青いサンタクロース!?(ちかこ)
こんばんは
ちかこです
本日は海の中にブルーサンタクロースが登場しましたよ~
赤いサンタクロースはクリスマスにやってきます
青いサンタクロースは「海の日」やってくるそうですよ~
海の日は海に感謝する日として定められた休日となっているそうです
そこで青いサンタクロースが皆様と一緒に海をきれいにしたいと
思ったことが始まりなんだそうです
ということで私たちも青いサンタクロースになり
海の環境保全アピールをしてきました~
それでは本日の海情報です
天気 晴れ 時々 曇り
気温 29度
水温 28度
波高 2m ⇒ 3m うねり
風向 東 やや強
MISS7
1本目 崎山 あざみ
2本目 元祖 崎山
3本目 美田良浜
スタッフ 遠藤 西江 東
MISS8
1本目 崎山 沖の根
2本目 ヨナラ水道
3本目 トカキン曽根
スタッフ 吉坊 森脇 西地 土屋 津守 鈴木
MISS9
1本目 崎山 カメカメポイント
2本目 ハリケーンちゃんぷる
3本目 Gスポット
スタッフ 大島 青井 浅井 轟
本日も元気に海へ行ってきましたよ~
まずは大物船から波が高かったためオガンは断念
崎山にてドリフトダイビング
まずは3mあるであろうオオテンジクザメをGET
全チーム、バラクーダをGET
潮は少し早かったものの透明度がよく
バラクーダたくさん一緒に遊んでくれましたよ~
2本目はオーナーの吉坊の一言
「ヨナラに行くぞ」の指示の元
船を走らせ島の東側へ
一絵チームと私のチームは
巨大なマンタと出会うことができました
通りすがりでしたがラッキーな出会いに感動を隠しきれませんでした
今度はたくさん見たいですね~
精進したいと思います
最後は北側まで戻りトカキンにてエントリー
ギンガメアジもゲットすることができ
大物三昧な1日となりました
近場船ものんびり小物や地形、サンゴを満喫
してきたようですよ~
それでは今日はこの辺で明日のブログもお楽しみに~
うなりざきからのお知らせ



7、8、9月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
夏本番
オガンのベストシーズン
波照間遠征にマクロポイントでは幼魚が続々と登場
6月から9月まで期間限定マクロポイント「スターフルーツ」が解禁中
2018年 ナイトダイビング
サンゴの産卵予想日UP
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/nightdiving/
神秘的なサンゴの産卵は必見です