エイ様のご利益 〈いちえ〉
皆さんこんばんは~
いちえです
今日の朝レアな出会いが・・・
今朝、船に積み込む荷物をフロートへ運んでいたら・・・
下の浜になんと
エイが打ちあがっていました・・・(笑)
助けようと思ったのですが・・・
エイのしっぽには毒針があるので
触るのはやめました・・・・・(笑)
エイの毒針はノコギリみたいにギザギザしており
刺されると毒が体に入りとても痛いみたいです
ダイビング中に刺される事は少ないと思いますが
ビーチでのダイビングや海水浴などは気を付けたいですね
足元が見えないので注意です
釣りでもエイは釣れるそうなので
釣り上げたときは気を付けなければいけませんね・・
朝から珍しい光景を目にしたので
大物運が期待できそうな日になる予感がしましたよ
では本日の海情報です
天気 曇りのち晴れ
気温 31度
水温 27度
miss
スタッフ 大島 森脇 遠藤 西江
1本目 <ブルーラビリンス>
2本目 <鹿ノ川中ノ瀬>
3本目 <外離れ南>
今日も元気に海へ行って来した~
本日1本目はブルーラビリンスへ
1本目には太陽が出てきていいお天気に
このポイントはプチ光の宮殿ぽい洞窟があるんです
オガンの光の宮殿ぽくないですか
大島班はこのポイントの深場でマダラトビエイ2枚に遭遇
今朝のうち上がったエイのおかげでしょうか・・・(笑)
(助けてないです・・)
わかりずらいですが、確かに2枚泳いでいます
外洋に面したポイントなのでこのように
海がとても青いのが特徴です
迷路みたいな地形が楽しいですよ~
地形ポイントの楽しみ方はいろいろありますが・・
私はライトで壁や暗い所を照らすのが好きですね~
大島社長は激アツなウミウシを発見
皆さん見て下さい
アカテンイロウミウシ
最近、見たいウミウシランキング1位の子です・・(個人的に)
レア度の高いウミウシに大興奮でした
2本目はマンタを狙って中ノ瀬へ
今朝の幸運なエイ様のご利益はあったのでしょうか・・
はい
ご利益ありました
マンタ3枚GETです
みんな気持ち良さそうにお掃除してもらってますね~
西表島で観察できるマンタはナンヨウマンタ
お腹に斑点模様があるのが特徴
この斑点模様でマンタを識別できちゃいます
個体によって違うんですよ~
マンタは生態があまり解明されてなく謎多き生き物みたいです・・・
また、絶滅危惧にも指定されているそうです・・・
中ノ瀬のマンタは体の綺麗な個体が多く
みんな美人ぞろいなんですよ~
6月までは中ノ瀬にクリーニングに来てもらいたいですね
3本目はマクロ
目がサッカーボールみたいヤマブキハゼ君
今日も元気に顔を出していたみたいです~
ニチリンダテハゼも健在でした
流石に3本目は大物は出なかったそうです
本日のブログはこの辺りで~
明日もお楽しみに~
うなりざきからのお知らせ
2018年・七夕まつり開催日決定
7月7日(土)今年もスタッフ全員浴衣を来てお出迎え
あつ~い西表で、あつ~い七夕を楽しみませんか
浴衣の着用は自由ですので、お気軽にご参加ください
2018年 うなりざきNEW Tシャツ
※サイズは150〜XXLまでと豊富にご用意しております
5月、6月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-5-6/
オガンシーズン到来
6月からは期間限定マクロポイント「スターフルーツ」が解禁
7月、8月、9月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
夏本番
オガンのベストシーズン
波照間遠征にマクロポイントでは幼魚が続々と登場
2018年 ナイトダイビング
サンゴの産卵予想日UP
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/nightdiving/
神秘的なサンゴの産卵は必見です