NEVER ENDING STORY!(青井)
皆さん、こんばんは ~
本日のブログ担当は、青井です
梅雨入りした沖縄地方ですが、本日も晴れ
朝から、気持ちの良い1日の始まりでした
天気:晴れ
気温:30℃
水温:25℃
風向:南
波高:1m
※安栄観光高速船・上原航路終日運航
Miss 7
< 遠藤・東・土屋 >
本目:網取浅場
本目:ハリケーンちゃんぷる
本目:ハナゴイの根
Miss 8
< 吉坊・大島・森脇・西地 >
本目:オガン・三ノ根
本目:オガン・三ノ根
本目:オガン・光の宮殿
Miss 9
< 西江・鈴木・青井 >
本目:ハリケーンちゃんぷる
本目:鹿ノ川・中の瀬
本目:崎山・シークレットガーデン
本日のブログは、Miss 9 メインで
構成しまーす
※ 3隻以上、出航した日には
情報が多すぎて … ネタ選びに困ります
幸せな悩み
まずは、台湾からお越しのショップの皆様・Miss 9 は
ハリケーンちゃんぷるで、1日の始まり
皆さん、地形大好き
地形ポイントと言えば、正午狙いの
ダイビングがマスト
ですが、場所 ( 形 ) によっては、午前中から光が
地形内に降り注ぐ場所もあります
天気が良過ぎて、太陽光の強い本日は
魚の身体にも、バッチリ光が当たっていましたよ
カメラをお持ちの方が
シャッターをきる回数が多い時
ガイドとしては、嬉しいひと時
本目から、大満足のゲスト様
水面休息中の集合写真
↑ 写真は、マトモな1枚
この撮影が終わってからは、、
とてもブログにアップ出来ない ⁉
絵ーばっかり
久しぶりに、心の底から大笑いしました
皆さん、本当に仲良し
パワーを沢山もらいました ~
よし
2本目は
マンタだっ
と、船を西表島の西側から南側まで走らせて ~
期待に期待を込めて挑んだ、鹿ノ川・中の瀬
※ 本日は、最終日
・・・
が・・
しかし … ⁉
GWの疲れからか …
まさかの、NO MANTA
マンタは鹿ノ川に、本日は欠席?早退?
最終日にマンタ外す… ⁉
EX時間が近付くにつれ、、
泣きそうに 、、、
ナリマシタ
ですが
ダイバーマンタが出没し
皆さんの注目を集めていましたよ ~
皆さん、アレで勘弁してくれました
・・・よね ⁉
・・・よね ⁉
( すみませんでした と、心の中で強く …
空を見上げながらの1枚 )
24時間前の昨日、同じ場所でうなりざきも
出逢っていますし
パナリ周辺でも
マンタとの遭遇情報もあり、繁殖のシーズンでも
ありますから、全く
居なくなってしまったわけでは ・・・
ないはずです
・・・やってしまいました
※ パナリのマンタが鹿ノ川と同じ個体かは
わかりませんが ・・・。
今回の西表島ツアー、最後のトリを務めるのはここ
崎山・シークレットガーデン
サンゴが、めちゃくちゃ綺麗です
一昨年のサンゴ白化から見事な、復活途中 ~
NO MANTA に折られた心も
取り戻す
エダサンゴはもちろんの事、コモンシコロサンゴや
パラオハマサンゴなどなど
どのぐらいの回復力を見せてくれるのか
引き続き、観察しがいのあるポイントです
崎山ならではの彩とりどり、形も様々なサンゴに
癒された所でラストは水中集合写真
イイ感じ ~
本日、生物情報はほとんどアップしていませんが
もちろん、沢山の出逢いがありましたよ ~
ラストダイビング終了
寂しい時間の始まり 。。
ダイビングを終え、帰りの 途中 …
なんと
イルカ発見 ~
最終日の帰港中にサプライズ ~
皆さん、大喜び
イルカの事を、『 ハイトェン 』と
呼ぶそうで、2階デッキからイルカが姿を
現す度に、叫ぶ叫ぶっ
ドサクサに紛れて、僕も叫びまくり
ハイトェン
ハイトェン
すると、みんなこっち見る …
ハァっ!?
発音違うし
的な !?
まあ、いっか ♪
『 また来てねイルカ ~ に感謝 』
ちゃっかり、携帯で沢山シャッターも押して ~
心の中では マンタのお詫び
… マンタは、次回のお楽しみということで
又、皆さん素敵な笑顔で西表島に来てくださいね
日程中、本当にありがとうございました
明日は2隻での出航予定
梅雨の間は風が安定する日が多いので、水温が
低いこの時期、海に対する期待も増えますね
最後に
皆さん大好き、オガン船情報 ~
本日のオガン船では、100匹以上のマグロと
遊泳してきたとの報告が …
イソマグロが100匹以上居ると
1枚の絵に入りきらない。。
嬉しい呟き
沖縄県魚の “ グル君 ” なら、イイ感じに
収まるんですが
さぁ、明日は何に出逢えるのでしょうか ⁉
想いを期待に乗せて
本日のブログは、終了です
では、明日も皆さんにとって
素敵な1日になりますように
おやすみなさい ☆
うなりざきからのお知らせ
2018年 うなりざきNEW Tシャツ
※サイズは150〜XXLまでと豊富にご用意しております
5月、6月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-5-6/
オガンシーズン到来
6月からは期間限定マクロポイント「スターフルーツ」が解禁
7月、8月、9月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
夏本番
オガンのベストシーズン
波照間遠征にマクロポイントでは幼魚が続々と登場
2018年 ナイトダイビング
サンゴの産卵予想日UP
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/nightdiving/
神秘的なサンゴの産卵は必見です