リーフチェック! (JUN)
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
10月1日に緊急事態宣言は解除となりましたが、これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
ど〜も〜こんばんは
JUNです
本日も昨日に引き続き、メンテナンスはお休み
昨日、座学をやったリーフチェックの今日は実技で海へ行ってきましたよ〜〜
それにしても、今年の12月は天気が良い
去年の12月は3日しか晴れなかったのに、今年はまだほとんど雨降ってません
去年が特別悪かったんですかね〜
まずは、1本目は、外離れ南でリーフチェック
水深4mラインと7mラインに100mのメジャーを張って、その周りで、魚類、無脊椎動物、底質の3チームに別れて調査開始
普段、よく潜るポイントですが、普段のガイドの時とは全く違う視点で潜るので面白い
魚類調査チームは、ブダイやフエダイなど決められた種類の魚が、メジャー上の一定範囲に何匹いるかを調べます
意外と、調査対象魚が少なかったようです
無脊椎動物チームは、決められたナマコやウニ、オトヒメエビなどを調査
僕は、1本目は、底質チーム、100mライン上を50㎝おきに、そこの底質が何かを調べていきます
外離れはまだサンゴがそこまで復活してきていないので、岩や瓦礫が多かったですね〜
1本目の調査が終了後、すぐに鹿ノ川へ移動
2本目は中ノ瀬でリーフチェック
1本目と同じく、2本100mメジャーを張って、調査開始
中ノ瀬の浅瀬は、普段は潜らない水深
おそらく今年の台風でサンゴがかなり折れたのか、そんなにサンゴが多くはなかったですね
サンゴが少ないと魚もそこまで多くない
2本目は、無脊椎動物担当で調査開始
岩礁地帯なのでナマコはいなかったです
いたのは、シャコ貝がいくつかありました
黙々と調査をしていると、鈴の音が
すぐ側をマンタが通過していきました〜
2本でリーフチェック終了、ここは、何年かぶりにやったので、今後、定期的にまた開催しながら、サンゴの成長具合などを観察していければ良いですね〜
マンタを見れなかった人もいたので、3本目はマンタ狙いでいつもの中ノ瀬でファンダイビング
入ってすぐ、マンタ登場〜〜
マンタを撮ろうと待ち構えてると、横の方からタイマイが
す〜〜っと寄ってきて、ベスポジにペトっと着底
マンタ見たかったんですかね〜〜
しばらくマンタウォッチングして、またどこかへ行ってしまいました
年末までマンタいてくれると良いですね〜〜
明日からは再び、メンテナンスの毎日が始まります
天気良さそうなので、メンテナンスも捗りそうです
それでは、また〜〜
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」