昨日と打って変わって <まめ>
皆さん、お久しぶりです
どうも、マメです
休業期間中に体がなまってしまい昨日、一昨日のちょっとした
力仕事で早くも筋肉痛になっております
休みの間も運動はしていたんですが甘かったですね
徐々に体を慣らしていきます
さて、本日は昨日と打って変わって北風ビュービュー
港で作業していたので真冬並みの寒さでした
雨も降る中で船のメンテナンスとなりましたが作業は順調
陸揚げしたMiss
間近で見ると大迫力です
作業は船の縁についたコケを落としたり、取り外した部品を洗浄したり様々
午後からは部品の塗装を行いました
珍しく吉坊もハケを手に取り作業を手伝ってくれました
とても貴重な光景にスタッフもびっくり
ただ、軍手は裏表逆につけてましたけどね
さて、明日も船のメンテナンスを行いながら待ちに待った海に行ってきます
休業明けの海はどんな出会いがあるのか楽しみにしつつ今日はお別れです
それでは、明日のブログをお楽しみに〜〜
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
























