3月ラスト!【いちえ】
皆さん、こんばんは~
一絵です
最近は朝から雲がどんよりしていますが
昼からは晴れてきてます!
じめじめした暑さが若干嫌ですが
こんなとき夏にならないかな、なんて思っちゃいますよね
本日の海情報
天気 晴れ時々曇り
気温 28℃ 24℃
水温 24℃
風 南⇒南東 波 1m
miss
スタッフ
遠藤 西地 東 鈴木 増田
本目【シークレットガーデン】
本目【網取浅場】
本目【ハリケーンチャンプルー】
今日の1本目はシークレットガーデンでダイブしてきました
透明度も良く太陽も出てたのでサンゴが綺麗に見られましたよ~
だけど・・・・
地味に嫌な流れでちょこっとだけ疲れました(笑)
流れがあったおかげでクマノミが大人しかったので良い感じで写真がとれました(笑)
↑なんかマグロみたいな感じでずーーんっとしてる・・・・(笑)
2本目は網取浅場へ
チンアナゴ達が可愛かった・・・・
チンアナゴはダイビングで見るのが1番だなぁとこのポイントで潜ると思います
根の上にはアカネハナゴイとキンギョハナダイ達が素敵でした~
センテンイロウミウシをまず始めGET
イガグリウミウシをお客様が見つけて下さり
私のテンションはMAXでした・・・(笑)
安全停止中に・・・
コブシメが
最近で一番見たかったコブちゃんを見られて激アツな1日となりました
サンゴに擬態していたので
はじめ見つけた時びっくっりしました・・
ちなみにコブシメは寿命が短いそう・・
1年~1年半・・・
ビックリです
そして、このコブシメのメスは
モデル並みに私たちの前でホバリングしてくれました
なんていい子(笑)
3本目は地形を楽しみにハリケーンチャンプルーへ
太陽が良い感じでした~
洞窟の中で見つけたテンテンウミウシ
やっぱり可愛い
ヒオドシユビウミウシもGET
ちゃんと目もあるんですよ
そして、ラストに笑いホヤ
今日1日笑顔で楽しくダイビングできました~
最後に・・・・・
私、西地一絵は4月でダイビングチームうなりざきを退社します。
突然、驚かせてしまいすみません
20歳の時に専門学校を卒業してうなりざきに入社し
沢山のお客さんと西表島で潜れて出会えたこと思い出ができました
4月からは父の仕事を手伝います・・
ちなみに魚屋なんですよ(笑)
次の仕事は食べる魚を売る商売に代わりますが
ダイビングガイドの経験を生かして
頑張っていきます
また、どこかで皆さんにお会いできることを
心から願っています
5年間ありがとうございました
3月10日発売・マリンダイビング
西表特集が掲載されてます
マリンダイビングWebの方にも特集ページ掲載中なので
下記URLから是非チェックしてみてください〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2103/
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や











