サプライズゲスト(ちかこ)
こんばんは
ちかこです
寂しいですがGWも残りわずかとなりました
残りも全力で楽しみましょ~
今日は、皆様の期待を乗せあの島へ行ってきましたよ~
それでは本日の海情報です
天気 曇り 時々 晴れ
気温 28度
水温 24.5度
風向 南東
波高 2m ⇒ 1.5m
MISS7
1本目 西のスポット
2本目 オガン 3の根
3本目 オガン 3の根
スタッフ 森脇 遠藤 西江
MISS8
1本目 西のスポット
2本目 オガン 天馬崎
3本目 オガン 3の根
スタッフ 吉坊 大島 鈴木
MISS9
1本目 崎山 カメカメポイント
2本目 ハリケーンチャンプル
3本目 美田良浜
スタッフ 青井 西地 東
吉坊率いるオガン船2隻はまずは東の根を目指して
船を走らせましたが、潮が早すぎるため入れず
西のスポットでまったり地形やマクロな生き物を
探してきましたよ~
お天道様が元気だったので綺麗な地形を堪能することができました
光のシャワーに癒されますね~
影で遊んでみても面白いですね~
最近このポイントでは水温が低いからなのか
ウミウシがいたるところにたーっくさんいます
ウミウシ好きにはたまらないポイントですね~
皆さんも潜る機会がありましたら是非探してみてくださいね~
水面休息中にはサプライズゲストをMISS7が発見
オガンをバックに写っているのは~
イルカで~す
長いあいだ大きなイルカの群れと船を並走させ
戯れることができましたよ~
興奮度合いを写そうとMISS7を激写したところ
お客様、スッタフ共に船首に集合
イルカが前にいるようで心なしか船が少し前に傾いている気がします
そんな前に傾いたMISS7からの写真がこちら
かなり近くまでよってきてくれたおかげで
かわいいイルカを間近で観察することができました
たくさん遊んでもらえましたね
気になる午後のダイビングはというと~
潮の流れもさほど早くなく程よい流れで
大当たりでした~
連休中盤どこかへお出かけをしてしまっていた
イソマグロが帰ってきてくれたようです
何をしているのかはわかりませんが
根の周りをグルグル、グルグル猛スピードで回って泳いでいました
マダラトビエイも近くを優雅に泳いでいました~
私の写真を撮ってとの声が聞こえてきそうな
サービス精神が旺盛な子ですね~
一方の近場船は
カメが高確率で見ることができるポイントや~
サンゴや地形、生き物をごちゃまぜで楽しめるポイント
マクロなポイントでまったり小物探しをしてきたようですよ~
では、最後はハリケーンチャンプルの
光のシャワーの写真でお別れです
それでは今日はこの辺で
明日は2隻で出航です
明日のブログもお楽しみに~
うなりざきからのお知らせ
2018年 うなりざきNEW Tシャツ
※サイズは150〜XXLまでと豊富にご用意しております
5月、6月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-5-6/
オガンシーズン到来
6月からは期間限定マクロポイント「スターフルーツ」が解禁
7月、8月、9月のオススメ情報はこちら
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
夏本番
オガンのベストシーズン
波照間遠征にマクロポイントでは幼魚が続々と登場
2018年 ナイトダイビング
サンゴの産卵予想日UP
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/nightdiving/
神秘的なサンゴの産卵は必見です