嵐 〈いちえ〉
皆さんこんばんは~
一絵です
本日の西表島は台風の様な天気でした・・・
春の嵐を超える暴風で雨も強烈でした(笑)
明日は北風が吹くので少し気温が落ちてしまい
肌寒い日になりそうですね(*_*;

海も朝から波が高かった為
急遽下の浜出航から白浜出航に変更・・・
もちろん今日は白浜港で船はお泊りです

話は変わりますが、白浜港に
ヤギが草を一生懸命に食べてました・・・
このヤギよく見ると頭の毛がくるくる

天然パーマのヤギ初めてみました(笑)

ちなみにオスでイケメン風なヤギでした (笑)
(笑)
本日の海の情報です
天気 曇り→雨



気温 23度 22度
 22度
水温 23度
ガイド 大島、森脇、西江、
1本目〈ルージュラパン〉
2本目〈4番ポール〉
3本目〈外離れ南〉
今日も元気に海へ行ってきましたよ
本日1本目はルージュラパン・・・って
新ポイントだと思いますよね・・
実はアカハゲのポイント名を変更してルージュラパンになりました~
こっち名前の方が良いですよね
ちなみに森脇が変更しました
ニチリンダテハゼは4番ポールの深場にも居ますよ~

しかも赤ちゃん

小さすぎて見つけるのに一苦労な子です

もちろん、外離れ南にも立派な大人がいます
こちらは海綿を被ってるカニさん


 カイカムリちゃん
カイカムリちゃん

個体によっては個性的な海綿を背負ってる子も居るみたいですよ
子供のミノカサゴを観察~

小さい個体は体の色が白くて奇麗なので
写真映えしますね~ステキです
小さくてキュートですが、もちろんヒレのは毒があるので注意

ウミウシもしっかりGETしてきましたよ~

体の色が鮮やかな黄色と青色が特徴的なウミウシですね
まさにインスタ映えです

↓こちらはあくび瞬間を激写されたチョウチョウコショウダイ・・・(笑)

水中であくびをしてる魚は目にしますが
写真を収めるのは難しいですよね


レアな写真ですよ~

こちらの写真もレア
実はこの写真に写ってるお客様は大島の学生時代の同級生の方たちです

学生時代の同級生と一緒に潜れる事は素晴らしいですよね~
では、本日のブログはこの辺りで
次のブログもお楽しみに


 
  
  
  
  
  必見
必見 マリンダイビングWeb 西表特集
マリンダイビングWeb 西表特集 
  
  
  
  
 
3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されました
皆さん、是非、ご覧ください
合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、
本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧ください

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/
 この春、西表島に行きたい5つの理由
この春、西表島に行きたい5つの理由
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/
 オガン特集
オガン特集

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/
 オガン特集
オガン特集

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/
 
  
  
   
  
  
   2020年春得パッケージ
 2020年春得パッケージ 
  
  
  
  
  
   
  
  
  
HPからの予約のみで受付しています 必ず「春得パッケージ希望」とご記載ください
必ず「春得パッケージ希望」とご記載ください
パッケージ期間:2020年3月1日INから4月24日OUTまで
https://www.unarizaki.com/iriomote/dive-pack/harutokupack/
 
  
  
  
  
   うなりざきオフィシャルムービー
 うなりざきオフィシャルムービー  
  
  
  
  
  
 


 
  
 

 
 








