そろそろ海が恋しい・・・。(JUN)
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
10月1日に緊急事態宣言は解除となりましたが、これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
ど〜も〜こんばんは
JUNです

見てください
この青空を
Tシャツ短パンで過ごせるくらいの陽気です

あ〜〜海行きたい〜〜
これだけ連日天気が良いと潜りたくてウズウズしてきました
そんな気持ちを抑えつつ今日もメンテナンスに励みます
昨日ミス
と入れ替えでミス
を上架しました〜
早速今日からジェットをばらしていきます
今月に入ってこれで3隻目
手慣れた手つきでどんどんばらしていきますよ〜〜

ばらしたら、電動工具を使って、汚れを落としていきます
ミナミは、船底の汚れをゴシゴシと

僕らが作業をしている船浦港にも軽石が


この灰色の砂みたいなのが、全部軽石です

かなり細かくなって流れ着いているのがわかります
ちょうどこれくらいのサイズだと、船のエンジンの冷却水の吸い込み口に入り込んで詰まるサイズなので厄介です

幸いメンテナンス期間中なので、そこまで影響はないですが、いつまでこの辺で漂っているのか
営業再開する頃までにどこかへ流れて行ってもらいたいものですね
お昼ショップからまた港へ行く途中、ショップのそばにカンムリワシの幼鳥が


子供の頃は頭の方が白くてカッコイイです


こんな近くにいるのは珍しいですね〜
今日は夕方の満潮に合わせて、年末年始で使用しない船をマングローブの川へしまってきました


吉坊の指示のもと、無事に完了

天気が良いので、まだ川の水もそこまで冷たくないようです


明日も天気が良いので、塗装関係をどんどん進めていきましょうね〜

それでは、また〜〜

うなりざきオフィシャルムービー

ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」












