絶好調の石垣島より~♪(もりけー)

ハイサイ



夏日の石垣島ですよ~~
暑い~暑い~~


スタッフも順調に黒焦げになってきてます。(笑)
おっし。 少し痩せて見えるかな~~
なんちゃって。
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:31℃
水温:26、6℃~27℃
風向き:南東→南
波;1、5M→1M
本日の水温27℃前後です。
水温ぐんぐん上昇中で潜りやすい水温になりました
<ポイント>
1本目 御神崎灯台下
2本目 マンタシティー (MCP)
3本目 崎枝ビックアーチ
<灯台下>
今日は、マンタのリクエストをい頂きましたので石垣島を北上コース
天気もバッチリですし

こんな日は、地形ポイントが最高でーす

下から抜け上がるトンネル
徐々に見えてくる蒼の空間がたまりませんね~

この降り注ぐ光のシャワーが気持ち良いぞ~

水底では、変わった生物が観察できましたよ~

ヒメヒラタカエルアンコウ
です

そがぺチームが円陣を組むように観察してるところに~~
ちゃっかり見ちゃいました。(笑)
お馴染のボンボン
チアリーダー

キンチャクガニもGET


まるでケーキの
生クリームみたいなキイロウミウシ。
地形と小物を楽しんだ1本でした。
<マンタシティー>
さぁーーお待ちかねのマンタポイント

先日は、大フィーバーでしたので期待しちゃいます。
・・・その逆も・・・
結果は、4枚のマンタに会えました~~


じゃ---ん


近い~~~っ






いや~~~っほぅ






終始回り続けるマンタにゲストさんも大興奮っ!!!
もう嬉しくって笑いが止まりませんよ~
大満足の1本でしたね~~
<ビックアーチ>
こんなに天気が良いのですから~~
カッキーーーン
っと気持ちの良い所へ!!


バブルリングを作って遊んだり~
ゲストのMさんは、ウエットスーツを着ない
サマースタイルで潜ってましたね~

うんうん、水温も上がって来て快適です

棚上では、イシガキカエルウオのBaby

可愛すぎる~~
パタパタを海中を飛んでいたムラサキウミコチョウ。

紫色の小さなウミウシです。
泳ぐ姿がクリオネにそっくりなんですよ~
じーーっと見てると、寄り目になっちゃうので注意
(笑)


イガグリウミウシやコールマンウミウシの3兄弟
今日は、地形、マンタ、小物と充実の1日でしたね~
マンタが絶好調で嬉しいわ~~~

(写真は、お客様のMIKIさんから頂きました。
ありがとうございます
)
それでは、明日も楽しんで行きましょう

元気がイチバン☆森がお届けしました~(^^)/
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)

こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!

日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズ
目指せ波照間島




日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらも
人気のツアーです

石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~

お問い合わせ・ご予約お待ちしております

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆




