しあわせ時間(よしき)
こんばんは!よしきです
昨夜もサンゴの産卵、見られたそうです
ミドリイシの大産卵は終わってしまいましたが、
まだまだ色んな種類のサンゴが産卵しています
卵の大きさや色、放出の様子も種類によって様々
産卵予想日は6月4日まで
リクエストお待ちしてま~す
ではでは、本日も張り切って潜って参りましたよ~
海情報~
天気:くもりのち晴れ
気温:31.0℃
水温:28.5℃
風向:南
波高:1.5m
朝食時間のダブルレインボー嬉しい朝ですね
僕は見逃してしまいましたが、お客様に写真を頂きました~
うなり﨑もイルマーレも、船までもアーチをくぐってステキなお写真
ありがとうございます
〈MISS8〉
船長:森脇
ガイド:東 鈴木 増田
本目
崎山・沖の根
本目
崎山・沖の根
本目
崎山アザミ~ノースコーナー
日中は曇っていましたが、水中はとっても賑わっていました
エントリーして間もなくイソマグロ御一行です
50匹くらいでしょうか
かなり近くまで接近して楽しめました
しんがりを務めるボスサイズのマグロも最接近
先頭の子が大きいのはよくありますが、今日の群れは最後尾も特大でした
大物でなくとも主役を張れるのはカスミチョウチョウウオ
横アングルで全員同じ向き
上アングルだとこんなにたくさ~ん
白い点は全てカスミチョウチョウウオのカスミロード
群れに囲まれてしあわせ時間にうっとりまったり
プランクトンいっぱい食べてもっといっぱい増えてほしいですね
不動の人気カクレクマノミもワイドに
こっち向いて~
頂きました~正面顔
帰りはすっかり晴れて気持ちいい夏の空と暖かい南風
本日もありがとうございました
それではまた明日おやすみなさい
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や











