梅雨はお休み♪ (JUN)

ひらめきお願いひらめき
6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令されました。
それに伴いより一層の感染予防対策が必要となってきてます。
これから来られる方は、下記URLから確認して頂きご理解ご協力をよろしくお願いいたしますdouble exclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

天候:晴れ晴れ

気温:31℃

水温:28℃

海況:南風 波高 1、5m

 

ど〜も〜こんばんはexclamationJUNですぴかぴか (新しい)

今日は朝から夏空が広がった西表島晴れ

 

最近梅雨空が多かったので久々に丸一日好天だった気がしますわーい (嬉しい顔)

 

そんな本日は、ドリフト船とのんびり船に別れての出港double exclamation

 

まずはドリフト船情報から船

今日は少人数だったので、久々にスティングレイでるんるん (音符)

船長、まめ、ガイド、もえで行ってきました〜グッド (上向き矢印)

1本目、2本目は崎山 沖の根へ走る人

どちらもバラクーダをGETできたみたいですよ〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

100匹くらいはいたんじゃいでしょうか〜うれしい顔

途中、ウメイロモドキの群れが寄ってきたりもしてハートたち (複数ハート)

 

2本目の安全停止中には、なんと、マンタが下を通過していったそうですdouble exclamationdouble exclamation

もう、皆さんカメラ電源OFFの状態だったみたいで、写真はありませんが、ラッキーでしたね〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

最後の最後まで、何が出るかわからないので、上がるまでいつでも撮れる準備が必要ですねウッシッシ (顔)

 

3本目は、トカキン曽根へグッド (上向き矢印)

ここでは、ギンガメアジの群れを見事GETぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

さすが、パラオから来てるだけあって、大物を当てる勘は冴えてますね〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)

 

今後ももえガイドに期待ですねdouble exclamation

本日の大物船の写真は、N様にお借りしました〜ぴかぴか (新しい)

 

そして、のんびり船情報ペンギン

 

ミス9で、よしき、みなみ、ジェイでぴかぴか (新しい)

1本目は、網取浅場へムード

ここでは定番のチンアナゴexclamation

 

他のポイントではあんまり見ないですが、ここはうじゃうじゃと生えてきてます冷や汗 (顔)

撮り放題ですexclamationと言いたいところですが、近寄るのは至難の技double exclamation

あまり息を止めて下さいとは言えませんが、息を止めないと近づけない・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

浅瀬のサンゴには、今が旬のデバスズメダイの子供達が三密状態double exclamation(サンゴに密集)

 

これも、今の時期ならではの光景の、クマノミ幼稚園ハートたち (複数ハート)

成長するにつれて、家を出ていってしまうので今が一番賑やかでするんるん (音符)

 

2本目は、ネットチャネルへムード

 

ここの見所は、このパラオハマサンゴ群ぴかぴか (新しい)

そこに数は多くはないですが、ノコギリダイが付いてますひらめき

パラオハマサンゴもスゴイですが、ハマサンゴも沢山ありますexclamation

 

そして、浅瀬は枝サンゴもdouble exclamationdouble exclamation

色々な種類のサンゴが盛り沢山のポイントですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

そして、今日はヒメアイゴが群れてたそうですよ〜うれしい顔

新月でおそらく産卵のために集まっている感じですdouble exclamationdouble exclamation

 

オランウータンクラブは、今日もモサモサしてましたウッシッシ (顔)

 

3本目は、ハリケーンチャンプルへひらめき

3本目なので、やや陽は傾きかけてましたが、一筋の光がいい感じに入ってきてたみたいですぴかぴか (新しい)

 

壁沿いには、綺麗なホヤたちもハートたち (複数ハート)

こちらは笑いホヤexclamationこんな思いっきり笑ったような顔の柄になるってスゴイですよね〜うれしい顔

 

そしてこちらはウルトラマンホヤdouble exclamation

そう言われれば、確かにウルトラマンに見えるdouble exclamation

 

他にも、面白い柄のホヤが沢山あるので、ドロップオフ沿いなどじっくり探すのも楽しいですよ〜ウッシッシ (顔)

 

ハマクマノミも可愛いサイズの子がハートたち (複数ハート)

 

ここのは、タマイタダキイソギンチャクに住んでるので、周りが風船みたいで絵になりますひらめき

しかし、最近のコンデジは綺麗に撮れますね〜ほっとした顔

これだけ撮れればコンデジで十分です冷や汗 (顔)

 

今日も、大物、マクロと西表の海を存分に楽しんでいただけました〜わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

明日は、1隻での出港予定です船

ではでは、明日のブログもお楽しみに〜ムード

ムード映画ムード映画ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード映画ムード映画ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき
ダイビングチームうなりざきの紹介船ムード

オガンの潜り方についてのご案内魚ひらめき

イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ

 

澄みわたる海<もえ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令されました。

それに伴いより一層の感染予防対策が必要となってきてます。

これから来られる方は、下記URLから確認して頂きご理解ご協力をよろしくお願いいたします

石垣市非常事態宣言発令に関して

こんにちは!もえです牡羊座
6月に入り、新しく研修生が加わりました手 (チョキ)
キレイな網取ブルーを背景に、爽やかな青年ぴかぴか (新しい)香港出身のチョンです晴れ
「J(ジェイ)」とお呼びくださいスペード
日本語も大丈夫です晴れみなさまよろしくお願いします双子座

 
 
今日は日中はどんより…雨
でも夕方には久々にきれいに晴れた西表島晴れ
海の中はいかがだったのでしょうかexclamation and question
 
本日(6/9)の海情報です船波
天気:雨のち晴れ雨曇り晴れ
気温:26度バッド (下向き矢印) 29度グッド (上向き矢印)
水温:28度
風向:南東 波高:1.5m
 
船Miss9 (nine) スタッフ:大島、東、J
1 (one)本目<カメカメ>
2 (two)本目<シークレットガーデン>
3 (three)本目<網取浅場>
  
船Miss8 (eight) 船長:よし坊 ガイド:森脇 アシスト:増田
1 (one)本目<オガン 西のスポット>
2 (two)本目<オガン 洞窟ポイント>
3 (three)本目<オガン 3の根>
 

今日はのんびり船とドリフト船にわかれて出航ですわーい (嬉しい顔)
まずはのんびり船情報から右斜め上右斜め上
 

シークレットガーデンのクマノミ魚座
紫のイソギンチャクがいつみても妖艶ですね~キスマーク
 

サンゴももりもりぴかぴか (新しい)キレイで癒される~目がハート (顔)
 

キレイなサンゴの合間にはテングカワハギダイヤ
 

今日の網取浅場は感動的な透明度の良さ富士山
ボート上からでも水の中の様子がよ~くみえちゃいます目
 
  
水中からも、これからエントリーするダイバーが丸見えになるくらい透き通っていますひらめき
うらやまし~ダイヤ
 
キレイな水の中にいるだけでも気持ちよさそうですが、海の生き物たちも楽しんできましたウッシッシ (顔)

砂地には浅場のアイドルムードチンアナゴリボン
草原のようにたくさんいる光景、ゲストのみなさまも喜んで愛でていました~目がハート (顔)目がハート (顔)目がハート (顔)
 
 
さてさて次はドリフト船情報~右斜め上右斜め上


みなさまお待ちかねどんっ (衝撃)オガンを目指して行ってまいりましたdouble exclamation 

今日のオガン周辺は…朝から激流&大雨あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗) 
まずは西のスポットを楽しみながら潮と天候が落ち着くのを待ちましたひよこ
 

水中からも雨がわかりますね~冷や汗 (顔)雨
 

天気とは裏腹に水中はと~っても穏やかハート
ウミヘビも悠々と泳いで(?)います水瓶座
 

透明度も良好ですりんご
  

この辺りの岩肌をよ~く見ると・・・目
ぴかぴか (新しい)星の砂ぴかぴか (新しい)がたくさん!
 

雨模様でしたが、光の宮殿には青い光霧
 

浅場にはグルクンがたくさん!魚座
一斉に動くのでいっぱいいるとなかなか見ごたえありですよ~手 (チョキ)
 

昼過ぎには天気は良くなってきましたが、潮まだまだ激流…台風
洞窟ポイントに移動ですダッシュ (走り出すさま)
 

洞窟出口のイソバナもみじ
はっきりとした赤が映えますね~ハートたち (複数ハート)
 

洞窟を抜けた先は人工的に作られた「海底遺跡」かと思うくらい、きれいに切りそろえられた岩の光景家
 

ここでもグルクンたちが賑やかに集まっていました双子座
  
そしてまちに待った3本目double exclamation
ようやく潮が落ち着き、3の根にGOdouble exclamation走る人
  
 

エントリーするやいなや、50匹ほどのイソマグロ!魚魚魚
 

待ち望んでいた光景にみなさま大興奮ハートたち (複数ハート)
マグロ達もサービス満点!近~いうれしい顔
 

写真には残せませんでしたが、安全停止中には下にカスミアジの 大 群 グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
間近で見たかった~!と欲は尽きませんが、1000匹くらいの大群は遠目にも胸が高鳴りましたチャペル
 
 
明日は新月新月
きれいな星空も見れますよーに夜
 
 
ムード映画ムード映画ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード映画ムード映画ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき
ダイビングチームうなりざきの紹介船ムード

 

 
オガンの潜り方についてのご案内魚ひらめき

 
 
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ

西表ならでは!! <まめ>

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令されました。

それに伴いより一層の感染予防対策が必要となってきてます。

これから来られる方は、下記URLから確認して頂きご理解ご協力をよろしくお願いいたしますexclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

皆さん、こんばんは〜夜

どうもマメです猫2

 

今日もスッキリしないお天気の西表島曇り

Miss8 (eight)を見送って今日は久々にMiss9 (nine)で出港ですダッシュ (走り出すさま)

天気は悪くても水中は華やか、今日も素敵な出会いが沢山ありました〜うれしい顔

 

それでは、本日の海情報です目

天気:曇り時々雨

気温:25バッド (下向き矢印) 27度グッド (上向き矢印)

水温:28〜29度

風向:南東 波高:1.5m

 

船Miss9 (nine) スタッフ:大島、遠藤、鈴木

1 (one)本目<ハトマ北>

2 (two)本目<バラス西>

3 (three)本目<バラス東>

 

1本目はハトマ北double exclamationdouble exclamation

このポイントは地形もサンゴも楽しめます指でOK

太陽の光がなくとも絶妙に入りくんだ地形に冒険心が掻き立てられますウッシッシ (顔)

右、左どっちに行こうかなexclamation and question

 

洞窟では岩に擬態したカサゴも発見ひらめき

うっかり手をつきそうでした冷や汗 (顔)

 

浅瀬はテーブルサンゴがぎっしりdouble exclamationdouble exclamation

西側とはまた違った雰囲気が楽しめます指でOK

エダサンゴも入れてカメラ

癒されました猫2

 

2本目は魚の群れを求めてバラス西へダッシュ (走り出すさま)

根の先端にはグルクンやらカスミチョウチョウウオがわんさかdouble exclamationdouble exclamation

群れの中に一際目立つホワイトチップが登場double exclamationdouble exclamation

写真、中央にいますが実際にはもっと近くで見れましたよ〜うれしい顔

 

サイズは小さいですがイソマグロも登場double exclamationdouble exclamation

悠々、泳いでグルクンもびっくりdouble exclamation

今日はとにかく魚が多かったな〜〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

ハナゴイもパープルビューティの名のもとにとても素敵でしたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

3本目は北側に行ったら王道のバラス東へダッシュ (走り出すさま)

ホシゾラワラエビは健在double exclamationdouble exclamation

今日は仲良くペアでハートたち (複数ハート)久々にモザイクウミウシも発見ひらめき

ただ、撮りづらい場所にいましたね冷や汗 (顔)

 

今日もかわいいカクレクマノミハートたち (複数ハート)

顕微鏡モード大活躍です指でOK

 

安全停止を兼ねてアカネハナゴイの群れを見物目

何分でも見てられますね〜〜うれしい顔

 

デバスズメダイもいい感じに群れてます指でOK

 

サンゴも元気double exclamationdouble exclamation

今日も沢山、サンゴパワー頂きました〜〜〜うれしい顔指でOK

 

さて、今日も素敵な出会いに感謝ですほっとした顔

どうもありがとうございましたdouble exclamation

それでは、明日のブログもお楽しみに〜ウィンク

 

 

船 ムード 映画 ムード 映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

マクロ攻め!(よしき)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令されました。

それに伴いより一層の感染予防対策が必要となってきてます。

これから来られる方は、下記URLから確認して頂きご理解ご協力をよろしくお願いいたしますexclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

 

こんばんは!よしきです手 (パー)

 

昨晩はものすごい近くで雷が落ちた為、

内心はかなりビビってました冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

 

そろそろ太陽の光が恋しくなります泣き顔晴れ

ではでは、本日も張り切って行ってきますよーdouble exclamationdouble exclamation

海情報ですバッド (下向き矢印)

天気:くもり曇り

気温:29.0℃

水温:28.5℃

風向:南

波高:1.5m

 

〈MISS8船

スタッフ:大島 増田 東

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま) ドロンパス

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま) サバ﨑

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま) 網取浅場

 

まずはいつものサロンパスdouble exclamation

ストロボが当たった時の鮮やかさがたまらなく美しいのがこの子ハートたち (複数ハート)

 

ジャノメナマコをひっくり返すとウミウシライダーこと、

ウミウシカクレエビ目

ウミウシの上に乗っているのはいまだに見たことがありません冷や汗 (顔)

こちらも鮮やかさでは負けてないスケルトンオレンジですぴかぴか (新しい)

 

ハタタテハゼのベイビーは全然引っ込まない子を最近見つけたので、

じっくり狙えます芽

ハゼ界の王道であり不動の人気exclamationぜひ1枚写真に収めて下さい目がハート (顔)指でOK

 

ハタタテハゼの隣には自慢の旗立て仲間るんるん (音符)

ハタタテシノビハゼベイビー手 (チョキ)

忍ぶように、ひっそりと、暮らしているんですウッシッシ (顔)

 

ヒレナガスズメダイの幼魚は阪神タイガースカラー雷

大人になると残念な色になってしまうのはまた別のお話(笑)ひよこ

 

クマノミの子供は最近はさらにたくさん見られるようになってきましたexclamation

実はクマノミもスズメダイのお仲間指でOK

こっち向いてくれてありがとうハートたち (複数ハート)

 

名前にちょっと抵抗があるムカデミノウミウシー (長音記号1)

体長7cmにも成長しますが、小さい個体はよく見るときれいです考えてる顔

 

今日一番テンションが上がったのはテングカワハギのミニサイズ揺れるハート

今年もこの時期が来たーdouble exclamationdouble exclamation

テングカワハギの幼魚が出てくると

サンゴポイントがより一層楽しくなりますよわーい (嬉しい顔)

 

最後は砂地でまったりとかたつむり

チンアナゴは畑のように伸びているのに、近寄れないジレンマ…冷や汗 (顔)

 

ペアで仲良くイソギンチャクエビさくらんぼ

尻尾の模様がカッコイイんですひらめき

 

こげ茶のハダカハオコゼは今日は2匹GETです指でOK

枯葉そっくりで魚か分からないexclamation and question

目が慣れてくるとすぐに見つけられるようになりますよ~うれしい顔

 

 

毎週ブログを読んで頂いてる方はもう覚えましたでしょうかexclamation and questionうれしい顔

最後の最後はしいたけじいじ芽

トコトコ歩く姿に癒されておしまいですムード

 

では、今日はこの辺で手 (パー)

おやすみなさいほっとした顔眠い (睡眠)夜

 

 

船 ムード 映画 ムード 映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

恵の雨のち水中は快晴♪ (みなみ)

手 (パー)お願い手 (パー)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令されました。

それに伴いより一層の感染予防対策が必要となってきてます。

これから来られる方は、下記URLから確認して頂きご理解ご協力をよろしくお願いいたしますexclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

皆さん、こんばんはexclamation

昨夜、読売巨人軍・亀井選手が100号HRを放ちました野球

プロ野球放送が少ない西表島にて、

なんとdouble exclamationNHKで放送されており、

その瞬間に立ち会うことができましたぴかぴか (新しい)

とても嬉しい。。。どうも、みなみです猫2

 

亀井選手のような『勝負強さ』も

未奈巳ガイドカラオケでこれから発揮できるように日々精進です手 (グー)

(ちなみに、試合は負けましたたらーっ (汗))

 

さてさて、昨日のブログでモエさんが台風通過~台風とお話下さり、

今日の西表島はどうなっているのかなexclamation and questionと気になっている方もいることでしょうひらめき

ややどよ~ん冷や汗 (顔)曇りな景色ですが、

これはこれで陸としては、恵の雨が降り、

少し渇水の心配から安心しているところです雨

 

そんなお天気とは反対にっdouble exclamation

水中はとても賑やかでしたムード

 

船ダッシュ (走り出すさま)本日6/6の海情報船ダッシュ (走り出すさま)

天気:雨雨

気温:28℃ (水温と同じくらいですかねひらめき)

風向:南西やや強台風

波高:2.5m→1.5m波

 

Miss8 (eight)

スタッフ:森脇、遠藤、みなみカラオケ

 

1 (one)本目:網取浅場スペード

2 (two)本目:シークレットガーデンマル秘

3 (three)本目:スターフルーツバー (マティーニ)

 

陸は雨ですが、水中は粉雪ですか??雪 ・・・と疑いたくなる光景ですが、

こちらは『スカシテンジクダイ』たちがキラキラと舞っているのですダイヤ

(皆さん、あの名曲が流れていることでしょう・・・笑カラオケ

『スカシテンジクダイ』たちは体がスケスケなので、

ライトを当てるとピカピカしてとても綺麗ですぴかぴか (新しい)

只、そんな光景とは裏腹に・・・

スカシテンジクダイを捕食しようとする魚たちが、来るわ、来るわあせあせ (飛び散る汗)

とてもサバイバルなワンシーンもみることができました冷や汗2 (顔)

 

粉雪の次は吹雪ですか雪 とつっこみたくなるのは『デバスズメダイ』たちスペード

ブルーがとても鮮やかな彼らは大人からちびちゃんまでが踊っているようにみえますよムード

びっくりすると珊瑚の隙間に一斉に隠れてしまうのですが、

また皆で出てくる姿がとてもCuteハート

そんな可愛い『デバスズメダイ』ちゃんたちを見ているのは、

口が半開きな『ヒトスジギンポ』くん笑笑

「君も十分、可愛いようれしい顔」と言ってあげたいウッシッシ (顔)

本当に何を考えているのでしょか笑

あ!、陸の天気を気にしてくれているのかもしれませんっdouble exclamation

なぜなら、水面は大雨なことがわかるのが次の1枚↓↓雨

でも水中は晴れているかのような鮮やかさダイヤ

水中から雨が降っている様子を見上げることができるのも

ダイバーの特権指でOK

波紋が起きるのは当たり前かもしれませんが、

それを下から見る、というのはなかなかないことですよ目

 

そして、サンゴのカラフルさが信じられませんっdouble exclamation

ブルーを基調にしたサンゴがあるかと思うと・・・目

ピンクを基調にしたサンゴもありますぴかぴか (新しい)

ブルーを背景にしたデバスズメダイもいいですが、

パステルカラーのなかにいるデバスズメダイたちもとても可愛いです黒ハート

ウソのような発色ですねダイヤ

 

少しワイドな生物が続いたので、

ここからは「遠藤先輩’s eye目double exclamation

(勝手に名付けました笑)

今日の遠藤先輩「奇跡の一枚カメラぴかぴか (新しい)」はこちら手 (パー)

皆大好き、『ミナミハコフグハートたち (複数ハート)

もう本っ当に可愛いですハートたち (複数ハート)尊いです笑

スカシテンジクダイやらキンメモドキやらに埋もれながらも、

ちっさな風船が漂っているかのようにその存在感を発揮手 (チョキ)

もうずっと見ていられますね~~とっくり (おちょこ付き)

 

そんな可愛さに負けていられないのが、

元祖アイドル・『カクレクマノミ』ちゃんグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

分厚い唇がとてもチャーミングです目がハート (顔)

個人的には泳いでいる姿を見てほしいですねひらめきひらめき

ひらひら、ひらひら泳いでいる姿は何倍にも増して可愛く見えます猫2

(あざとい笑)

やはり、元祖アイドルは強いですダッシュ (走り出すさま)

 

つぶらな瞳でアピールしているのは『オビイシヨウジ』さんですexclamation

ペアでいるのをよく見かけますが、デート中でしょうか黒ハート

赤と白の紅白柄が実は微妙に間隔が違っていて、

ライトを当てる価値がとてもありますねひらめきひらめきひらめき

ここまで見ると遠藤先輩の目はとてもマクロ目

このデバスズメダイちゃんのようにぱっちりお目めを見開いていることでしょう笑

 

最後に・・・皆さんお気づきですか??

陸は雨でも西表島の海の中は快晴のように青いですウッシッシ (顔)

 

明日はどんな視点で西表島の海を楽しめますかねムード

お楽しみくださいぴかぴか (新しい)

Good Night夜

 

船 ムード  映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

台風3号通過<もえ>

こんにちは!もえです牡羊座

先日、私の描いた絵で大島さんがログ付け用スタンプを作ってくれました~うれしい顔

好きで描いているものですが、形になるって嬉しいですねグッド (上向き矢印)

第一弾は大物シリーズハート

第二弾の絵も作成中ですよ~アートお楽しみにムード

 

それでは本日(6/5)の海情報です船ダッシュ (走り出すさま)

天気:くもり時々雨曇り雨

気温:28度バッド (下向き矢印)  29度グッド (上向き矢印)

水温:28度

風向:南西強め 波高:2.5m

 

船Miss8 (eight) スタッフ:森脇、東、増田

1 (one)本目<ルージュラパン>

2 (two)本目<Gスポット>

3 (three)本目<ブルーアイ>

 

台風3号が接近した影響で、朝は海が大時化波台風波

外洋はうねりも大きかったですが、船浮湾内は穏やかです猫2

安心して西表島の海を楽しんできましたいい気分 (温泉)

 

蜜っdouble exclamation

大量のキンメモドキは写真にすると迫力満点富士山

 

こちらも蜜っdouble exclamation

アカネハナゴイですさくらんぼ

オス達の鮮やかな茜色の背びれが名前の由来ですよ~キスマーク

 

ワイドな目で見ればまるで桜吹雪桜

陸上はどんより曇り空ですが、水中は澄み渡った青空のようです晴れ

 

オス、メスのペアで寄り添うオイランヨウジ双子座

オスのおなかには卵がついてる目イクメンですね~るんるん (音符)

 

真ん中のネオンテンジクダイにご注目ください夜

口の中に卵を抱えて子育て中魚座こちらもイクメンですね~ほっとした顔

 

マッターホルンを彷彿させるこの形・・・富士山

ユキヤマウミウシはぜひこのアングルでカメラダイヤ

 

ポイント名の由来にもなっているきれいなブルーアイスペード

イトヒキテンジクダイですぴかぴか (新しい)

 

サンゴの上にちょこんとのっている姿が愛くるしいハートたち (複数ハート)

こちらはキイロサンゴハゼ王冠

 

ここにもキイロサンゴハ・・・

いやいや、この子はインドカエルウオの子どもですあせあせ (飛び散る汗)

色も大きさも似ていますが、よく見れば顔つきが全然違うのです双子座

 

最近の海は幼魚シーズンバースデー

こ~んな感じに小さな子達がサンゴの周りに集まっているのをよく見かけます遊園地 (木馬)

黄色い尾びれが特徴のシリキルリスズメダイ三日月

 

サンゴに隠れる恥ずかしがり屋はチョウチョウコショウダイの子どもリボン

 

深場の根にはひっそりとスミレヤッコの子どもスペード

 

こちらは「通称イチゴパンツ」でお馴染み、マンジュウイシモチのBaby黒ハート

小さすぎてイチゴパンツ(お尻の赤いドット)模様がない…ノーパンですね冷や汗 (顔)

 

台風は低気圧へと変わったので、明日は今日よりもうねりが落ち着きそうです台風

どこまで行けるかな?明日もお楽しみに~ウッシッシ (顔)指でOK

 

船 ムード 映画 ムード 映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」

湾内でまったり🎵 (JUN)

6月1日、石垣市に非常事態宣言が発令されました。

それに伴いより一層の感染予防対策が必要となってきてます。

これから来られる方は、下記URLから確認して頂きご理解ご協力をよろしくお願いいたしますexclamation

https://www.unarizaki.com/iriomote/2021/06/02/石垣市非常事態宣言発令に関して/

 

 

天候:晴れのち曇り時々スコール晴れ曇り雨

気温:32℃

水温:28℃

海況:南風やや強 波高 1、5m

 

ど〜もこんばんはグッド (上向き矢印)JUNですわーい (嬉しい顔)

 

今日は、OWの講習の方もいたので、のんびり湾内ダイビング へひよこ

 

ミス8 (eight)で豆、よしき、ミナミ、JUNで魚

1本目は、4番ポールへるんるん (音符)

まずは、深場へバッド (下向き矢印)

 

ニチリンダテハゼは、今日も元気に背びれを広げてましたウッシッシ (顔)

口を半開きで何か言いたそうexclamation and question冷や汗 (顔)

 

ここに何年もいたスミレナガハナダイのおなべちゃんは、いなくなってましたふらふら

美人のおなべちゃんだったのに・・・。

隠れてただけなのか・・・

次回も探してみましょう〜ほっとした顔

 

ガレ場には仲良くアカククリのペアハートたち (複数ハート)

 

浅場のジャノメナマコの裏には、色鮮やかなウミウシカクレエビぴかぴか (新しい)

ジャノメナマコが一番ウミウシカクレエビがいる確率が高い気がしますひらめき

 

2本目は美田良浜へさくらんぼ

今日は、メインの根の上に巨大なオニダルマオコゼが2匹も鎮座してましたふらふら

岩に擬態が上手すぎてわかりにくいですよね〜冷や汗 (顔)

右側のは50センチくらいある超大物double exclamation

刺されたら間違いなくアウトな奴ですあせあせ (飛び散る汗)

 

可愛いサイズのタテジマキンチャクダイの子供がチョロチョロムード

これくらいが模様もハッキリしてて可愛いですね〜目がハート (顔)

 

ガレ場には、クマノミ幼稚園が〜揺れるハート

 

その近くには、黄色のジョーフィッシュもexclamation

とっても黄色が鮮やかな子ですぴかぴか (新しい)

 

砂地には不気味な顔を覗かせるミナミホタテウミヘビがダッシュ (走り出すさま)

この半透明な魚は恐らくアイゴの子供ではなかろうかと思いますほっとした顔

 

砂地に所々ある、白っぽい小さなホヤの仲間わーい (嬉しい顔)

顔みたいに見えませんかexclamation and question

口の中に牙が生えててちょっと怖い顔です冷や汗 (顔)

 

子供が色々いて1時間じゃ足りないですね〜あせあせ (飛び散る汗)

 

3本目はドロンパスへexclamation

 

豆は、スミレナガハナダイのおなべを発見double exclamation

前に4番ポールにいたおなべはもっと美人だったな〜

 

深いところには、色鮮やかなオスもぴかぴか (新しい)

こいつはイケメンだdouble exclamationモテそうだな〜〜ウッシッシ (顔)

 

ハナゴンベも大人が2匹だけいますexclamation

 

ガレ場に擬態しているのはエンマゴチexclamation

エンマゴチはオニダルマオコゼみたいに擬態は上手ですが、刺したりはしないので害はないですほっとした顔

ただ、ふと手をついたすぐ横にいたときはドキッとしますけどね〜冷や汗 (顔)

 

ハナヤサイサンゴの隙間には、パンダダルマハゼがいたみたいですぴかぴか (新しい)

写真には写っていませんが、卵もあったみたいですほっとした顔

最近あんまり見ないので、ここのは貴重ですねひらめき

 

ラストは、綺麗なお家に住むクマノミ〜るんるん (音符)

本当に色が鮮やか〜ぴかぴか (新しい)

 

明日は、台風3号が接近する見込みでシケそうですもうやだ〜 (悲しい顔)

勢力は弱いですが、一応台風なので油断大敵ですあせあせ (飛び散る汗)

 

行ける範囲で安全に潜ってきたいと思いますほっとした顔

 

ではでは、また〜〜手 (パー)

船 ムード 映画 ムード 映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

 

 

 

 

 

6月から解禁!! <まめ>

皆さん、こんばんは〜夜

どうもマメです猫2

 

本日も快晴の西表島晴れ

 

住吉部落内のヒマワリも満開ですひらめきひらめき

写真映えスポットですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

さて、今日のお客様は全員、女性乙女座

レディースデーとなりましたほっとした顔

そして、6月から解禁のあのポイントへも行ってきました〜うれしい顔

 

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ

気温:27度バッド (下向き矢印)  32度グッド (上向き矢印)

水温:28〜29度

風向:南  波高:1.5m

 

船Miss8 (eight) スタッフ:遠藤、増田

1 (one)本目<ハナゴイの根>

2 (two)本目<ハリケーンチャンプル>

3 (three)本目<スターフルーツ>

 

今日は島の西側でのんびりダイビングるんるん (音符)

1本目のハナゴイ、前回いなかったカマスを探しにdouble exclamationdouble exclamation

今日は・・・無事いてくれましたよ〜うれしい顔指でOK

お客様とカマスdouble exclamationdouble exclamation

 

カマスもゆったり泳いでいました〜指でOK

いない時もありますが・・・まだまだ健在ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

ハナゴイの根には安定のハダカハオコゼdouble exclamation

この色で逆に目立ってますけどね冷や汗 (顔)

 

キュートなハマクマノミのベイビ〜〜ハートたち (複数ハート)

まだまだちっこいですdouble exclamationdouble exclamation

 

2本目は地形を堪能グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

光のシャワーを浴びてきました〜うれしい顔

さらに接近して左斜め下左斜め下左斜め下

アカマツカサのシルエットもいい感じ猫2

いや〜〜、最高だったな〜〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

洞窟ではテンテンウミウシにも出会えました目がハート (顔)

毎回、同じ場所にいてくれますほっとした顔

 

浅瀬ではノコギリダイの群れdouble exclamation

ゴープロ大活躍ですねウィンク

欲を言えばもうちょっと数が多ければな〜〜たらーっ (汗)

 

そして、そしてdouble exclamationdouble exclamation

3本目は6月〜9月の期間限定ポイント、スターフルーツへdouble exclamationdouble exclamation

今シーズン初潜り、頂いちゃいました〜うれしい顔

しかもこのポイントにしては透明度抜群ぴかぴか (新しい)

メインの根は小魚わんさかdouble exclamationdouble exclamation

ワイドでもいけます指でOK

夏に向けて増量中exclamation and question

 

マクロも指でOK

今日はちっこいタテジマキンチャクダイの幼魚に左斜め下左斜め下

 

サイコロサイズのミナミハコフグもハートたち (複数ハート)

この根で1ダイブいけちゃいますねうれしい顔

 

藻場では世界最小のイカ、ヒメイカがdouble exclamation

小さすぎてお客様も「どれexclamation and question、どれexclamation and question」といった感じでした冷や汗 (顔)

サカサクラゲも必死にパタパタ泳いでましたdouble exclamation

もっと、潜り込んで今年はどんなスターが登場するか楽しみですねウィンク

 

さて、今日も素敵な出会いに感謝ですほっとした顔

どうもありがとうございましたdouble exclamationdouble exclamation

それでは、明日のブログもお楽しみに〜ウィンク

 

船 ムード 映画 ムード 映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

石垣市非常事態宣言発令に関して

石垣市に6月1日〜15日までの間、市独自の非常事態宣言が発表されましたあせあせ (飛び散る汗)

先月から、八重山では新型コロナウイルス感染者が急増しており、石垣を通過して西表島へ来島される皆様には、より一層の感染対策にご協力をいただく必要がございます。

 

ダイビングチーム うなりざきでも引き続き、検温、アルコール消毒、マスク着用、来島前2週間以内の会食を控えるなどの感染対策の他に、PCR検査(強制ではありませんが、可能な限り)を来島前に受けて頂ければと思います。

 

夕食に関しまして、極力、イルマーレのレストランをご利用頂くか、テイクアウト等で済ませていただきますようお願いいたします。

混み合った居酒屋での長時間のお食事はお控え下さい。

 

危険・警告 (!)現在、島内の居酒屋等の食事処は休業しているところもありますが、営業しているお店は、20時には閉店しております。

 

島にウイルスも持ち込まないためにも、これからもダイビング を楽しむためにも皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたしますあせあせ (飛び散る汗)

 

ひらめき竹富町から観光客の皆様へお願いひらめき

https://www.town.taketomi.lg.jp/userfiles/files/topics/sekai/tabimae20210428.pdf

 

ひらめき竹富町観光協会からのお願いひらめき

https://painusima.com/6287/

 

 

 

しあわせ時間(よしき)

こんばんは!よしきです手 (パー)

 

昨夜もサンゴの産卵、見られたそうですウッシッシ (顔)

ミドリイシの大産卵は終わってしまいましたが、

まだまだ色んな種類のサンゴが産卵していますexclamation

卵の大きさや色、放出の様子も種類によって様々目

産卵予想日は6月4日までひらめき

リクエストお待ちしてま~すわーい (嬉しい顔)

 

 

ではでは、本日も張り切って潜って参りましたよ~パンチ

海情報~バッド (下向き矢印)

天気:くもり曇りのち晴れ晴れ

気温:31.0℃

水温:28.5℃

風向:南

波高:1.5m

 

朝食時間のダブルレインボーぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)嬉しい朝ですねexclamation

僕は見逃してしまいましたが、お客様に写真を頂きました~わーい (嬉しい顔)

うなり﨑もイルマーレも、船までもアーチをくぐってステキなお写真目がハート (顔)

ありがとうございますexclamation

 

〈MISS8船

船長:森脇

ガイド:東 鈴木 増田

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま)  崎山・沖の根

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま) 崎山・沖の根

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま) 崎山アザミ~ノースコーナー

 

日中は曇っていましたが、水中はとっても賑わっていましたexclamation

エントリーして間もなくイソマグロ御一行です魚

 

50匹くらいでしょうかウッシッシ (顔)

かなり近くまで接近して楽しめました指でOK

 

しんがりを務めるボスサイズのマグロも最接近double exclamation

先頭の子が大きいのはよくありますが、今日の群れは最後尾も特大でした手 (チョキ)

 

大物でなくとも主役を張れるのはカスミチョウチョウウオぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

横アングルで全員同じ向き目

 

上アングルだとこんなにたくさ~んdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

白い点は全てカスミチョウチョウウオのカスミロードひよこ

 

群れに囲まれてしあわせ時間にうっとりまったり猫2

 

プランクトンいっぱい食べてもっといっぱい増えてほしいですねうれしい顔

 

不動の人気exclamationカクレクマノミもワイドにカメラぴかぴか (新しい)

 

こっち向いて~目がハート (顔)

頂きました~正面顔目がハート (顔)

 

帰りはすっかり晴れて気持ちいい夏の空と暖かい南風晴れ

 

本日もありがとうございましたるんるん (音符)

 

それではまた明日exclamationおやすみなさいほっとした顔眠い (睡眠)夜

 

 

船 ムード 映画 ムード 映画 ムード うなりざきオフィシャルムービー  船 ムード 映画 ムード 映画 ムード

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や

潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117