・・・

皆さんexclamation and questionここに擬態上手な子がいますdouble exclamation

どこに居るか分かりますか~~

P4056123

葉っぱに擬態している、ハダカハオコゼの赤ちゃんハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

黄色なのか茶色なのか区別付きにくい個体ですね・・(笑)

6センチくらいの大きさみたいですようれしい顔

 

後半は素敵なサンゴたちに癒されましたわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

P4056140

 

1本目を終えると

皆さん何かを開け始め・・

大量のお菓子を広げておりましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

そうですdouble exclamationdouble exclamation

もぐもぐタイム~~~うまい! (顔)揺れるハート

f

お菓子、沢山頂きました猫2

海外のお客様は休憩中によくお菓子を

食べている印象がありまするんるん (音符)

せんべいがお気に入りみたいで

沢山、購入しておりました~

日本のお菓子は美味しいと言っていましたよ~目がハート (顔)

ダイビングの休憩時間

もぐもぐタイム大事だと思います・・(笑)

 

深場のハナゴンベさんを観察しに行きましたよ猫2

P4056144

深場に居るお魚は綺麗な子達がいっぱいぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

ライトを当てるとすごく綺麗ですよねグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ついつい見とれちゃいます( *´艸`)

 

サンゴの隙間に居るダンゴオコゼ黒ハート

P4056157

写真を撮るのが難しいです・・冷や汗 (顔)

今日は背中を向けられちゃいました・・・(笑)

よく見るともふもふなヒゲがあるんですハートたち (複数ハート)

 

こちらは正面顔がキュートな

ジョーフィッシュハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

P4056163

ふと思ったのですが・・・・・

ジョーフィッシュが口を閉じているのを

見たことが無いなと思い・・(笑)

一度でもいいので口を閉じている

所を写真に収めてみたいと思いました・・・(笑)

 

 

今日観察した子はすごく口を開いていました・・・(笑)

P4056165

オスが口の中に卵を入れて口内保育するのですが・・

卵のハッチアウトの画像をみたら・・

衝撃的でした・・

気になる方はネットに乗ってますので

見てみて下さいexclamation

危険・警告 (!)ただし心の準備を・・(笑)

※かわいい魚なので私は大好きですよグッド (上向き矢印)

 

今週末、6,7,8日でマリンダイビングフェア、開催されていますdouble exclamationdouble exclamation

森脇先輩が会場でお待ちしておりますので

是非、遊びに行って下さいねほっとした顔

 

では、本日のブログはこの辺りで

今日はナイトダイビングに行ってきますdouble exclamation

何が見られるか楽しみです(*´ω`*)

それでは、また~手 (パー)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

癒し~&ニューダイバー  (JUN)

天候:快晴晴れ晴れ晴れ

気温:27℃

水温:24~25℃

海況:南の風  波高、1,5m波

 

どうも~こんばんはdouble exclamation

JUNです手 (チョキ)

 

いや~、今日も暑かった~~うれしい顔あせあせ (飛び散る汗)

海に出ていても、上がってから寒くないって幸せです目がハート (顔)

気温も27℃と快適な日が続いてますよ~double exclamation

 

なかなか年度初めで、休めない方が多いとは思いますが、この時期は、本当にオススメですぴかぴか (新しい)

 

朝、出港してからの移動中の写真、ベタ凪~~~ムード

P4040259

1本目の網取りの景色も、絶景ですぴかぴか (新しい)

P4040262

透明度が良く、船上から水中の魚が見えるくらいですうれしい顔

 

この中で、今日は、ファンダイビングチームと、新人の講習チームで潜ってきました~グッド (上向き矢印)

 

講習チームは、4月から研修生で入社してきた、西表育ちの、ユラとヨシキexclamation

P4040264

今日で、講習3日目鉛筆

さすが、西表育ちexclamation

小さなころから、海でシュノーケリングをして遊んでたのもあり、水中スキルはバッチリ指でOK

P4040265

中学生のころに体験ダイビングは1度だけやったことがあるだけで、ダイビングはそれ以来exclamation

シュノーケリングで見れる世界とは、全く違った世界に感動していましたウッシッシ (顔)

これから、どんどん、経験を積んでスキルを上げ、一日でも早く一人前のガイドになってもらいたいですね~ウィンク

P4040275

青井先生の元、無事、今日からダイバーですぴかぴか (新しい)

P4040287

 

まだ、高卒の未成年ですが、純粋な青年です、まだまだ未熟者のひよっこですが、可愛がってあげてくださいウッシッシ (顔)

 

ファンダイビングチームは、千佳子ガイドで潜ってきましたよ~魚

 

1本目の網取り浅場は、水もきれいで、天気も最高だったので、気持ちよかったですひらめき

P4030254

流れもなく、ストレスフリーで超まったりダイビングムード

早く波照間に行きたくなりますね~グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

水底の岩陰には、巨大なニセゴシイウツボがexclamation

P3200394

よく見ると、口の中まで黒い水玉柄なんです魚今度見かけたら、噛まれない程度に近づいて覗いてみてくださいウッシッシ (顔)

 

ここでは、よく見かける、トウモンウミコチョウさくらんぼ

IMG_0091

大きくても、1㎝~1、5㎝程のミニサイズわーい (嬉しい顔)

 

虫眼鏡が欲しくなるサイズですが、よ~く見ると、細かい柄が綺麗で、中に黒ハート柄がある子がいたししますウッシッシ (顔)

 

あとは、最近増えてきている、スズメダイの幼魚たちひらめき

ここでは、アマミスズメダイの幼魚と、モンスズメダイの幼魚がexclamation

 

どちらも、大人になると、体が黒く尾が白で、ぱっと見、見分けがつけにくいのですが、子供のころは全然違いますexclamation

 

アマミスズメダイは、顔やヒレにきれいなブルーが入っていますぴかぴか (新しい)

IMG_0130

モンスズメダイは、紺色っぽい体で、ヒレが黄色exclamation

IMG_0071

どちらも、綺麗な子ですが、どちらも動きが素早いので、なかなか難易度は高めです冷や汗 (顔)

 

これから、幼魚が増えてくるので、小物好きにはたまらない季節ですね~exclamation

 

2本目は、外離れ南へ走る人

ここでは、定番のハゼから紹介してきたようでするんるん (音符)

 

ここで外せないのが、ニチリンダテハゼexclamation

IMG_2692

他のポイントにもいますが、ここが一番浅くて数が多いひらめき

たまに、幼魚もいるんですが、最近見ていないので、これからの時期、気にして探してみますウッシッシ (顔)

 

ヤマブキハゼは大人も子供も見れますムード

IMG_7847

ヤマブキハゼも、子供の方が可愛いですよウィンク

 

大人になると、目がサッカーボールみたいな柄になりますが、このころはまだですねダッシュ (走り出すさま)

 

去年から居続けている、アカククリの若魚exclamation

PA140158

だいぶ大きくなってきていますが、まだ体のほとんどが黒でオレンジの縁取りが残っていますほっとした顔

大きくなってきて、ちょこちょこ移動しているので、たまに留守の時も冷や汗 (顔)

 

ランチタイムを挟んで、3本目は、ハナゴイの根へチューリップ

 

まずは、浅い根の周りから回って、スミレナガハナダイやガラスハゼを観察してると、何か気配を感じたようで・・・

P1020668

オオメカマスの大群がすぐ横にいてビックリしたみたいですうれしい顔あせあせ (飛び散る汗)

 

最近、ハナゴイの根に居ついている、オオメカマスの群れexclamation

IMG_8470

いるときは、ホソカマスの群れも一緒にいますぴかぴか (新しい)

 

両方がコラボしてると大迫力ですdouble exclamation

 

浅い根では、アカネハナゴイがまるで、桜が散っているかのように(千佳子談ウッシッシ (顔))乱舞していたそうです桜

IMG_0131 (2)

世間は、桜一色ですが、西表にはこの時期、桜はないので、アカネハナゴイで妄想ですねウッシッシ (顔)

 

東京の桜は、もう散ってしまったのかな~ほっとした顔

明日から、池袋で開催される、マリンダイビングフェアに出展するため、上京しますdouble exclamation

去年は桜が満開だったのを覚えていますが、今年はあまり期待できないですかね~冷や汗 (顔)

桜が見れなかったら、西表でアカネハナゴイ見て妄想しよ~ウッシッシ (顔)

 

今週末、6,7,8日でマリンダイビングフェア、開催されていますので、お時間ある方は是非、遊びにいらしてくださいね~~うれしい顔ぴかぴか (新しい)

会場でお会いできるのを楽しみにお待ちしてま~すムード

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

 

 

ハイ、シーサー!!<まめ>

皆さん、こんばんは〜〜夜

どうも、マメです猫2

本日4月3日は「シー(4)サー(3)」の語呂合わせでシーサーの日ですねひらめき

シーサーは家や人、村に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けとして屋根の上などに

設置されていますdouble exclamation

沖縄に行くと必ず見る光景ですし、

お土産で色々な種類のシーサーが売られていますよね〜グッド (上向き矢印)

僕の家にも玄関前にシーサーが置かれていますぴかぴか (新しい)

 

ということで、今日はゲスト様と・・・

IMG_1398

カメラハイ、シーサ〜〜〜カメラ

無理なお願いに付き合って頂きありがとうございましたほっとした顔

スタッフのイチエは完全に歌舞伎役者のポーズになっていますが冷や汗 (顔)

 

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ

気温:26度

水温:24度

海況:南東の風 1.5m

IMG_1396

 

 

船STINGRAY(FUNダイビング) スタッフ:遠藤、西地

1 (one)本目<トカキン曽根〜ドリフト〜>

2 (two)本目<トカキン曽根〜ドリフト〜>

3 (three)本目<中野沖リーフ>

IMG_1397

リゾート (ヨット)Miss9(体験ダイビング・講習)スタッフ:森脇、西江、青井

1 (one)本目<Gスポット>

2 (two)本目<網取浅場>

 

天気良しdouble exclamationdouble exclamation海況良しdouble exclamationdouble exclamationということで今日は島の北側で大物狙いグッド (上向き矢印)

1、2本目はトカキンでドリフトダイビングひらめき

IMG_1393

緩い潮の流れの中、いざエントリ〜〜double exclamationdouble exclamation

1本目では・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕は船長でしたが水面からでもわかるくらい大量のグルクンdouble exclamationdouble exclamation

名付けて「グルクンシャワー」ですね猫2

時より体の青いラインが光っていて、とても綺麗ぴかぴか (新しい)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グルクンの匂いを嗅ぎつけて、ブリブリのイソマグロが登場double exclamation

約20匹の群れでダイバーの前を通り過ぎていきますうれしい顔

堂々と泳ぐ姿は圧巻の一言ですdouble exclamation

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し遠くて分かりづらいですが、マダラトビエイの姿も確認できましたひらめき

見つけた瞬間、時すでに遅しということがよくありますよね冷や汗 (顔)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目でも後半にギンガメアジ約50匹と遭遇しましたが、

今度は水深が深くてこの距離からの確認に終わりましたあせあせ (飛び散る汗)

自然相手は難しいdouble exclamationとしみじみ感じた1日でしたが、

遭遇率を上げられる様に日々、努力ですexclamation

 

3本目は雰囲気を変えて、まったりダイビングるんるん (音符)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

入り組んだ地形を進んでいくと・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

壁にはウミウシの姿がdouble exclamationdouble exclamation

この前、潜った時にもいたので同じ個体かなexclamation and question

名前は「キイロウミウシ」、形に特徴がある子ですね〜ほっとした顔

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

正面顔のイシガキカエルウオはたまらなく可愛いですね〜〜ハートたち (複数ハート)

アングルを変えると口下の黒い線が笑っている様に見えることもありますよ〜ひらめき

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このダイビングでお客様のゾロ目ダイブるんるん (音符)

6 (six)6 (six)6 (six)本、おめでとうございます〜〜double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

この本数になるまで30年かかったとおっしゃっていましたが、

700本の記念ダイブも是非、西表島で迎えてくださ〜いほっとした顔

 

さて、今日も最高気温が26度と夏日になりましたがスタッフも

日に日に肌の色が黒くなってきていますdouble exclamation

これから来られる方は、紫外線対策もお忘れずにお越しくださいほっとした顔

 

それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜ウィンク

 

魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚

さて、今週末に迫った毎年この時期に池袋で開催される、

マリンダイビングフェアぴかぴか (新しい)今年は6,7,8日の3日間ですdouble exclamation

西表島(竹富町観光協会)で、ブースを出していますわーい (嬉しい顔)

森脇が会場にいますので、お時間ある方は是非遊びにいらしてくださいね~グッド (上向き矢印)

入場は無料ですdouble exclamationウッシッシ (顔)

沢山の方のお越しをお待ちしておりま~すうれしい顔

魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚 魚   魚 魚 魚 魚 魚

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

いないいな〜〜い、、ばぁ!!【HIRO】

こんばんは〜夜

最近は晴れ続きで早速サンダル焼けがくっきりなHIROです晴れ

昨日、紹介されていましたNEW FACEの井本と東NEW

LINE_P20180402_185846750

本日は下の浜で講習ひらめき

体験ダイビングの経験はあるものの、

やる事のほとんどが初めてなことなので、さぞかし緊張しているでしょうほっとした顔

昨日も「緊張しすぎて、うまく動けませんでした…」と言っていましたが、

「でも、明日からはもっと動けるように頑張りますdouble exclamation」ともうまい! (顔)

やる気に溢れてますぴかぴか (新しい)

色んな経験をして成長していってほしいですわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

そのためにも、、、スタッフ皆でビシバシいきたいと思いますウッシッシ (顔)グッド (上向き矢印)

OI000390

それでは本日の海情報です波

天気:晴れ時々くもり晴れ曇り

最高気温:26.1度

水温:24.2度

風向:東→南東

波:2mうねり

※安栄観光上原港行き終日運航決定 (OK)

 

Miss9 (nine)

ガイド:遠藤、鈴木、西地

1 (one)本目:カメカメポイント

2 (two)本目:Gスポット

3 (three)本目:外離れ南

最近は天気も良し、透明度も良しで晴れ晴れ

OI000392

サンゴがとっても綺麗ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

カメカメポイントでは早速カメ発見揺れるハート

OI000252

ダイバーのように、お魚を観察しているかのようなカメさんムード

OI000387

ホワイトチップひらめき

いつもなら、すぐに逃げてしまうのに

今日はウロウロリサイクル

もうさすがに行っちゃったな〜と思い、サンゴの丘を越えて行くと

近くにホワイトチップが「ワッ!!」と驚かすかの如く目の前にdouble exclamation

鈴木はうわっっっdouble exclamationdouble exclamation(ビックリ)となった反面冷や汗2 (顔)

お客様はうわ〜〜〜っ!!(喜び)とうれしい顔近くで写真撮影カメラムード

「ほんとに近かったんですどんっ (衝撃)あせあせ (飛び散る汗)」と興奮気味に鈴木が教えてくれましたうれしい顔

OI000581

八方サンゴの仲間揺れるハート

OI000587

サツマカサゴの幼魚目がハート (顔)

ヒレをひらくと、とっても綺麗だそうで・・・ぴかぴか (新しい)

開いている写真はありませんあっかんべーあせあせ (飛び散る汗)

OI000585

アカククリさんはクリーニング中グッド (上向き矢印)

OI000571

ニチリンダテハゼハートたち (複数ハート)

背びれを閉じているとまったく「ニチリン」感がありません冷や汗2 (顔)

OI000570

ちょい開きあせあせ (飛び散る汗)

OI000573

どーーんぴかぴか (新しい)

やっと見せてくれました目がハート (顔)

 

今日は体験ダイビングのお客様もいらっしゃいましたよわーい (嬉しい顔)

ご家族での参加指でOKムード

OI000389

まずは水慣れでスノーケル魚

OI000558

 

体験ダイビングでもこ~んなにアカネハナゴイがムードムード

「スノーケルもダイビングも初めてなんです。。あせあせ (飛び散る汗)

とおっしゃっていましたが、西表の海を楽しんで頂けたようですうれしい顔ハートたち (複数ハート)

そして、本日の帰り道に遭遇グッド (上向き矢印)ぴかぴか (新しい)

LINE_P20180402_175749924

なんとexclamation

マンターーーうれしい顔ぴかぴか (新しい)

大トリを飾ってくれましたウッシッシ (顔)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

明日はどこに行くのかなexclamation and questionムード

それでは、おやすみなさーい夜

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 お知らせ 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

double exclamationdouble exclamation春得パッケージプラン受付中double exclamationdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/

3月、4月はマンタも高確率で会えるかもひらめき

海況が落ち着けば、崎山・沖の根で大物も狙えますよ魚魚魚

 

比較的空いているので、少人数でのんびりダイビング楽しめますうれしい顔

 

ひらめき水温が冷たくて心配の方には、無料でフードベスト&ボートコートレンタルしてますひらめき

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜